みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城教育大学
出典:広瀬川
宮城教育大学
(みやぎきょういくだいがく)

国立宮城県/青葉山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(192)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    単位さえ取れば自由

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部中等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      学生生活を振り返ると要領が悪いために、課題で苦労しましたがまわりの助けもあって達成できました。授業以外に関してはサークルでの活動が充実していて良かったです。
    • 講義・授業
      普通
      講義、授業内容についてはわかりやすく解説してもらった。教授や講師の先生は、厳しい教授や講師の先生もいました。講義中の雰囲気はみんな集中していたので騒がしい印象ではない。課題に関しては普通くらい。単位については講義を受け提出物を出せば大丈夫です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選び方は自分に合った分野を選べばいいと思う。説明会にはちゃんと出席して下さい。ゼミ同士の繋がりはあり、定期的に食事会やレクリエーションなどの交流会があった。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績については、有名な企業へ就職した人もいましたが、中小企業への就職が多かった印象でした。就職活動もしっかりサポートや指導をしてくれたのでしっかり就職活動に集中することができました
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から市バスでの通学でした。最寄駅周辺にはたくさんご飯屋さんや居酒屋さんがあるので、学校帰りに寄ったり、サークルやゼミの集まりもしやすくて良かった
    • 施設・設備
      悪い
      図書館については、さまざまな資料があり充実していました。静かなので、図書館だ課題をやってる学生も多かったです
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係は特に問題はありませんでした。恋愛関係は、サークルやゼミの共通の知り合いや紹介でのカップルが多かった感じです
    • 学生生活
      悪い
      アルバイトについては、やってる人もいればやってない人もいた県外から来ていて一人暮らししている人はアルバイトをしていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は全体的にです。2年次は自分で時間割りを組んでの授業が中心でした。人気のある教授の授業が取れず悲しかっななぁ
    • 利用した入試形式
      地元の中小企業の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413398

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社

宮城教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。