みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  口コミ

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

東北大学 口コミ

★★★★☆ 4.20
(1317) 国立内15 / 177校中
学部絞込
並び替え
131721-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学科は、好きな分野を思いっきり学びたい人にはうってつけの環境です。
      複数の高額分析機器をはじめとし、設備は整っている方だと思います。
      ただ理学部にはいりたいなら、家の場所は考えるべきですね。ママチャリで通えるような場所ではないです。
      教授は優しい方が多いです。そうではない方もいらっしゃいますが、基本的に人格者が多いですね。
      とにかく、繰り返しになりますが好きで化学を学びたい人に向けては良い環境を整えてくれる場所です。逆に言うと、やる気も才能もない人には辛いです。3年後半から、一日のほとんどを研究室ですごすわけですから。
      院への進学率は90パーセントを超えています。もちろん学部卒の人もいますが、そこも踏まえて進学を検討するへきでしょう。
      就職は化学研究に関わる場所や大手メーカーなど。
      図書館も大きいです。専門書が多く揃っているので勉強しやすいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470800
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で医学を勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。特に研究をしたいと思っている学生にはもってこいです。学生のうちから研究室に入って研究をすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目の授業はとても充実しています。ただ全学教育科目に関しては個人的に受けたいと思った講義が少なかったのが多少残念でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究に熱心であるという評判の通り、研究には力を入れていると感じます。特に先ほども書いたように、学生のうちから研究室に配属することもできます。
    • 就職・進学
      良い
      研究に力を入れていると書きましたが、実際は研究医になるより、臨床医になる人の方が多いです。将来臨床医をやりたいと思っている人も入学して損はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に一般教養である全学教育科目を他学部の学生と一緒に受けます。しかし、年々実習の期間を延ばすために、専門科目を低学年の段階から学ぶように、現在進行形で調整していっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483339
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械知能・航空工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に勉強目的で入った自分は満足しているが遊びまくりたい人には向いてるとは言えない。教育に向いた大学といえる。
    • 講義・授業
      良い
      教授がとてもすごい人しかいない。浪人してでも受けたい授業だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      オンラインということもあり少し演習の質は落ちるかもしれないが十分。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はあるがほとんどが院進する。それについてのサポートは十分。
    • アクセス・立地
      普通
      川内駅が隣接している。しかし寮などに住むと少し不便かもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      設備は本当に十分で理想的な環境。勉強に集中したいなら最適である。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実している。まあ工学部の男女比はたかが知れてると思うので恋愛は…。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多彩で合うものを見つけられると思う。イベントは学祭があるけどそれ以外はわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は必修ばかりだと思う。2年の後期から専門が増えて仮研究室も決まってくる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      やりたい分野が東北大学ならではのものだったから。機械系特に航空系は強い。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788839
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になりい人はオススメです、進級が甘いし皆優しいので六年間頑張れる。また実習も東北だととても優遇されてスムーズにできますね。
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しい 旧帝はどこも進級が楽、進級できない人は大学に来ない人だけ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な研究室があり、どの先生も優秀なので見学の際に見極めるように
    • 就職・進学
      良い
      文系は公務員が多いが理系は9割院へ行きますね。院試対策もしっかりやってくれるらしいです
    • アクセス・立地
      良い
      一年のときの川内キャンパスは地下鉄の駅が学内にある、理系学部も地下鉄が通り楽
    • 施設・設備
      良い
      星稜きゃんぱす綺麗で、理系のキャンパスは綺麗なところは綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      みな優しいし東北民の優しさが溢れてきて、いつも助けられています
    • 学生生活
      良い
      学祭は色々な人がいるし、医学部は医学部だけの部活に入るのがいいかも、時間的に
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養科目と学部の勉強ですが、教養科目に重きが向けられるます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      東北で医師になりたいのと、進級が楽だからここにしました、実際楽だし受かるまで再試です
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:579477
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入ってから、専門的に学びたいことを決められる点がいいと思います。高校生の時点で何がやりたいかがわかっている人ばかりではないし、◯◯学と言っても漠然としか掴めていないかもしれません。また、自分が思っていたのと違ったということもあると思うので、入学してから実際に見てみたり話を聞いてみたりしてからゆっくり決められるというのはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      東北大学文学部は、2年生の4月から研究室に所属になります。1年生のうちは専門の授業(つまり文学部の専門的な勉強をする授業のこと)はほとんどありません。1年生は英語と第二外国語がそれぞれ週2コマずつと、人文社会総論という、2年生からどの研究室に所属したいかを決める参考にするための概論的な授業があるくらいです。そしてその他を一般教養で埋める感じです。理系や文系の他の学部に比べても一年生の時に文学部としての専門科目はほぼないに等しいので、つまらないという感じを受ける人も多いです。やりたいことを深く知ろうと思って大学に来たら、この時期はまだその意味を見いだせないかもしれません。が、一年生は仕方ないと割りきって、浅く広い教養を適当に学び気楽に過ごすといいと思います。二年生で研究室に配属になっても、すぐには深いことには入りませんが、二年後期あたりから徐々に、やっと自分のやりたいと思っていたことを学べるようになり、そうなるととても楽しいです。専修が決定した2年生以降も、他の専修の授業も受けられます。例えば、心理学専修だけれど社会学や宗教学、行動科学など、関心に応じて好きに授業をとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の後期(10月)あたりから、研究室見学や希望調査が始まります。実際に配属が決定されるのは1年の3月上旬頃です。文学部には25個の専修があり、その中から第7希望までを書いて提出します(たしか1月頃)。それぞれの専修の定員はだいたい10-15名となっていて、人気の専修は15名定員になっているところが多いです。振り分けの仕方ですが、これは1年生前期と後期の英語、第二外国語、人文社会総論という授業の成績で決まります。普通に勉強していれば、基本的には第一志望か第二志望の研究室に配属になるので、希望の研究室に行けなかったらどうしようという心配はあまり要らないと思います。英語のクラスは学籍番号順に担当の先生が決められてしまうので、他の人と差をつけたいなら、第二外国語で評価のやさしい先生に当たるとラッキーかもしれません。韓国語はマイナーですが簡単なのでおすすめです。
    • 就職・進学
      普通
      2年生の時にはキャリア講座のような授業があり、そこで一から就職について教えてくれます。また、キャリアサポートセンターという場所があり、相談に乗ってくれたり、面接練習をしてくれたりします。が、自分で行動しないと大学からは何もありません。
    • アクセス・立地
      良い
      二年生から文系が使う川内南キャンパスは、最寄りの地下鉄東西線川内駅から、川内北キャンパスを突っ切って横断歩道を渡った先にあるので少し遠いです(川内駅から10分強?)。大学の近くは、というか仙台は全体的に坂が多いので、ほとんどの学生が自転車通学ですが、みんな坂に苦しんでします。
    • 施設・設備
      普通
      文学部棟はあまりきれいではありません。法学部、経済学部の講義棟は新しくてきれいだし教育学部は立派な建物なのに、ちょっと悲しいです。が、そこまで汚いというわけでもなく、ふつうという所です。
    • 友人・恋愛
      良い
      文学部では一年時にはあまりつながりがなく(文学部全員が受けるのは人文社会総論くらい)、英語や第二外国語の同じ人と仲良くなる感じです。ですから、友人関係は所属するサークル次第になります。2年生からは研究室に所属しますが、研究室のメンバーでそこまで仲良くなるということはないかもしれません。(研究室にもよりますが。)
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多くて盛んです。新歓時期1ヶ月くらいはキャンパス中であらゆるサークルが大々的に新歓をやっていてお祭りのようです。同じ事をしていたとしても、部活からゆるいサークルまで様々あり、自分に合ったものが見つかるはずです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:479831
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      モチベーションが高く、研究と薬剤師免許どっちも頑張りたい、という人に最適な学科です。基本的には実験する時間と免許取得の為の実習等の時間は分けられている為、どちらも同じように頑張れる学科となっています。研究室により、様々ですが、お金のある研究室に入れば、自分のしたい実験が気兼ねなく行えます。
    • 講義・授業
      良い
      基本的には教授や准教授の方が授業を行ってくれます。元々私立で教鞭を取っていた先生もいらっしゃるので、わかりやすい授業も多いです。また、学科配属前までは成績が大変重要となりますが、テストもなかなか難しい為、かなり努力が必要になりますが、将来の為に前から知識を身につけておく、という点では効果的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室それぞれで特色があり、自分のやりたいことができる研究室に行く為にはまず良い成績が必要となります。お金のある研究室の方が、もちろんいろいろな実験を行うことが可能ですが、その分求められることも多いようなので、よく考えて選ぶ必要があると考えられます。
    • 就職・進学
      悪い
      有機系研究室だと、教授の推薦等あると聞きましたが、他の研究室は自力でなんとかしなくてはならないところが大きく、先輩の話を聞く限り、かなり大変そうでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      街中から遠く、かつ、山の上に建てられているので、自転車や歩きで通学する人はかなり大変そうです。多くの学生は原付を購入しています。
    • 施設・設備
      普通
      薬学部棟は建替えが行われず、他学部と比べてかなり古い建物となっています。AB棟は天井がひくく、少し怖い雰囲気があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部は3年前期まで学科に分かれずに授業、実習が行われます。なかなか大変ではありますが、同学年の人と授業がほぼ一緒である為、学部内は男女問わずかなり仲が良いと言えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学科としての授業は3年後期から4年までとなります。3年前期までは薬学に関連する基礎的な事を学びます。大きく分けると、物理系、有機系、生物系分野を学びますが、東北大薬学部では有機系について、より深く勉強する傾向にあります。有機化学に興味のある人におすすめです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      臨床薬学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      妊娠した女性が罹る疾患についての研究を行っています。治療薬を探したり、その作用がどのようにして現れるのか、についてを中心におこなっています。先輩、後輩仲が良く、協力し合っている雰囲気の良い研究室だと言えます。また、時間的束縛も他の研究室に比べ少ないので、プライベートも充実できる研究室だと言えます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      祖父の糖尿病の注射による治療を見て、注射ではなく、口から飲む方法で治療薬を見つけたい、と考えたため。また、医師優先の病院環境である事を知り、薬剤師がもっと知識を提供できる医療を進めていきたいと思ったため。その為には、勉強や研究を充実させた場所である必要があるが、東北大は勉強だけでなく、研究にも力を入れており、私に最も適した大学であると思ったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾提携の予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの時期から、理数科目は2次試験対策の問題を解いていた。国語に関してはかなり苦手だったので、毎日問題を解くこと、また、新聞の社説を要約することを毎日行っていた。赤本を解くのはだいぶ遅れてしまったが、11月くらいから始めたと思う。AOの対策としては、過去にどのような質問が出たか、どのような形式の面接だったかを確認し、面接の練習を行った。(AO入試はほぼセンター試験の結果で決まるので、面接練習はほとんど行わなかった。)
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181804
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      思っていたところも違うと言ってしまえばどこも同じなのでしょうか。3年生の前期までの専門科目の成績で研究室や進路が決まるため、サークルだけでなく勉強もそれなりに、他の学科よりはやらなければならないと思います。大変だとは思いますが仲間、家族を大切にして日々努力を続けてください。
    • 講義・授業
      普通
      想像していたよりも授業数が多く、実験で6時頃まで残ることもある。専門科目のテスト範囲は幅広く、過去問ゲーと化してる印象。
    • 就職・進学
      普通
      よく調べていないためなんともいえないが、薬学科を卒業したあとに国家試験に受かれば道は広いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      青葉山キャンパスの最奥にあり、最寄りの地下鉄東西線青葉山駅でさえ徒歩10分である。地下鉄を使わないのであれば原付か電動自転車でないと大変であろう。
    • 施設・設備
      普通
      大講義室で講義を受けているが机の奥行きが狭く、個人的にはあまり快適ではない。椅子は固いわけではないのですぐ痛くなるということはないと思われる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが楽しいの一点張りですが、やはり音楽を共有する楽しさを味わえるサークルは初心者でもおすすめです。人生が楽しくなります。
    • 学生生活
      良い
      一年間を通して充実しています。サークルの運営をする大変な役割も担うことになると思いますが、確実に楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では主に川内キャンパスで一般教養を学びます。2年生の後半からは毎日青葉山で専門科目をひたすら学びます。3年生の前期までの成績で創薬化学科か薬学科に分かれます。創薬化学科は四年制で進路は大学院か研究職、薬学科は六年制で薬剤師の国家資格を得ることができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来安定した職業は何か考えたときに一番最初に思い浮かんだからですかね。有機化学に少し興味があったからというのもありますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:609466
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    工学部機械知能・航空工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究の内容は面白そうであるが、研究室配属が、専門科目ではなく、ほぼ全学の成績によって決めてしまうのはいかがなものかと思ったから。 また、どこの大学でも言えることかもしれないが、偽クオーター制が迷惑だから。
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くも、よくある大学の授業という感じがし、いたって普通であると考えたから。 また、時間割作成のサポートがほぼなく、辛いから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ロボット系や、航空宇宙系など、先進的で、かつ面白そうな研究室がたくさんあるため。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、1年生なので、よくわからない部分が多いが、就職の実績等を見ると、そこそこ良さそうに感じられたから。
    • アクセス・立地
      良い
      大学周辺に学生向けの賃貸物件が多く、価格もそこまで高くないため、大学周辺に住めるため。
    • 施設・設備
      普通
      工学部の中では、建物も古く、工学部の他の学科に比べて、少し劣っているように感じたため。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部を中心に、理系の学科では圧倒的に男子が多いため。 また、高校に比べ、学科内の人と関わる機会も少なく、友達を作りづらい。
    • 学生生活
      良い
      終電を気にしなくていいため、いつでも、好きなだけ、サークル活動に熱中できるため。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生までは、ほとんどが全学教育で、そこまでの成績で、3年生から、研究室に配属される。そこで、研究の手伝いをしたり、卒論を書いたりする。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491738
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ☆放射線専攻について以下述べる
      ・はじめに、技師の被爆について。健康上、特に問題ないので心配しなくてよい。(実はパイロットやCAの方が被爆多い)
      ・先生との距離感がなく、和気あいあいとしている印象。他専攻に比べ期末試験のボーダーが異常に緩い。
      ・第一志望で入学する人が非常に少ない。工学か薬学か医学科落ちの人間が大多数。
      ・卒業後、院進学は3割ほど。他は病院勤務で、ごく稀に企業へいく。(意外と知られていないが、技師免許を持っていると日立・東芝・GEなどの大企業から一定の需要がある)
      ・院進学について。国家試験さえ合格すれば卒業後ライセンスを持てるため、非常に時給のよいアルバイトができる。学費分は軽く稼げる。
      ・ここ最近、AIの勢いが凄まじく、技師も将来性が疑われる時代になったため、看護・医師除くコメディカルは終身雇用できるとは思わない方がいい。その流れがあるためか、これまで大学卒業→病院という流れがほとんどだったが、近年は院進学希望者が増えており、あと五年もすれば後者が主流になるかと思われる。技師として終身食っていきたいのなら、プラスαの知識を身につけることを意識すべき。
    • 講義・授業
      良い
      一線で有名な先生方が教鞭をとられているので、勉強しようと思えば深く広い知識が得られる。MRやCTなどの開発に携わった工学出身の先生方もいるし、病院から研究を続け教授になった方もいるので、臨床・開発の知識が一度に得られる専攻である。放射線医工学と思った方がよい。(深い知識を得ようとすると、生物選択者は結構苦労するかもしれない)
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      学部生のうちにがっつり研究できると思わない方がいい。四年間は免許をとるためのカリキュラム。四年生は実習で忙しいので、卒業研究はおまけ程度になってしまう。研究されたい方は、院進学か、他の学部にいくべき。
    • 就職・進学
      普通
      病院就職は100%。こだわりがなければ、就職先は絶対ある。(ただ、東北地方は先生の息があるため強い印象だが、首都圏以南の就職は本人の入念な準備がないと東北ほど簡単に内定もらえない印象。)
      病院就職のサポートに関してはしっかりしていると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      1、2年は川内と星陵を行き来しないといけないので、割りと不便。自転車があると便利だが、川内は小高い場所にあって少し苦労する。あと、一年生で基礎ゼミというどこかの研究室に飛ばされる講義があり、青葉山の研究室になるとさらに交通に関して不便を感じる。
      3、4年はほぼ星陵だけになるので平地で楽。(この時期は、実習のための早起きが大変。)
    • 施設・設備
      良い
      保健学科棟はとてもきれい。実験用に、CTや低磁場MRなどが棟にある。数年前に、星陵の食堂・大学生協がリフォームされてたため、快適である。ただコンビニが微妙に遠いのがちょっと難。
    • 友人・恋愛
      普通
      至って普通。
      全学部サークルに入らなければ、ほぼほぼ医学部内で四年間過ごすことになる。悪い人はいない。(変な人は多いが。)
      特記することはなく、至って普通の大学生活がおくれる。ただ、高所得職業の親を持つ学生が、他の学部に比べて医学部は多く、金銭感覚がずれていると感じることもある。(入学祝に外車買ってもらったとか…びっくりした。)
    • 学生生活
      普通
      ほとんどの人が医学部サークルに入る。(全学部サークルの拠点が星陵から通いにくいため入る人は少ない。過去問なども医学部サークルの方が豊富。)
      でも、せっかく総合大学に入ったのだから、全学部サークルを何か入った方がよかったなという反省。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線関連の物理、化学、生物幅広く包括的に学べる。ただ、工学部のように尖った専門性はないので、他学部への院進学は難しい。頑張って、医工学ぐらい。
    • 就職先・進学先
      大学院進学。企業就職希望。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317730
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部生物生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部では、さまざまな分野の勉強ができるところがいい。例えば、海洋や経済、化学、植物、動物など多岐に渡った研究ができる。
    • 講義・授業
      良い
      全学教育科目という1、2年生が主に受ける授業があるが、専門教科だけでなく色々な知識が入ってくるので楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生なのでよく分からないが、農学部などの理系学部では実験を多く行うので、即戦力となるため就職が、良いとは聞いた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は仙台市営地下鉄の青葉山駅または川内駅だが、青葉山駅は文字通り山の上にあるので原付などのバイクがないと大変。駅からは近いは近いが交通費が高い。
    • 施設・設備
      良い
      青葉山キャンパスは特にだが、とてもキレイ。また、隣は山があるので自然豊かで常に緑が見えている。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルか部活に入れば友達はできる。ただ、今年はオンラインなのでなかなかできるのが難しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実している。数多くのサークルがあり、学友会と言われる大学公式の部活動もあって、本来なら七帝戦と言われる旧帝大の大会もあったらしい。しかし、今年はコロナで中止なようだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生2年生は幅広く学び、3年は専門分野を4年は研究室に配属され自分の研究をおこなっていくことになる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から毒と薬の関係に興味があって農学部で扱っているところがあったので東北大学農学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:696808
131721-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青葉山キャンパス
    仙台市青葉区荒巻字青葉6-3

     仙台市営地下鉄東西線「青葉山」駅から徒歩5分

  • 川内キャンパス
    仙台市青葉区川内41

     仙台市営地下鉄東西線「川内」駅から徒歩4分

  • 星陵キャンパス
    宮城県仙台市青葉区星陵町2-1

     仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩14分

電話番号 022-717-7800
学部 法学部経済学部文学部教育学部農学部理学部薬学部工学部医学部歯学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。