みんなの小学校情報TOP   >>  奈良県の小学校   >>  片塩小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

片塩小学校
(かたしおしょうがっこう)

奈良県 大和高田市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.33

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学

    イベントが多く、子供が楽しめる

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんなイベントがあり子どもは楽しめたと思いますが、保護者の役員の方は、PTA活動が大変で仕事と両立するのは大変です。
    • 方針・理念
      いじめなどの問題も先生が話し合いをもつなどしっかり対応してくれたと思います。
    • 授業
      イベントや授業参観などで子供の様子がうかがえ、先生ともコミュニケーションもとれたことは良いのですが、 PTA活動の活動の多さは考えてほしいところでした。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティは部外者は侵入しないようにしっかりと施錠され 授業参観などでは本人確認などもありしっかりしていました。
    • アクセス・立地
      自宅から近くてよかったのですが、道幅が狭くて車の通行は心配でしたが、登校時、下校時、ボランティア、保護者が学校近辺に立っていたので安心でした。
    • 保護者関係(PTA)
      とても学校行事、講演会などで出席する回数が多く、負担が大きかったです。
    • イベント
      親子ふれあい、卒業遠足など、イベントが充実していました。 子どもにとっては楽しかったと思います。
    小学校について
    • 登下校方法
      集団登校
    投稿者ID:307553
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
総合的にも普通な小学校だと思う。PTA活動はわかりませんが、保護者での委員活動など、当たり前なイベントなども行われ、普通だと思う。

【方針・理念】
教育理念などもありますが、当たり前なコトを当たり前にしていると思う。学校の教育理念があっても教師が理解しているかにもよる。教師次第。

【授業】
居残...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
公立小学校なので、これと言った特色は無いと思うが、校庭に開放感が明るく感じられる学校です

【方針・理念】
仲間作りを大切にする教育方針で、先生は概ね話をよく聞いてくれる人が多いと思いました。

【授業】
わかりやすい授業をめざしていたようだが、なかなか先生の力量がついていかない感じで、微妙だった。...
続きを読む

片塩小学校の近隣の小学校の評判

高田小学校
(奈良県・公立)

古い伝統を守り続けている。
★★★3
保護者|2013年

磐園小学校
(奈良県・公立)

仲良しな学校
★★★★★5
保護者|2012年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

奈良県大和高田市の評判が良い小学校

奈良県大和高田市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  奈良県の小学校   >>  片塩小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした小学校

オススメの小学校

高田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
奈良県大和高田市 / 公立
浮孔小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
奈良県大和高田市 / 公立
磐園小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (6件)
奈良県大和高田市 / 公立