みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  口コミ

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

北海学園大学 口コミ

★★★★☆ 3.82
(668) 私立内262 / 587校中
学部絞込
66851-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学科と経営情報学科の違いはあまりなく、経営学科の分野で学びたいことがあれば履修することが出来るので、自由度はかなり高いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学校から推奨されている授業を基本的に履修することになるので、経営学の知識を様々な観点から学ぶことができます。また、一般教科も充実しており、経営学以外の学びたい科目を学ぶことも可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミがとても豊富なので、自分の学びたいことを伸ばせるゼミがきっとあるとおもいます。専門的な知識はもちろんのこと、プレゼンテーションやチームディスカッションなどの社会に出て役立つことも学ぶことができています。また、学外とのやり取りがあるゼミもあるため、より実践的な活動が出来ると思います。最近流行っているガクチカにも使えると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは充実しており、公務員試験や教職も受ける人は多くいます。ゼミの先生も就活をサポートしてくれるので、やりやすいとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      東豊線・学園前駅から直通で学内に行けるので、とても便利です。周りには一人暮らし用のマンションも多いので、アクセスには困らないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設が迷うくらい多くあります。経営学部がよく使う棟は最近できたので綺麗です。図書館棟という大きな図書館もあったり、無料WiFiを使える場所もあったりするので、勉強はしやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通の授業では友人などはかなりできにくいと感じます。サークルや週一回の必修でのクラスで私は出来ましたが、先輩は必修のクラスの友達とは連絡は取っていないと話していたので、その人次第かなという感じです。
    • 学生生活
      普通
      公認サークルは豊富にはないと思います。また、イベントも認知度が少ないものが多く、十月祭という学校祭くらいかな、という感じです。サークルは十月祭実行委員が人気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、経営での組織運営、簿記、情報科学などの技術的な分野、1年生では英語が必修であります。経営に関する勉強を色々な角度から見ていく感じなので、同じ内容を繰り返し学ぶこともあります。英語はそんなに難しくなく、海外の先生から教わることもあるので楽しく学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営情報学科は経営に関することの他に情報技術システム的な分野を学ぶことが出来、心理にも興味があったため心理のコースがあるこの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854593
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部生命工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科に比べ、就職先の方向性がはっきりと定まらない印象はあるが、自身に目指すものがあるのであれば問題ない。
    • 講義・授業
      普通
      内容は充実していて楽しいが、求められる程度はは少し低いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多種多様な研究室があり、そこから選べるのは良いと思う。4年からしか始まらないのが残念。
    • 就職・進学
      良い
      教員、事務室共に親身になって対応してくれる。中高の教員や大企業、公務員への就職の実績も多く安心できる。
    • アクセス・立地
      良い
      2年次より山鼻キャンパスになることでアクセスが難しくなる学生もいるが、ほかの大学と比べても良い立地だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      山鼻キャンパスの設備はかなり良いと感じる。パソコン室も複数あり、どこかは開放されているので課題などにも取り組みやすい。
      冷房設備も豊富。
    • 友人・恋愛
      良い
      おおむね勤勉な生徒ばかりで、通いやすいと感じる。社交性があるとは言えないかもしれないが、仲良くなれば楽しくやっていけると思う。
    • 学生生活
      普通
      山鼻のサークルは少なく、本格的に打ち込むには豊平へ通うことが必要になるが、それが苦でなければ青春を謳歌できると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生命工学と情報工学の日本橋。
      複数の資格を取得でき勉強が無駄にならない。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公務員志望
    • 志望動機
      バイオ系の勉強がしたかった。希望する研究室が決まっていた。。。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業への切り替えの判断は早いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:848009
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強に力を入れたいと思っている方にはおすすめです。研究室などもあり、施設は特に充実していると思います。
    • 講義・授業
      良い
      社会でも役に立つような講義をしてくださり関心をもって学ぶことが出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに積極的に参加しますが、自分の関心のあるものを理解し選ぶ事が重要です。
    • 就職・進学
      良い
      企業に就職する人が多々いると思いますが、早めに求人情報を参考に考えていこうと思っています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニがあり、非常に便利です。また、大学のすぐ側には駅もあるので通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      外見はに綺麗だと思うのですが、中は古びた施設もあるので不便だと思うことがたまにあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属することによって、幅広い友達が多く出来たり、繋がりを多く持てます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あるので自分の趣味や特技でも見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に法律です。犯罪や事故における刑罰、行政の役割などを定めた公法などを学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      中学生の頃から大学で法律を学びたいと考えていました。この大学の授業など、自分にぴったりだと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843755
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      設備、教師の両方においてまぁまぁかなと思いました。それでも丁寧に教えてくれたり、キレイで揃っているものもあるので悪くは無いです。
    • 講義・授業
      良い
      もっとサラッと進んじゃうのかと思いきや、先生が丁寧に教えてくれました。設備も割と揃っていて、勉強するために必要な環境は揃っていたと思います。
    • 就職・進学
      普通
      授業の時と同じく、サポートは十分してくれます。進学実績はいいとは思いますが、個人の努力は欠いてはいけません。
    • アクセス・立地
      悪い
      あまりいいとは思いませんでした。駅から距離は短いが、意外と歩かなければなりません。
    • 施設・設備
      良い
      最初の設問で答えた通り、充実していると思います。ほぼ困ることがないので、その面の心配は不要です。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は充実していません。しかし、友人関係は割と育まれやすいのかなと思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍により、活発な活動は抑えられているが、その中ではしっかり動いてくれてると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいと思っていた部分が出来ました。しかし、それは元々それを習うと決まっていて、後から自分が決めたわけではないので学科選びはちゃんとしてください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来銀行員になるために、経済や金融について詳しく学ぶためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816409
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    経済学部地域経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      簿記の勉強や取りたい他の言語などについてもしっかり学べるので、1つに特化せず幅広く学ぶこともできるから将来性が広がると思います。
    • 講義・授業
      普通
      取りたい講義が同じ時間に被ってて取れないことが多い。同じ講義でも先生によってやる内容違うから考えて取るべき。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験や、一般企業の説明がしっかりしている。またインターンも積極的で沢山あるイメージ。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄降りてから外に出ることなくキャンパスに入れるからとてもいい。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の本の数は多いし、学校のパソコンの台数もとても多い。
      場所によって寒かったり、ノートパソコン使えるところでもインターネットが弱く結局ノートパソコン使えなかったりする。
      1人で時間潰せる場所は少ないかも。

    • 友人・恋愛
      悪い
      新しい友達は本当にごく少数しか出来ておらず、ほとんど今まで一緒だった友達が多い。
      久しぶりに会う人に会えたりもする。
    • 学生生活
      悪い
      コロナウイルスのため、あまり経験しておらずよく分かりません。
      学校祭はオンラインで開催されてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の頃からゼミがあり、経済学をやる上での基礎的な部分を習っているのかなと自分は感じる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特にこれといって学びたい分野があった訳ではなかったが、お金の動きなど少しでも学んでおいたら今後楽になるかなと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813098
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に進学して、公務員を目指したい学生にはもってこいの学部といえます。就職率もよく、公務員試験対策が充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      私が履修している講義はオンライン授業がほとんどですが、非常にわかりやすく説明してくれています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは前期はオンライン授業でしたが、後期からは対面授業になり、友達もできて充実しております。
    • 就職・進学
      良い
      私の周りでは公務員志望の友人が多く、私自身も公務員を志望していますが、公務員試験対策が徹底されており、合格間違いなしです。
    • アクセス・立地
      良い
      ピラミッドの迷宮のような複雑なキャンパスです。事前にきちんと講義室を把握しておかないと迷って遅刻してしまうこともしばしばあります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は勉強するのにもってこいと言っていいほど心地の良い空間になっています。テスト前に図書館で勉強することをおすすめします。
    • 友人・恋愛
      普通
      オンライン授業だとなかなか友人はできませんが、対面授業であれば友人はできます。恋愛は、美男美女が多い大学なので、楽しみにしておくと良いでしょう。
    • 学生生活
      良い
      さまざまな種類のサークルがあります。どのサークルも魅力的なので、掛け持ちすることをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門科目では、民法や憲法などを学びます。まずは法の歴史から学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は昔から法律の分野に興味があり、より知識を深め、日常生活で利用したいと思い、法律について学べる大学を探していました。そこで見つけたのが北海学園大学でした。北海学園大学は公務員試験対策が徹底しているところが他の大学との違いです。そこに魅力を感じ志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790456
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部社会環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかりとした勉強をしたいという学生にはうってつけの大学であると自信を持って言えるが、この学科の内容に興味を示せない人には厳しいかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実した授業内容、そして学科の講義である。一切の不満がない。
    • 就職・進学
      良い
      自分にやる気があれば、この学科はしっかりとしたサポートをしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      工学部のキャンパスは他の学部と比べて少々不便だ。駅直通のキャンパスにはないためである。
    • 施設・設備
      良い
      さすが道内で最高峰の私立なだけあって、学科の施設、設備は申し分ないと考えている。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の性格に問題がなければ、充実した人間関係や恋愛関係を作れるだろう
    • 学生生活
      良い
      比較的充実しているが、自分に合ったサークル選びを真剣に吟味する必要がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的な数学的知識を中心とした内容であるので、入学当初から苦手でも問題はない。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      道内でしか大学を通うことができなかったちめ、私立最高峰の大学北海学園大学一択となったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782289
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもみんなが優しくてすぐに溶け込めると思います
      先生たちも親身になって相談してくれるのでいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      パソコンや携帯で授業を受けていると声が聞こえなかったりするので音量を上げなければ聞こえない時があります
    • 就職・進学
      普通
      いいと思います。サポートはわからないところがあったりしてもそんなにはしてくれないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄から直結で大学に行くことができて、雨や雪の日はならないで行くことができます
    • 施設・設備
      普通
      暑い時はクーラーがついたり、寒い時は暖房が入っているので過ごしやすいと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      毎回ゼミとかで友人と一緒に入れるのでいいと思う グレープワークとかでは出会いがあると思う
    • 学生生活
      普通
      多くの種類のサークルや同好会があるので沢山見学しに行くといいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろんなことを満遍なくしっかり教えてくれるのでいいと思いました
      特にTOEICが英語力が身につくと思う
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語を学んで他の国のコミュニケーションを学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780563
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文学部英米文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことについて深く深く勉強できるので入って良かったと思いました!教授もおもしろい人もいたり真面目な人もいたりします。
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授がいておもしろいのと個人個人の分からないとこに寄り添ってくれるので理解出来る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な器具があるので最初はワクワクしました。ゼミも深いところまで説明してくれてわかりやすい
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの進路にあったサポートをしてくれてとても心強かったです!
    • アクセス・立地
      良い
      周りには少し歩けば色んなものがあるし札駅まで行かなくても揃えられるので便利
    • 施設・設備
      良い
      ところどころ古い箇所も見受けられます。けど、ほとんどのものは普通に使えるので良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ったら友達もできるしそれなりに恋愛も出来ると思います
    • 学生生活
      良い
      文化祭がめちゃくちゃ楽しいです!高校と比べると規模が大きいので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間通して英語を中心に勉強していきます。英語の中でも色々な分野のことを学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小学から英語を習っていて、将来に活かしたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778869
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      安心の就職実績もあるし、しっかり学べるので大学選びに困ったら来ると良いです。しかし倍率は高いので今のうちに勉強しておくとよいです
    • 講義・授業
      良い
      様々な授業があり、充実した授業をおくることができています。(*^^*)
    • 研究室・ゼミ
      普通
      さまざまな演習が聞けてタメになるし、役に立つとおもいます。(*^^*)
    • 就職・進学
      良い
      私立大学の中でもかなり大きい大学です。就職については心配する必要はないです。
    • アクセス・立地
      良い
      校内はとても大きく地下鉄なので1発でいけるのでとてもよいです。
    • 施設・設備
      良い
      最近ではコンピュータなど最新の設備がそろっているのでよいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでも学科内でも友達が多く作れて充実した毎日を過ごせています。
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響も出ていますが学校祭はとても楽しく、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から経済について重点的に学び4年間でさまざまなことを得ます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      大学の中でも倍率の高い学科であり、自分自身経済には興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:773006
66851-60件を表示
学部絞込

北海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 豊平キャンパス
    北海道札幌市豊平区旭町4-1-40

     札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩4分

  • 山鼻キャンパス
    北海道札幌市中央区南26条西11-1-1

     札幌市電山鼻線「石山通」駅から徒歩10分

電話番号 011-841-1161
学部 法学部経済学部経営学部人文学部工学部

北海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北海学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海学園大学の口コミを表示しています。
北海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。