みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  未来デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道科学大学
出典:運営管理者
北海道科学大学
(ほっかいどうかがくだいがく)

私立北海道/手稲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(217)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    情報、デザインが学べます。

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    未来デザイン学部メディアデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      IT系やデザイン系の就職がしたい人にはいいと思います。
      Macが置いてある部屋があって授業や放課後に使えるので制作するのに良いです。
    • 講義・授業
      普通
      一年の前期ではIT、情報系が主でデザイン系の授業はあまりない印象です。
      そして、なんだか授業はわかりづらいものが多いです。
      語学系は英語だけなので、中国語や韓国語などはとれません。
      自ら行動していけば、いろんなチャンスがありますが自分で動かなければ課題を処理していくだけの生活になるなと感じています。
      進路について、外部の講師の方などから紹介いただく機会があってありがたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、ゼミのことはわかりません。3年から別れていくという話はききました。
    • 就職・進学
      良い
      一年前期から進路について考える機会があるのでいいとおもいます。
      先生も親身に相談や提案を聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌駅からJRで一本なのですごく悪いわけではないですが、まあまあ外れた場所にあるのでアクセスは人それぞれだとおもいます。
      最寄りの手稲駅まではバスもでてますし、歩いて30分かからないくらいです。慣れです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はどこも大体新しいので充実していると思います。
      ただ、メディアデザイン科のゼミ室は旧校舎なので新校舎に比べて古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は人それぞれだと思いますが私はとても充実していて楽しいと思います。サークルでできる友達もよく遊ぶのでいいと思います。恋人もわりとできるとおもいます。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いですがいざ行ってみるとあまりピンとこなかったりするので、ちゃんと見学行ったほうがいいと思います。学祭は毎年アーティストのライブがあるところやビンゴの景品が豪華なのですきです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次前期はみんな同じ授業をとる感じで選択はほぼなかったと思います。
      そして、前期は情報系の授業が多かったです。課題はそんなに多くありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      デザイン系の就職がしたくて、交通の便もまあまあよかったので最適かなと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935759

北海道科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道科学大学   >>  未来デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前

北海道科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。