みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(832)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.68
(163) 私立大学 2521 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
16311-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる人には十分な大学だと思います!施設もなにもかも充実してます!自分にピッタリだなと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しい。とても充実した学校生活!!もう一度受けたい!!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とっても演習が楽しくてほんとにほんとに毎回楽しいです。はい。
    • 就職・進学
      良い
      先生方の手厚いサポートがとっても嬉しかったです!
      進学実績もいいと思います!!就職もまる!
    • アクセス・立地
      良い
      立地が素晴らしい!行きやすいところですね!!駅から歩いて行けるのでとても便利です
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあります!!古い施設もありますが歴史を感じることができます!
    • 友人・恋愛
      良い
      大学って聞くと恋愛友人って感じがしますがその通りです!人間関係も恋愛も充実してます!
    • 学生生活
      普通
      サークルがおおいのがいいポイントだと思いました!私は自分に会うサークルに出会えて満足です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことを学びます!名前が経済科なのでまあそうですね笑笑
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      指定校推薦でこの大学の枠があったのでそれを利用して志望しました。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    感染症対策としてやっていること
    感染対策としてはアクリル板が至る所に設置してあります!!!ね!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854475
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      よいと感じます。総合的にでは良い方であると感じます。勉強をまじめにすることによって自分に役立つことがたくさんでてきます
    • 講義・授業
      良い
      先生やたくさんの人が明るくフレンドリーです。授業内容はとてもよい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどがありさまざまな事柄について、自分が興味あることを学べる
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高いことがいちばんのいいところであると感じます。。。
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスへの移動は大変
      しかし、来年からは五橋になるのでとても立地はよくなるのではないか
    • 施設・設備
      良い
      五橋なればさらに良くなるのではと感じます。とても良いと感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍ですが、先生やサークルの先輩たちが工夫してくれている
    • 学生生活
      良い
      とてもよいとかんじます。サークルやイベントは今年から良くなってくると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これからの将来に役立つなと思えることがたくさん学べると感じます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      日本の経済について興味があり、これからの経済についてもまなびたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853436
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に大学で学びたいと思う人には、不満足だと思います。大学に、ただ行きたい人にはおすすめです。課題は、書くことがなくて困ることがあります。(当たり前のことすぎて逆に書くことがなくなる)
    • 講義・授業
      悪い
      当たり前のことをやってたりします。また、癖が強い講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      オンラインで受けているのであまりわからないが、悪くはないと聞く。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ、在学中でよく分からないが、東北での就職は苦にならないと聞く。
    • アクセス・立地
      普通
      車で1時間かけて、通学していますが特に苦になっているわけではないです。
    • 施設・設備
      普通
      大学としては、普通くらいじゃないのかなと思います。オンラインなのであまり行ってませんが。
    • 友人・恋愛
      悪い
      オンラインで、ほぼ友達がいません。サークルなどの入り方も分からないので厳しいです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍で勧誘も行われてないので、あらかじめツテがないと入れないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は中学校や高校で習ったことや情報リテラシーなど一般常識を学んだらします。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      文系で、政治経済が得意だったから。滑り止めのつもりで受けたのであまり理由はないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851465
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の教え方も分かりますく、周りの雰囲気もいいので安心して授業が受けられます。とても楽しいですよ!!
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業も分かりやすく、とても雰囲気のよい学校です。充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経済学部では、様々な形での演習があるのでとても分かりますく充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      経済学部なので就職率はかなり高いと思います。実績もいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      警備員がついているので特に問題はないと思います。環境に関わる問題はないです。
    • 施設・設備
      良い
      経済学を学びながら共生系の科目を学ぶことができるとても良い学科です。特に共生系の科目は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      特にいじめのなく、とても雰囲気のいい学校です。周りみんな優しいですよ。
    • 学生生活
      良い
      色なスクールがあるので是非興味のもったものに入るといいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部では、経済学を学びながら共生系の科目を学ぶことができるとても良い学科です。特に共生系の科目は充実しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      銀行員になりたいです。銀行員については自分で調べてみてください。就職するととてもいい点が沢山あります。
    • 志望動機
      将来は銀行員になりたいので、経済学部を選びました。就職率も高いので役に立つと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    マスクを必ずつけることぐらいですかね。あとは、人と距離をとるといったことです。オンライン授業はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845376
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい方はとても良い大学だと思います。
      学食などはやすく、そして美味しいので、お金の節約にも役立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は、少し難しいところもありますが、
      分からないところは丁寧に教えてくれるので
      とてもいいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないところは丁寧に教えてくれるので
      とてもいいので最高です!
    • 就職・進学
      良い
      満足してます。学んだことを活かせる就職先などを
      しっかり教えてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      最高最高!駅から結構近いので
      通いやすいひとがおおいとおもいます!
    • 友人・恋愛
      良い
      めちゃくちゃ充実してます。
      先生なども話に乗ってくれたりするのでとてもいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことについてです。
      1、2、3などによって学ぶことは異なります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      親が通っていて、経済に興味があり、
      家から結構近かったからです。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や、2つ、あるいは3つに分けて 授業を進めてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:829046
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人に取ってはいいところだと思う。施設も立派で充実しているので文句はない。これから入りたい人はおあすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろいたのしい、数が多くていろいろでんきょうできます!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室のゼミでの演習はとてもじゅうじつしていていいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートについては十分だと思う。けっこう就職しやすいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      いろんなたてものがあってすごい。環境もよくていろんなことに適している
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備については、広くていい。もう少し新しくしてほしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕はあまりじゅうじつしていない。周りは充実している人も結構いる
    • 学生生活
      普通
      サークルはコロナの影響であまり充実していない。イベントも同じ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いま、どういう経済なのか、とか社会のことを勉強できるのでいい。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      今の社会は難しいのでそれについていけるようにこの学科を選んだ。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:816159
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      正直に言うと経済学部で学ぶことはニュースやネットで調べれば分かることなので学ぶ価値があるかと聞かれると答えにくいなと思います
    • 講義・授業
      良い
      現在はオンライン授業の場合が多いですが、オンライン環境も充実しており、何不自由ない大学生活をおくらせてもらってます。
      新しいキャンパスが現在建っている最中なので、キャンパスが更に綺麗になるのは来年度以降の学生からするととても魅力的なポイントだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ入学したばかりなので一概に就職率がいいとは言えませんが、周りの方々の話を聞く限りだと就職しやすい大学だとおもっています
    • アクセス・立地
      良い
      仙台市内にキャンパスが2箇所あるので交通の便もよく、通いやすいです
    • 施設・設備
      良い
      多少ボロボロなところもありますが、近年中に校舎が新しくなるそうなので、来年度以降の学生さんは綺麗な校舎で過ごせると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      私の周りは周囲の人との関係は良好です
      高校時代にありがちないじめなどは見受けられません
    • 学生生活
      良い
      イベントもコロナが影響でなかなか例年通りとはいかないですが、充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の動向、就職の際に使うであろう経済関連の情報や勉強内容です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      まだ就職したいところは決まっていないのでとりあえず経済学部に入っていればどこかしらの企業には就職できるかなと考えたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814011
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大満足です
      自分のやりたいことをやりたいように出来るので
      充実してます。これからもこの学科、学部で頑張りたいです
    • 講義・授業
      良い
      施設がとても綺麗で満足してます
      部活動もそれぞれ熱心に行ってますし、
      勉強も疎かにすることなくこなせるので
      とても魅力的です
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分だと思います
      自分の夢に向かって一直線に突き進むことが出来て
      嬉しく思っています
    • アクセス・立地
      良い
      駅が少し遠い気がしますが
      運動不足の私にとっては
      いい運動になりちょうどいいです
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で充実してます
      夏には冷房が効いてるし、
      冬にも暖房がついて暖かくなると思うので
      高校とは大違いです(笑)
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はゼミなどを通して沢山知り合うことが出来ました
      恋愛はそれぞれだと思いますが
      高校の延長線として楽しむことが
      できるのではないかと思います
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響でまだイベントに参加したことがありませんが
      落ち着いたらどんどん参加したいと思ってます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年生なのでなんとも言えませんが
      将来性のある内容を学んでいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      社会福祉について元々興味があったからです
      人の役に立つための仕事に就きたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:764799
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことが見つかっていなくても、4年間で必ず見つけられると思います。周りがサポートしてくれることが多いです。
    • 講義・授業
      良い
      多くの種類のゼミを受けられます。友人との話し合いの場が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      関心のあるゼミを自分で選んで、学びを深められる点が良いです。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は東北唯一だと思います。知名度が高く、それに惹かれて入学する学生が多いかと。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは立地がとても良く、五橋駅から歩けばすぐ着きます。
    • 施設・設備
      良い
      学校はとても綺麗で、設備に困ることはないです。特に礼拝堂が魅力的かと。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入る学生が多く、交流が広いです。多くの人と関われます。
    • 学生生活
      良い
      充実したイベントが多く、とても楽しいです。サークルの数が多いので自分に合ったサークルを見つけられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学びたいことを真摯に教授が教えてくれます。とてもわかりやすいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来の夢がない人でも自分の職を4年間で見つけられるかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972163
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あまり行きたいところがないという人にはおすすめだと思います。校舎が新しいため行っていてとても楽しく、就職率もたかいのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は少し分かりずらいところはあるが、レジュメを確認していれば単位は取りやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      新しい校舎のため設備が充実しており、演習もとても興味深いものが多い
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとても高く、手厚いサポートがあるため大手企業に就職する人も多い
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅から徒歩でおよそ10分ほどでアクセスできるためとても通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      全てが新しい施設なので、設備もとても充実しており、満足のいくものとなっている
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒数がとても多く、友人が作りやすい環境ではあるが、人の数が多い分人間関係のトラブルも多い
    • 学生生活
      普通
      サークルは数が多く種類も多くあるため自分に合ったサークルを探すのが大変だが、その分サークルで気の合う友人を見つけやすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済成長論、開発経済学、金融論、ゲーム理論、行動経済学などの経済学の理論を深く学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      周りの友人の多くが受験しており、やりたいことが特になかったため、志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963754
16311-20件を表示
学部絞込
学科絞込

東北学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 泉キャンパス
    宮城県仙台市泉区天神沢2-1-1
  • 土樋キャンパス
    宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1

     仙台市営地下鉄南北線「五橋」駅から徒歩9分

電話番号 022-264-6421
学部 法学部経済学部文学部経営学部教養学部工学部国際学部地域総合学部人間科学部情報学部

東北学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北学院大学の口コミを表示しています。
東北学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.76 (110件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (179件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (85件)
国際学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。