みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  函館大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

函館大学
出典:運営管理者
函館大学
(はこだてだいがく)

私立北海道/湯の川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.68

(33)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    将来何になりたいかで選べ。

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      商業系の学科があるところなら同じことを教えていると思う。だから、自宅から近い大学でも構わないんじゃないかな。
    • 講義・授業
      普通
      どこの大学でも同じ内容なのかもしれないけど、教授の教え方があまりうまいとはいえないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      校内はきれいだけど、たぶん、掃除をする仕事をする人がいるのだと思う。
    • 就職・進学
      普通
      入学前から思っていたことだけれども、この大学はあまり評判がよくなかった。それなりのこともあまりしてくれなさそう。
    • アクセス・立地
      悪い
      車やバイクがあった方が楽に通学できる。徒歩はやめておいた方がよい。
    • 施設・設備
      普通
      並みの大学と変わらないのかもしれない。他の大学の下見に行ったことがないからよくわからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      別に友人を作りたくて大学にいっているわけではない。勉強がしたくていっているので、友達も恋人もできなくてもよい。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入りたくて大学に入ったわけではない。勉強がしたくていっているので、サークルやそこの活同内容を気にしたことがない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なことから学ぶ。商業系の高校に行っていなくても、商業系の授業+にちゃんとついていけている。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      函館は観光都市なので、商業関係の知識があれば結構やっていけると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912930

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  函館大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北洋大学

北洋大学

BF

★★★★☆ 4.03 (15件)
北海道苫小牧市/JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 錦岡
北海商科大学

北海商科大学

BF

★★★★☆ 3.56 (38件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道文教大学

北海道文教大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.65 (184件)
北海道恵庭市/JR千歳線 恵庭
育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内

函館大学の学部

商学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.68 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。