みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  スポーツ人間学部   >>  スポーツビジネス学科   >>  口コミ

札幌国際大学
出典:Hykw-a4
札幌国際大学
(さっぽろこくさいだいがく)

私立北海道/南郷18丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.92

(115)

スポーツ人間学部 スポーツビジネス学科 口コミ

★★★☆☆ 3.43
(14) 私立大学 3271 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
141-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツのことを学びたいならぴったりな学科になっています。
      ただグループワークなども多いので人とコミュニュケーションを撮るのが苦手な方はかなり厳しい学科になっています。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすくパワーポイントなどを使って説明してくれる。
      あとは友達同士でのグループワークや郊外実習などもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは第一希望から第五希望ぐらいまで取ってそっからは成績のいい順で決まっていく。
      なので必ずしも自分が入りたいゼミに入れるとは限らない
    • 就職・進学
      普通
      就職率はかなりいい方だが、サポートは、あまり期待しない方がいい。
      自分が聞きにいかなければめんだんなどはない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は福住駅
      そこからバスで10分ほど
      そのあとは歩きで5分ほどかかる。学校の近くにはコンビニしかないのでほとんどの学生は学食を食べている。
    • 施設・設備
      良い
      設備、施設はかなり充実しています。
      エアコン暖房もあるのでまず寒いことや暑いことはあまりないです。
      そしてジムなどもあるので体を動かしたい人にはピッタリです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入れば友達はたくさんできると思います。
      学科の中でもグループワークや一年生の時には一年生研修みたいなものもあるので友達はできます。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。
      イベントは学祭や球技大会がありますが基本的には自由参加です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツのビジネスについて学んでいきます。
      スポーツビジネスとはなんなのかどんな意味があるのか、どんな影響があるのかを学ぶところです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      スポーツをずっとやっていてスポーツに携わる仕事をしたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918984
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最近では部活を強化してきている大学です。もちろん資格も取れるので自分のための勉強もできます。教員免許が取れるスポーツ指導学科があるのが特徴です。就職率が高く観光ビジネス学科は70%ぐらいだがそれ以外の学部は100%です。そこが強みですね。
    • 講義・授業
      普通
      もとCAをしていた先生やホテルで働いていた先生などがいて将来困らないような言葉遣いなどを学ぶ日本語表現という授業がある。卒業単位に入らなくても自分が学びたい授業を履修できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3人前期からゼミが始まります。スポーツ心理学、バンドボール、優秀なビジネスパーソンについてなどの8個のぜみから関心のあるゼミを選ぶことができます。ゼミにより動くところと動かないところがあるのでゼミによってはかかる時間やお金は変わってくると思う。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすためにスポーツ関連の企業に就職する人が多く見られます。就活のサポートは就活対応の授業が実施されているので基本的なことは授業で教わります。地方に就職したい方は自分で探さなければならないのであまりサポートはしてくれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は地下鉄東豊線の福住駅と東西線の南郷18丁目駅です。最寄駅からは学校まで無料送迎バスが運行しているのでとても便利です。 学食で昼を過ごす生徒が多いが学内のコンビニを利用したり学外の側にコンビニがあるのでそこを利用する方もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      他の大学に比べたら施設はそんなによくありません。 場所と部活の数があってないです。施設自体は新しいものが多いが他の大学に比べたら小さすぎます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルで知り合う人が多くいます。集まりがある部やサークルもあるのですぐに馴染めます。 授業では学科で分けられているのでほとんど仲良くなるのはその学科の人しかいません。 授業では
    • 学生生活
      悪い
      規模が小さく毎年盛り上がりにイマイチ欠けています。強制参加ではありません。 参加したいと思うこれといったものがないので 参加しない人も出てくるのだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は周りとのコミュニケーションや言葉遣い英語、パソコンの基本的な授業が多いです。2年にはスポーツする上で大事なことを学べる授業が増えてきます。3年時は実際に様々なスポーツをやる事ができ、身体で体験できます。 4年時はテーマ研究がありスポーツに関する自分が関心を持っていることを自分で研究する授業があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      車関係の仕事
    • 志望動機
      自分がスポーツしているし、スポーツが好きなのでスポーツ人間学部のあるこの札幌国際大学を選び入学した。 部活では自分の好きな種目に集中して活動できるし、授業では様々な競技を体験できるのでとても魅力的でした。
    感染症対策としてやっていること
    各棟の入り口に消毒液があります。授業終了時に自分の使用した机をしょうどくします。 オンライン授業が基本となっているが実技がある授業や分けがある授業は一部対面で授業を行なっています。 換気をこまめにしています。 冬に入ってきて寒いがこまめに換気して厚着をするように言われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:704013
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教員がみんな寄り添ってくれて距離が近いと思います。
      就活のことや、卒論についてもちゃんと意見をくれて、サポートしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツが充実している。
      教員さんもどんどん新しいことにチャレンジさせてくれる環境があっていいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ちゃんと寄り添ってくれるのでいい。
    • 就職・進学
      良い
      就活はずっとさぽーとしてくれます。
      キャリアセンターは有効活用するべきです。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄が福住でおわり、そこからバスです。
      交通の便はとてもいいとは思えません。
    • 施設・設備
      良い
      なにもかも新しくなり、トイレなんかはとても綺麗です。
      教室も使いやすいですし、施設はとてもいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活などを通して、学科全体仲良いイメージがあります。大学の友達は思い出にもなります。
    • 学生生活
      良い
      あまり参加していなかったのでわからないです。
      学校祭はゲストが来ていたりと頑張っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスやマーケティング等、今後の社会で使えることを学びます。スポーツだけではありません。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 志望動機
      野球をやっていて、当時はプロ野球チームの球団職員になりたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:589807
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      経営学部や経済学部など主流な学部がある中、スポーツの観点から世の中の仕組みを学べるので、常に意欲的に取り組めると思います。また教授も様々な経験、知識がある方がいるのでスポーツに関わる仕事をしたい学生にはいい経験ができると思います。ですがまだスポーツ関係への就職は一握りで一般企業が多いです。強い気持ちを持って、大学4年間で様々な経験をしていかなければスポーツ関係の仕事に就くのは難しいと感じました。
    • 講義・授業
      悪い
      色々な観点からスポーツを学べるので、意欲的に学べます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まります。一つのゼミの人数が決まっているので、第3希望まで選び、僕の代は人気のゼミは成績順で選ばれていました。やはり人気のゼミは様々な活動をするので、就職活動に活かせると思います。そのためには日々の講義も意欲的に取り組んで行くべきです。
    • 就職・進学
      悪い
      学内説明会や就職セミナーなど就職活動のサポートは充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科の人数が少ないので高校のクラス感覚です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      人材派遣会社/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482143
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツビジネスを学ぶには最高の学部だと思います。専門的な講師陣が的確な指導を親身になってしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育できめの細かい指導をしてくれます。質問もしやすく活気の授業です。能動的に受講すれば、すごいものがえれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門的な知識を持った講師陣から、しっかりとサポートしてもらえます。自分の研究したいことを深く研究することができます。
    • 就職・進学
      普通
      道内の大手企業への進学実績があります。キャリアサポートセンターのかたがしっかりとサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌市の郊外に校舎があり、まわりを森に囲まれていてとてもいい環境です。交通機関はバスしかありません。
    • 施設・設備
      普通
      最近、新校舎ができ、とてもきれいです。体育館も2つあり部活の環境もとてもいいです。トレーニングジムもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科には女子も多く、恋愛も多々あります。同じ学科の仲間は、趣味が同じなので、とてもいい友人ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスの基礎を実践的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本ハムと楽天の球団経営の手法を比較しました
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      最初に内定を、もらったので、決めました。
    • 志望動機
      スポーツビジネスを実践的に学びたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をしっかりやる。基礎をしっかりと固める
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116028
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツについて学びたい人にはとてもいい学科だと思います。北海道日本ハムファイターズやコンサドーレ札幌との実習研修もあり勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      各専門の講師は人生経験豊富で講義の内容以外の事も教えていただきとても勉強になります。少人数で講義を行うのできめ細やかな講義を受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各専門の講師と少人数のゼミで研究を行うのでより詳しく研究ができます。また、就職活動のアドバイスや決まらない人には、講師の知り合いの起業を紹介してくれるなど面倒見がとてもいいです。
    • 就職・進学
      普通
      講師が就職活動のアドバイスや就職先を紹介してくれることや、大学の就職科でも求人を紹介してくれるのでとても就職活動をしやすい環境です。
    • アクセス・立地
      良い
      清田区に校舎があり、札幌市内から通うのは、やや不便だか近くに住めば自然環境はいいし、スーパー、カラオケ、ゲームセンターなど暮らしやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      去年、新校舎ができ、施設はとても綺麗です。学食や売店も充実しており環境はとてもいいです。また、スポーツ施設も充実しており部活に打ち込める環境です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の方が人数が多い大学なので基本的にカップルはかなりいました。他の学科との交流もあるので友人もかなり増やせます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスの基礎知識とビジネス知識を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      沢田研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツチームの運営の研究ができます。スポーツチームへの研修もあります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      金融系(スポーツとは無関係)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学から紹介いただいた会社にお世話になってます。機会があればスポーツ系企業への転職も考えてます。
    • 志望動機
      スポーツチームの運営について学びたかったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、しっかり勉強する。解らない所を重点的に行う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62344
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学ぶには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門の講師と少人数教育できめの細かい講義を受けることができます。北海道日本ハムとの共同研究もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性の高い講師と、ともに自分の研究したいことを極めることができます。サポート体制も環境も万全です。
    • 就職・進学
      普通
      北海道内外の企業への就職実績があります。キャリア支援センターの職員のみなさんのサポートのもと、自分の夢に挑戦できます。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌の郊外の清田区に大学があり、交通手段はバスと徒歩のみです。少し、交通手段に乏しいところがあります
    • 施設・設備
      普通
      最近、校舎を新設しとてもきれいです。校舎は自然に囲まれ環境もすばらしいです。体育館も2つあり部活も活発です。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ志の友人ができやすくとても楽しい学生生活を送れます。恋愛も他学科に女性が多く、学校内のカップルは多いです。
    • 学生生活
      普通
      大学の学習環境、生活環境はとてもよく、勉学に集中し、研究を極めることができます。部活の練習環境もすばらしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスを学ぶには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 就職先・進学先
      保険業の総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      色々な業界に就職活動をして初めて内定をいただいた企業で働いております。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287894
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学ぶためには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門の講師と少人数教育できめ細かい講義を受けることができます。北海道日本ハムファイターズとの共同研究もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性の高い講師と、ともに自分の研究したいことを極めることができます。サポート体制も環境も万全です。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内外の企業への就職実績があります。キャリア支援センターの職員のみなさんのサポートのもと、自分の夢に挑戦できます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の郊外の清田区に大学があり、交通手段はバスと徒歩のみです。少し、交通手段に乏しいところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近、校舎を新設しとてもきれいです。校舎は自然に囲まれ環境もすばらしいです。体育館も2つあり部活も活発です。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ志の友人ができやすくとても楽しい学生生活を送れます。恋愛も他学科に女性が多く、大学内のカップルは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養が中心で3、4年は研究が中心です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      北海道日本ハムファイターズと東北楽天イーグルスの球団運営の比較
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険/営業職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      色々な業種に就職活動をしていたが内定を初めてもらった企業
    • 志望動機
      スポーツビジネスを本格的に学んでみたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書の復習を中心に基礎をしっかり固めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183084
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学びたい人にはぴったりな学科だと思います。専門の知識のある教員の指導を少人数で受けれてとてもいいと思います。人脈も広がりとてもいい4年間でした。
    • 講義・授業
      普通
      少人数で基礎の基礎からしっかり指導していただき知識を吸収することができた。教養の部分もわかりやすく指導していただけるので助かります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門の知識を持った教員のゼミで自分の興味のある分野の研究ができます。北海道日本ハムとの共同研究もできるので実践的に学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業へ就職している人もいます。大学への求人も北海道の大手企業からきており、内定を得ています。教員も色々コネを持っており困った時は最後まで面倒を見てくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の端にありバスでの通学が必須です。近隣にアパートが多くあり一人暮らしをしている人も多くいます。スーパー、コンビニも多く暮らしやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近校舎を建て替えてとてもきれいです。体育施設も多く部活も活発でとても施設は整っております。環境は自然が多く過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科との交流も多く、友達は多く作れます。カップルも多く楽しい大学生活をおくることができます。同じ道を志している人が近くにいるので話が合い友達になりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は教養が中心で社会人といての一般常識を学ぶことができた。3,4年はゼミでスポーツビジネスの研究ができた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プロスポーツの比較「日本ハムと楽天の経営方針の比較」
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店/営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      色々就職試験を受けたが内定をもらえず、初めて内定をいただけた会社だったので
    • 志望動機
      スポーツが好きでスポーツビジネスを学ぶために家の近くの大学で学べるところを探した結果
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問を中心に基礎を固める。教科書の内容をしっかり学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179992
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学ぶには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門の講師と少人数教育できめの細かい講義を受けることができます。北海道日本ハムとの共同研究もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門性の高い講師と、ともに自分の研究したいことを極めることができます。サポート体制も環境も万全です。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内外の企業への就職実績があります。キャリア支援センターの職員のみなさんのサポートのもと、自分の夢に挑戦できます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の郊外の清田区に大学があり、交通手段はバスと徒歩のみです。少し、交通手段に乏しいところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近、校舎を新設しとてもきれいです。校舎は自然に囲まれ環境もすばらしいです。体育館も2つあり部活も活発です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志の友人ができやすくとても楽しい学生生活を送れます。恋愛も他学科に女性が多く、学校内のカップルは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスについて実践的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プロスポーツチームの運営方法、経営手法の比較
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定をいただいた中で、安定した企業を選びました。
    • 志望動機
      スポーツビジネスを実践的に学びたかったので
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をしっかりと固めて受験に挑みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119490
141-10件を表示
学部絞込
学科絞込

札幌国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-881-8844
学部 人文学部観光学部スポーツ人間学部

札幌国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

札幌国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌国際大学の口コミを表示しています。
札幌国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  スポーツ人間学部   >>  スポーツビジネス学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字秋田看護大学

35.0

★★★★☆ 3.95 (29件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 四ツ小屋
東日本国際大学

東日本国際大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (32件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
八戸学院大学

八戸学院大学

BF

★★★★☆ 3.88 (39件)
青森県八戸市/JR八戸線 種差海岸
弘前学院大学

弘前学院大学

BF

★★★☆☆ 3.40 (54件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前
医療創生大学

医療創生大学

BF

★★★☆☆ 3.47 (70件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき

札幌国際大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.92 (54件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.08 (28件)
スポーツ人間学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。