みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    生死を扱う終わることのない学問

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学科では体験できない授業を受けることができ大変満足している。しかし、閉鎖的な人間関係には目が付いてしまう。
    • 講義・授業
      良い
      世界的に権威のある教授陣で素晴らしい。貴重なお話を聞くことができて毎日がかけがえのないものとなるけど
    • 就職・進学
      普通
      多くが医者となるので、あまり大学に対して直接貢献することはないが、間接的に貢献してはいる。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが都会に位置しているので大変充実している。ただし、その割には飲食店が少ないとも感じる。
    • 施設・設備
      良い
      多くの教室、研究室、そして隣には大学病院があるため充実しているといえる。
    • 友人・恋愛
      普通
      一般的な大学生とは違い人間関係が医学部という環境だけで閉鎖している。
    • 学生生活
      良い
      多くの医学部だけの部活が存在し、勉強だけでなくスポーツなどに打ち込むことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく医学を学ぶ。医学というのは高校で勉強してきた科目とは比にならない難しさで最初は絶句するだろう。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      医者という職業が至高だと思っていたからである。人が人を救う姿こそ在るべき形だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:584481

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。