みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    法学に興味がないとかなりきつい学部

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      特に法学部に入ってよかったという点が見当たりません。期末試験の難易度も他学部と比べて高く、単位取得率は理系含めても全学部中最下位です。法曹や公務員志望でない人にはおすすめできません。
    • 講義・授業
      普通
      大学の講義といえばそういうものなのかもしれませんが、法律知識を身に付けるという点においては講義に無駄が多すぎます。法律知識を身に付けることを目的とするならば予備校に入って勉強することが現実的には必要となります。
    • 就職・進学
      悪い
      特に学部の方からサポートは無いので、就職を考えている場合は積極的に自分から情報を収集する必要があると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄でのアクセスが容易という点では文句がないですが、周辺環境という点では大学周辺に店という店が一切存在しないため大変面白みに欠けます。大学周辺に住むと非常に不便なのでオススメしません。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で新しめの教室を使って専門科目の講義が行われます。トイレが綺麗なのが良い。充実しているかと言われたらそこまででもありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      入学当初春の人間関係に終始して終わることになる人が大半だと思います。学部内の恋愛は期待しない方が良いでしょう。自主ゼミに入ればその通りでないこともあるかもしれませんが、自主ゼミへの定着率は低いです(大して面白くないため入っている人は多くない)。全学サークルへの加入を推奨します。
    • 学生生活
      普通
      都内有名大と比較した場合そこまででもないですが、宮城県内の大学と比べれば充実した方なのだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法について学びます。私立とは異なり、法律学も政治学も学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      文系で一番偏差値の高い学部だから。公務員を志望したくなったときにリスクが取れるとの考えもあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:730534

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。