みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  葦原小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

葦原小学校
(あしはらしょうがっこう)

大阪府 茨木市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(1)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    校庭が広い

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    • 総合評価
      保育園と比べて子供たちの情報が入ってこないです。 どこの小学校でもそうだと思います。
    • 方針・理念
      先生とお話しする機会も少なく、評価できるような材料がありません。
    • 授業
      提出した宿題等、丁寧に赤ペンで記載してくれますが、子供のヤル気があまりないです。
    • 施設・セキュリティ
      トイレがあまり清潔ではないです。もう少し広いといいです。 廊下も滑りやすく、工夫して頂けると嬉しいです。
    • アクセス・立地
      周辺には家も多く、人の目があるため安心です。 ボランティアの方が朝夕、横断歩道に居てくれるのもありがたいです。
    • 保護者関係(PTA)
      ほとんど顔を合わすことがないため、把握できていません。 先生は保護者の話をしっかり聞いてくれます。
    • イベント
      標準の小学校だと思います。保護者が子供の頃に経験したようなイベントです。十分だと思います。
    小学校について
    • 登下校方法
      徒歩です
    投稿者ID:308703
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

葦原小学校の近隣の小学校の評判

玉櫛小学校
(大阪府・公立)

1年6年はおすすめしないです。
★★★3
保護者|2012年

水尾小学校
(大阪府・公立)

子供の安全について、もっと真剣に考えて!
★★★3
保護者|2011年

東奈良小学校
(大阪府・公立)

先生と児童の仲が良い小学校です
★★★★★5
保護者|2012年

玉島小学校
(大阪府・公立)

生徒、先生が元気のある小学校
★★★★★5
保護者|2017年

天王小学校
(大阪府・公立)

子供たちが元気でのびのび過ごせる小学校
★★★3
保護者|2014年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府茨木市の評判が良い小学校

大阪府茨木市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  葦原小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

玉櫛小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (2件)
大阪府茨木市 / 公立
水尾小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (8件)
大阪府茨木市 / 公立
東奈良小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
大阪府茨木市 / 公立