みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭川市立大学
出典:K. Takeda
旭川市立大学
(あさひかわいちりつだいがく)

公立北海道/永山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(74)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    国家試験合格率100% をだせる学校

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    保健福祉学部保健看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      座学がおおいです。1年生の時に一通りの技術は教わり、実技演習もありますが、その時だけです。ほかの学校がどのように行っているのか分かりませんが、個人的にもっと実技演習入れてくれないと、忘れていってしまう気がします。
      一昨年の国家試験合格率が100%!これが自慢ですね!
    • 講義・授業
      悪い
      いい先生とあまり良くない先生の差が激しいです。いい先生はプリントもわかりやすくまとめてくれています、テスト勉強もしやすいです。あまり良くない先生は、まず、何を言ってるか分かりません。マイクを通しても聞こえない。さらに、咳をしただけで怒り出す先生もいます。謎すぎです。
      特別講師の先生(実際に現在医師をやってる方)などの講義がとても多いのがメリットではないでしょうか!
    • アクセス・立地
      悪い
      旭川と言っても田舎の方にあります。私も地方から来ましたが、旭川という少し都会に期待してきました。残念でした。笑
      最寄りの駅までは歩いて5~10分ほどです。
    • 施設・設備
      良い
      設備の充実性は凄いです。トイレがきれいです、広いです。車椅子の先生、生徒がいるため、バリアフリーがしっかりなされてます。各棟にエレベーターがあり、ほとんどのドアが自動ドアです。
      売店がしょぼいので、☆一つ減らしました。
      また、学校指定の女子寮があります!
    • 友人・恋愛
      良い
      看護科だけじゃなくて、経済科もいます。
      看護科=女子校 という概念はありません。
    • 学生生活
      良い
      学校祭では花火もあり、芸人もきて盛り上がります。体育祭もあります。私は出ないで帰省してますが、、。このように強制出席出ないところもいいですね!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保健師の資格をとることもできます!
    • 就職先・進学先
      道内の厚生病院です
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375967

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川市立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

筑波技術大学

筑波技術大学

35.0

★★★★☆ 4.09 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
札幌医科大学

札幌医科大学

62.5

★★★★☆ 4.13 (140件)
北海道札幌市中央区/札幌市営地下鉄東西線 西18丁目
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.76 (78件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉
和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺

旭川市立大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.73 (42件)
保健福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。