みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  国際英語学部

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/佐賀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

京都橘大学 国際英語学部

概要

偏差値

偏差値
40.0
共通テスト
得点率
59%

提供:河合塾

学科情報

国際英語学科
偏差値40.0
口コミ 4.1221件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.12
(21) 私立内 232 / 1830学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    国際英語学部 国際英語学科 / 在校生 / 2023年度入学
    留学で世界と繋がろう!
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方もとても親切で、またどのクラスにも1人ネイティブの先生がついているのでスピーキングスキルとリスニングスキルはかなり向上するといえます。
    • 講義・授業
      良い
      学業レベルでクラス分けがしてあり、自分の学力に見合った学習ができます。全学部共通選択科目では様々な学部の人達と交流できるため有意義な大学生活を送ることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      情報機器の扱い方が分からない時に尋ねることの出来るLAが設置されています。学生がスタッフということもあり、とても気楽に尋ねられる環境となっています。
    • アクセス・立地
      良い
      椥辻駅から徒歩15分で山科駅からも直通のバスが出ています。また、椥辻のイオンからはシャトルも出ていて交通の便で不便はしていません。
    • 施設・設備
      良い
      主に使う建物はとても綺麗ですが、古い建物に関してはWiFiの通りがとても弱いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの種類も豊富なため、サークルに所属すると必ず友達ができるといえます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数がとにかく多いです。気軽に参加できるものから本気で挑みたいものなどとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく2年次留学の準備です。そのための授業もあります。ここでどれだけ英語力をあげられるかが重要になってきます。3年からゼミを選択して、論文について研究します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      2年次の留学が必修なことから選択しました。また学内施設もとても重用していて全く後悔ありません。
  • 女性在校生
    国際英語学部 国際英語学科 / 在校生 / 2021年度入学
    個性的な仲間と留学を楽しもう。
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活4]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      在学中に確実に留学を経験したい人にはもってこいな大学。留学までの準備も、帰ってからの専門分野もサポートしてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      レベルによってはネイティブ教員によるオールイングリッシュの授業が1回生から受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生でのゼミはランダムにクラスが振り分けられ、学習の基礎的部分を学ぶが、3回生からのゼミでは専門的な分野を選ぶ事ができる。
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートをしてくれる課があり、留学後などに面談など受け、相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の斜面に立地しており、校内も斜面と階段だらけ。でも緑が多くて空気が気持ちいい。最寄り駅の椥辻駅からはシャトルバスがでる。
    • 施設・設備
      良い
      WiFiは不安定な事が多いが、新しく建った棟などはとても綺麗。自習できるスペースが至る所にある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルなどに所属すると話は別だが、レベル分けされた少人数授業が多いので、人脈を広げるには努力がいる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は平均的だと思う。文化祭では芸能人を呼んだりして盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では留学を見据えた基礎固め、2回生で留学、3回生からはゼミに入り、専門分野を学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      在学中に留学にどうしても行きたく、留学が必修になっていたから選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    至る所に消毒液と温度計が設置されている。コロナ禍では多くの授業がオンラインになったが、会話やディベートを重視する授業では対面になることもあった。
  • 男性在校生
    国際英語学部 国際英語学科 / 在校生 / 2021年度入学
    楽しく、時にはしんどい
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生さん達にはとても良い大学だと思ってます。
      充実した学生生活を送ることができます!
    • 講義・授業
      良い
      授業の雰囲気も良く、気さくな先生達から教えて頂けるので物凄くわかりやすく自分の為にもなります!
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職と進学実績は良いです!
      サポートも十分で物凄く良いです!
    • アクセス・立地
      良い
      少し山の方に登りますが学校に行くまでの道中の雰囲気や景色も良く良い気分で学校に行けます
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設や設備は物凄く充実しています。
      施設も綺麗ですし、物凄く楽しいです
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係と恋愛関係は充実しています!
      他県の子たちとも仲良くなれ、旅行に行ったりもしてます
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベントはものすごく充実しています!
      雰囲気も良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したい事をできます。
      たまに必修科目は興味がない分野に振り分けられる可能性もあります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      京都に住みたいって理由がまず1つとこの大学の評価が物凄くよかったので志望しました

京都橘大学のことが気になったら!

基本情報

キャンパス
住所
京都府京都市山科区大宅山田町35
最寄駅

JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

電話番号 -
男女比 男:女=4:6 (口コミより引用)

京都橘大学のことが気になったら!

京都橘大学のコンテンツ一覧

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  国際英語学部

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。