みんなの小学校情報TOP   >>  和歌山県の小学校   >>  和歌山大学教育学部附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和歌山大学教育学部附属小学校
(わかやまだいがくきょういくがくぶふぞくしょうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 国立 / 共学

評判
和歌山県

2

口コミ:★★★★☆

4.04

(8)

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学

    自由でのびのび

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな経験ができ、成長できます。PTA活動は活発で、親は大変ですが子どもたちはとても楽しんでいます。
    • 方針・理念
      国立大学教育学部の附属機関なので研究対象です。その分30人学級などいち早く実践します。
    • 授業
      良くできる子が多いので、レベルは高いです。子どもたちで教え合う自主性を大切にしています。
    • 先生
      よく研究授業があるので、とても工夫しているように思います。トラブル時の対応も早いです。
    • 施設・セキュリティ
      震災対策の設備を整えています。校内もとても広く、四季折々の植物が見れます。グラウンドも広く、お城を見ながらの授業もよいです。警備員もいます。
    • アクセス・立地
      バスや電車で通う子が多いので、県庁前の便利なところです。ただ、保護者の目が届きにくいかと思います。
    • 保護者関係(PTA)
      とても熱心で、PTA主催行事が多くあります。保護者全員参加になるので、大変なことも多いです。
    • イベント
      修学旅行は東京だったり、校外学習がとても多かったりします。4年生以上宿泊行事があります。
    小学校について
    • 登下校方法
      バスと徒歩
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      豪華でおいしいです
    • 費用
      少し公立よりは高いです
    入学について
    • 志望動機
      自由で子どもたちがのびのびしていたから
    • 試験の有無
      あり
    • 試験内容
      筆記、面接、運動など子どものみ
    投稿者ID:55213
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
この6年間、友達とも仲良く過ごし、イジメなどは一切なかったそうです。
生徒の相談に真面目に対応してくれる、良い先生ばかりでした。
授業も分かりやすく、テストの点数も良くなっています。
自然が沢山あり、セキュリティーなど施設の環境がとても整っています。
安心して学校に通わせることができます。
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
学校全体的にはとても良い雰囲気ではないかと思います。
和歌山市の中心部近くにありますが、おくやまの自然に囲まれており、校門には守衛さんもおられます。かなりセキュリティがしっかりしていますので、その点は、とても安心できるのではないでしょうか。

ただ、子ども達の親密性を高めるためだと説明を受けましたが...
続きを読む

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

和歌山県和歌山市の評判が良い小学校

和歌山県和歌山市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  和歌山県の小学校   >>  和歌山大学教育学部附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細