みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌大学   >>  地域共創学群   >>  経済学専攻   >>  口コミ

札幌大学
出典:w:ja:user:Kinori
札幌大学
(さっぽろだいがく)

私立北海道/澄川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(158)

地域共創学群 経済学専攻 口コミ

★★★★☆ 3.75
(36) 私立大学 2215 / 3574学科中
361-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒、教授、授業の雰囲気がとても良く、ほかの学校とは違う点だなと思います
    • 講義・授業
      良い
      他の大学とは違い、生徒のできる出来ないの様子を見て、授業スピードを変えて、生徒が不得意な時には教授が重点的に分かりやすく教えてもらうことができ、とてもいい学科
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の備品はもちろん充実しており、演習は生徒に寄り添い授業してくれます
    • 就職・進学
      良い
      私が進路について悩んだ際に教授達が私に寄り添い教えてくれて感謝です
    • アクセス・立地
      良い
      学校周辺に友達と行けそうなスポットが沢山ありとてもいい経験ができました
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが1部老朽化が目立っており、集中出来ません
    • 友人・恋愛
      悪い
      この学校では恋愛禁止となっておりますよ嘘です笑めっちゃくちゃ恋愛できます!
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルは選ぶにも選べないほどの量があり、とても実しておりました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色んなことを沢山学びますよほんとに色々です!入学してからのお楽しみ
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      特にないですよ。家から近く、とても楽しそうな学校なので選びました
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972097
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しく楽に楽しく過ごしたいと思っている人にはいい大学です。講義は90分となっていますが、大体は70分~80分で終わります。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業はとても楽しく受けることができていますが、ある授業はどうしてもお腹が痛くトイレに行きたくて先生に伝えたのですが、講義中だから我慢しなさいなど言われました。
    • 就職・進学
      良い
      この大学は学んだことをしっかり活かすことができます。先生のサポートもしっかりしてくれるため
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は南北線の澄川駅です。徒歩20分ぐらいかかり、人が多いためバスもなかなか乗ることができません。
    • 施設・設備
      悪い
      換気はすごく取り組んでいるんですが、とても寒くて授業になかなか集中できないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実しています。恋愛は分かりませんが男女問わず仲がいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公務員になりたい人は経済学を学ぶことをおすすめします。必修が大変ですが公務員には近づくことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      前から公務員になりたいと思っており、経済学を選びました。簿記なども取っていきたいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888960
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      金融に関しては面白い講義があるがその他は簡単な内容で物足りない。資格をとりないなら独学しないといけない
    • 講義・授業
      普通
      勉強したいなら入るべきじゃない、大学卒業資格が欲しいだけならコスパいい
    • 就職・進学
      良い
      進学サポートは手厚くていろんな角度から支援がある。自分のやる気次第で選択肢はある
    • アクセス・立地
      悪い
      バス8回が近くに電車や地下鉄はなく雪が降ることを考えると微妙ですが
    • 施設・設備
      悪い
      椅子や冷暖房がちょっと物足りない、喫煙所もとってつけたようなもので迷惑
    • 友人・恋愛
      普通
      何をしようが自分次第なので学校も関係ないと思う。一年生の時にグループワークがあるので交友関係を築くチャンスはある。
    • 学生生活
      悪い
      よくわからない、何かとしてるとは思うが参加していないためわからない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学について広く浅く学ぶことができる。興味のある分野は自分で深掘りすると良い
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      入れそうな経済学部のある学校を選んだ。正直どこでも良かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961378
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      僕が所属している学科は自分が学びたいと思っていることをしっかりと学べているので良いです。みんなのなかもすごく良いです。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと詳しいところまで授業をしてくれる。ため充実しているといえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科でのゼミではみんなが仲良く楽しそうにやっているので良いと思う。
    • 就職・進学
      普通
      偏差値がやはりそれほど高くないため就学実績はMARCHなどと比べると良くないといえる。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌大学の近くには駅があり立地や周辺環境は良いと言えるだろう。
    • 施設・設備
      良い
      施設がそこそこ広く綺麗なため施設や設備は良いと言えるだろう。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達にも彼氏彼女の関係の人達が多くいるため恋愛環境は充実している。
    • 学生生活
      良い
      たくさんの種類のサークルがありみんなが好きなものを選べるので良いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ理解しきれてないところがありますが自分が学びたいと思ったものを学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分はどこに行きたいとかの希望が全くなかったので友達が行くところに行きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909453
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で楽しく、もしくはちゃんと勉強をしながら過ごしたいと思っている学生にはとてもいい大学でオススメです
    • 講義・授業
      良い
      先生方がとてもわかりやすく授業を進めてくださるおかげで、とても学びやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても交流も多く充実しています。色々な方に来ていただきたいです
    • 就職・進学
      良い
      自分は消防士になろうとしているので先生方のアドバイスも貰いながらやっているのでとてもサポートされています
    • アクセス・立地
      良い
      とても空気がよく居心地がいいです。ネット環境も整っていてとてもいいです
    • 施設・設備
      良い
      必要なものなどは言えば貸してくださるので、とても充実しています。施設に関してはあまりわかっていません
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は人見知りなので自分から話しかけるのが苦手なことを先生に相談したら勇気を出してみるといいよって言われて友達ができたので充実しています
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルが何個かあり、とても楽しく考えられたりして充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最近体調を崩していて学ぶ内容があまりわかっていないのですが1年の頃は自分が知りたいことを学びました
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      消防士になりたくて志望しました。公的機関関係の方になりたい人はぜひオススメです
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850797
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      悪い
      最初は、不安だったけど周りの人が明るかったので周りにもすぐになじめてやりたいこともでるじかんもとれます。
    • 講義・授業
      良い
      教えてくれた人が丁寧に教えてくれ、関心のあることなどわもっとふかくしれました
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かす職業などをたくさん教えていただきなりたかった職業に付けました
    • アクセス・立地
      良い
      周辺は住宅街でお店などもいろいろな種類があり帰りによく寄っていました
    • 施設・設備
      悪い
      設備などは手入れがしっかりとされていてとても使いやすい状態でした
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやイベントを通じて人間関係をきづきあげていきました。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんありサークル内での人間関係は、なれるまでたいへんです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数的処理や公務員になるための
      対策などさまざまなことをします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      親の意思や担任の先生。からの勧めではいることになりました。。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:844986
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      ちゃんと勉強して、いいことに就職したいなら、学園に行ったほうがいいです。交通の便も悪いし、あまり良さはわかりません。
    • 講義・授業
      普通
      今はオンラインが多いのであまり充実感はありません。課題はそこまでありません、
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年からゼミが始まります。1年の後期に募集があります。人気のとこは成績や面接で決まります。
    • 就職・進学
      普通
      札幌大学という名前だけで、通らないこともあるみたいです。、、
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄は澄川が最寄りですが遠いです。
      バスも微妙に本数少なめです。
      車通学OKなので、車で来ている人が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレめっちゃ古くて汚いです。あまり設備を使うことがないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      早めに作っておいたほうが良いです。オンラインが多いので、遅れると作りづらい。
    • 学生生活
      悪い
      コロナで部活動やサークルやっているのかすらわかりません。
      イベントはまったくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では入門を学びます。1年後期かからは応用や必修があります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      1年時は専攻に所属しないということもできるので、学びたいことがない人や大卒資格が欲しい人におすすめてす。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790429
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の所属学科は経済学部で教室がとても広く先生の教え方もとてもわかりやすく、椅子もとても座りやすいのでとても満足してます。
    • 講義・授業
      良い
      非常にわかりやすく授業のスピードも早過ぎず遅すぎず凄いちょうどいいスピードで授業してくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がすごくしっかりしていて演習がとても自分のためになるようなことで凄い充実しています
    • 就職・進学
      良い
      自分は普通ぐらいの成績で先生たちがよくサポートしてくれるのでありがたいです
    • アクセス・立地
      良い
      立地がとても綺麗で周辺環境は凄くいいです
      自然も多く花や木などが沢山あって落ち着きます
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実しています
      学食であったりいろんな人とか関われる部屋などがあり充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良好です
      性格が悪い人があまりいないので良いです
      彼女は、、、居ません。゜(´∩ω∩`)゜。
    • 学生生活
      良い
      自分の入りたいサークルがあるか不安だったんですけど
      たくさんの種類のサークルがありとても選びやすかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物をどうやって売るか
      物を売るための必要なことはなにかなど色々学んでます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      地域共創学群がとても魅力的で
      自分の理想の学校にとてもちかく
      オープンキャンパスでとても優しくしてくれてskipの人達ととても仲良くなれたからです
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    感染症対策としてやっていること
    学食の机に一つ一つ仕切りが立たれておりとてもコロナ感染に対策しているなって思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:854195
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学とは違って他の専攻の授業も受けることができたりと良い点もあるが、施設や立地はあまりくないかもです。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は教科によって難しいものもありますが、全体的にわかりやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かすために金融関係や公務員に就職する人が多いようです。就活のサポートは積極的な印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへのアクセスはあまり良くない。最寄り駅までバスを使わないと難しいです。大学の近くにはお店などは特にありません。なので空きコマができた時の時間がつぶせない。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な部分もあるが歴史を感じる部分もある。新校舎ができるのはとても楽しみです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナ禍の影響で友人がなかなか出来なかったですが、対面授業が始まってからは何人か友人が出来ました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは入ってないのでよく分かりません。イベントも参加していないので分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専攻の授業とはべつにキャリア探求の授業も受けました。2年次からはゼミも始まりました。必修科目もたくさんあるので少し大変です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      進学をしたいと思っていたのですが、どこの大学にすればいいのかわからず先輩に相談したら札幌大学はいろんな教科を学ぶことができるし、専攻移動もできると聞いたので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787634
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域共創学群経済学専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      特に悪いという点もなくいいという点なくはないみたいな感じになっていた。楽しくみんなでワイワイできる感じになっている。
    • 講義・授業
      良い
      広くていい学校だったし、食堂も2つあって良かった。さらに、大学内にいる生徒も沢山いて、面白かった。
    • 就職・進学
      良い
      良い方だと個人的には思った。ただ、良い方だというだけで、ちゃんとやらなければしっかりと悪い方向に行ってしまうのでそこをしっかりして行ってほしいと思った。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌大学は環境が整っていて安心できる感じになっていた。周りの人達はみんな不自由なく生活していたと思う。
    • 施設・設備
      良い
      充実していていいと思う。特に悪いという点もないと思った。普通といった感じ。
    • 友人・恋愛
      良い
      これは人それぞれだと思うけど私は彼女が1人作ることができたので良いと思った。
    • 学生生活
      良い
      学校はとても充実しているので、十分に満足できると個人的に思った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済発展の発展への視点や、環境問題動画を踏まえての経済成長などについて。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      一般の会社に勤める予定となっている。
    • 志望動機
      学科を見た時に、少し気になって、調べてみると奥が深く魅力的に思えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912042
361-10件を表示

札幌大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-852-1181
学部 地域共創学群

札幌大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

札幌大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌大学の口コミを表示しています。
札幌大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌大学   >>  地域共創学群   >>  経済学専攻   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
藤女子大学

藤女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (297件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井

札幌大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。