みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  文学部

筑紫女学園大学
出典:Muyo master
筑紫女学園大学
(ちくしじょがくえんだいがく)

私立福岡県/太宰府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.97

(223)

筑紫女学園大学 文学部

概要

偏差値

偏差値
BF
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
48% - 51%

提供:河合塾

学科情報

日本語・日本文学科
偏差値BF
口コミ 4.0351件
英語学科
偏差値BF
口コミ 3.8138件
アジア文化学科
偏差値BF
口コミ 4.5716件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.99
(115) 私立内 480 / 1830学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    文学部 日本語・日本文学科 / 在校生 / 2022年度入学
    ほどよく良い大学だと思う。
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    文学部日本語・日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学ぶ目的をしっかり持っていれば、良いと思う。
      資格や検定、アルバイトや学外活動を行いやすい環境である。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な教授が多く、面白い。
      試験は、レポート式の先生が多い。
    • 就職・進学
      良い
      十分なサポートがあると思う。
      規模が小さいため、1人1人にあった指導を受けられる。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスがあり、交通の不便さは感じない。
      ただ、JRの人は徒歩で行くのは難しい。
    • 施設・設備
      良い
      食事するところが多く、コンビニもあり便利。コンビニには、参考書や本が置いてある。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は出来やすく楽しいが、女子校のため恋愛は難しい。
      女子校なので、自分を出しやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いが、入っている人は少ない。
      サークルというより、部活のような感じがする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門は日本語や古典に関するものが多い。
      古典が苦手な人は、退屈かもしれない。
    • 志望動機
      高校教員になるため。
      文学に興味があった。
      自分のレベルにちょうどよかった。
  • 女性在校生
    文学部 日本語・日本文学科 / 在校生 / 2022年度入学
    日本の文化にってよく知れる場所です!
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]
    文学部日本語・日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になりたいと思っているかたにはとてもいい大学だと思っています。ですが従業に集中していない人もいるので気になる人は少し考えてからの方がいいかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が優しく授業をしてくださるため、とてもわかりやすいです。
      ですが、授業中に寝ていたりしている生徒がいるため、そこだけは気になります。
    • 就職・進学
      良い
      先生方が細かいところまで教えてくださります。
      また自分から質問に行けば先生方はとても真剣にしっかりと教えてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      学園が山にあるので徒歩だと歩くのがとても大変です、、、
      ですがバスでも行くことができます
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても綺麗なのではないかと思います!
      また、食事どころが3ヶ所あり、値段も安いのでいいのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はたくさん友達を作ればとても充実しています。
      恋愛関係は女子学園なので学校内ではできません。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。そして、他の学校の方たちと一緒にするサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文化学科では、日本語のしくみや成り立ち、古典文学や近現代文学を学びます。 さらには江戸時代の浮世絵や歌舞伎、茶道や華道、書道といった伝統文化、アニメやミュージカルなどの現代文化まで、日本文化を広く見渡し、理解を深めます。
    • 志望動機
      自分が住んでいる国である日本の文化について改めてしっかりだ学習したいと思ったからです。
  • 女性在校生
    文学部 日本語・日本文学科 / 在校生 / 2022年度入学
    日本語の良さに触れることができる
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    文学部日本語・日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても専門的な内容の学習なので日本語日本文学科では、日本語・読書などは好きな人はとても楽しいし、興味深い内容ばかりだと思います。逆にあまり好きではない人は苦痛かもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      面白い授業は面白いですが、教授の話を聞くだけの授業の際は眠たくなります。基礎ゼミナールという授業では友達が増えるので良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談室は雰囲気がよくとても通いやすいと思います。講義でも進路相談室についてのお話があるので、とても良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも徒歩15分ほどで、遠くはないと思います。裏門の前の坂道がキツイですが、その他は特に問題ないです。また、空きコマの時間には天満宮に行ったりしています。
    • 施設・設備
      良い
      とても満足しています。コンピューター室は自由に入れますし、食堂も2つあり、コンビニのようなお店もあるので、過ごしやすいです。また、お湯のポットや電子レンジ、お水等用意してあるので便利です。4カフェにはパン等も売ってあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      基礎ゼミナールの授業では交流を行ったりするので、友達ができやすいです。また、体育などを取ると顔見知りも増えます。なので友人関係は困らないと思います。恋愛面に関しては、恋人がいる人はいますがあまり多くの出会いはありません。
    • 学生生活
      良い
      入学してすぐに、県外生が参加できるオリエンテーションがあり、レクリエーションを行ったりして交流しました。他にもサークル活動も盛んに行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私が受けてよかったなと思った授業は「異文化コミュニケーション」でした。この授業では外国人との文化の違いであったり、価値観の違いについて学ぶことができ、とても興味深かったです。
    • 志望動機
      日本語教師になりたいと思ったからです。また、国語の教員免許も取得したいと思い、日本語日本文学科を志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他

筑紫女学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福岡県太宰府市石坂2-12-1

     西鉄太宰府線「太宰府」駅から徒歩17分

電話番号 092-925-3511

筑紫女学園大学のことが気になったら!

筑紫女学園大学のコンテンツ一覧

筑紫女学園大学の学部一覧

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  筑紫女学園大学   >>  文学部

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
鎮西学院大学

鎮西学院大学

BF

★★★★☆ 3.52 (22件)
長崎県諫早市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 諫早
長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
日本文理大学

日本文理大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.66 (72件)
大分県大分市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 大在

筑紫女学園大学の学部

文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (115件)
人間科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
現代社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.99 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。