みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    詳しいことは理学部のPVを見てください。

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部物理系の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたい研究があって浪人してまで入ったかいがあったと思っている。また、物理系だけで120人ほどいるため交友関係も広がりやすい。さらに、天文学は東大京大、東北大にしか「単独では」設置されておらず、東北出身者より関東圏の方が多い。
    • 講義・授業
      良い
      さすが旧帝大、授業のレベルが違う。「基礎ゼミ」という授業が、今年は別のことになったが、例年だと50個ほどあるうちから興味のある分野をひとつ選び、それに沿った教授の研究を知ることが出来る授業がある。例えば、理系分野だと天文学やプログラミング、超伝導があり、文系分野も法学や経済学など様々な研究を見ることが出来る。参加できるのは一つだけだが、文理の分野問わずどちらでも参加できる。
    • 就職・進学
      良い
      理学部の8割ほどは院進し、さらにその中の2割ほどは博士課程まで進む。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅が大学構内にあり、地下鉄通学が十分可能。ただし、医学部・歯学部の星稜キャンパスの近くの地下鉄は少し離れているし、理工農薬の青葉山キャンパスまで自転車で登るには一苦労。みんな原付や電動自転車を使っている。
    • 施設・設備
      良い
      理系中心の大学だけあって、理系の研究設備がすごい。ニュートリノの観測装置や望遠鏡など、最先端の技術が詰まっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は知らん。理系は陰キャが多いため学内で付き合っている人は分からない。友人関係は、自分は多い方だと思うが滅多に喋らない人もいる。どうなるかは最初のオリエンテーションの第一印象による。今年はオンラインで前期はずっと実家にいたのでtwitterで友達を作っていた。そのおかげで後期の対面授業が始まってからスムーズに話せるようになった。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスや学祭は全国各地から集まる。今年はオンライン開催だったが、素晴らしい熱気である。サークルは、アメフト部が全国2位であり、その他の部活も多数ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基幹科目などを選択必修でとるため、いろいろな分野の知識が身につく機会が設けられている。2年後期から学科配属があり、物理学科、宇宙地球物理学科の天文学コースと地球物理学コースに分かれて学科配属、より専門的な授業へと移る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      修士卒業後、高校物理の教師か予備校の物理教師になりたい。
    • 志望動機
      やりたい研究があったから。地球物理学コースでオーロラの研究をしたいと思った。
    感染症対策としてやっていること
    前期まで全ての授業がオンラインで、後期も一部はオンライン授業。更に、教室の出入口に入退出管理のQRコードが貼ってある。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672774

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。