みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    勉強を頑張ってする学科

    2021年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      幅広く化学を学べる良い学科だと思います。総合理系で人気が無く、学生の学問的活気が低いのは今後の課題と感じます。
    • 講義・授業
      普通
      幅広い分野の授業が受けられるとは思うが、熱心な教授ばかりではない。教養の授業と同様に、自学のペースメーカーとして活用するのが良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室や担当教官に依るので何とも言えないが、放置系の研究室は少ないのではないか。
    • 就職・進学
      悪い
      就職はある程度よいとは思うが、首都圏の大学に比べて意識は低い側面はある。ただそこが良さでもある。大抵の場合、メーカーに進むことになる。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅圏が近いのは便利だと思う。北大のキャンパスも景観的に綺麗ではある。
    • 施設・設備
      普通
      理学部の建物は古く、トイレ等もあまり綺麗ではない
      。設備は、普通程度ではないか。研究するうえで不足することは無いと思っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      人に依ると思うが、レポート等に協力して取り組んでいる人も多く孤立することは少ないのではないか。化学系だからか女子率も比較的高い。
    • 学生生活
      普通
      二年時の最初に親睦会も兼ねて泊まりで工場見学に行く。また野球大会も毎年開催される。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どの大学にもある化学科で学ぶ内容を一通りという感じです、有機、無機、生化学、物理化学。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      受験化学が比較的楽しかったと感じたから。また募集人員が多かったため。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:735190

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。