みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    本当にいい学校です。

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も良く、多くの先生方からぶことができます。2、3年から専門的なものな増えてきます。レベルも高いと思うのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      教授が多く、一人ひとりにより気を配って指導してくれます。基本から丁寧に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授と学生が対話する機会が多く設けられていて満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      まあいいと思います。講座がたくさん開かれていて、サポートは充実しているイメージです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスはとてもきれい。
      校舎とかもきれいで気持ちがいいです。
    • 施設・設備
      良い
      先程も書きましたが、校舎が綺麗で、心地が良い。コンピューター室お気に入り。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から人が集まっているので交友関係が広がってます。充実してます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多い。学校のイベントはかなり大規模な感じがします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      非常に高いレベルを学ぶことができて満足。素晴らしい学部です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      学校自体も魅力的ですし、私は店を経営するのが夢だったので経済学部に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936148

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。