みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青森公立大学
出典:A0804056
青森公立大学
(あおもりこうりつだいがく)

公立青森県/筒井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    大学生活とプライベートを楽しめる

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    経営経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強はほどほどで十分単位は取れる印象なのでプライベートも充実させられると思う。先生によって楽単なのかが決まるケースが多い。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は先生によって充実度がばらつきがあるが、どの講義も比較的単位が取りやすい。単位は基本的にくれるよう配慮がなされているように感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これもゼミの先生によって演習の充実度がバラバラである。学外活動などを行っているゼミなどはその経験が就職活動など様々なところで活きるのではないかと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は90~95パーセント程度だったように思う。特に青森県内企業への就職率は非常に高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      車を所有していないと通学は難しい。バスもあるが、料金が高いのと、本数が限られているのもネック。
    • 施設・設備
      悪い
      田舎の山の上にあるような大学のため、仕方ないかと思う。大学自体は比較的新しく綺麗である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学生活の殆どがコロナ禍であったためあまり友人関係などの発展がなかった。
    • 学生生活
      普通
      サークルによっては充実している。バレーサークル、野球サークルなどは充実度が高いと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学。経営者になりたい人でなくとも、この知識は様々なところで使えるので役立つ学問だと思う。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に理由はないが、経営学科、経済学科、地域みらい学科の3つの中で1番魅力的に感じたため。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841687

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保

青森公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。