みんなの小学校情報TOP   >>  京都府の小学校   >>  葵小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

葵小学校
(あおいしょうがっこう)

京都府 京都市左京区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.13

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    立地する環境が良いのが魅力

    2022年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    • 総合評価
      場所の良さに満足しています。学校の体制はそんなに最新のものではありません。連絡手段等はいまだ手書き連絡帳とプリントされた紙をファイリングと古い様子。タブレットの配布があるので活用して欲しいです。
      先生達は普段からスーツなどのパリッとした服装ではなくカジュアルな印象です。

      先生の指導はあまり手厚いとは感じません。丸つけなどは頑張ってくださっています。

      日常的に上の学年の子が下の学年の子をお世話すると言った文化はないようです。学年をこえて何かをするのはイベントの時や授業の時のみのようです。

      仕事を持たれるお母さんには少し居心地の悪さがあるかもしれません。女性が平日に仕事を持っていると決め打ちのスケジュールでは参観日は困ることが多いです。1週間幅をとりいつでもきても良い、など改善されるといいなと思っています。

      高学年になると塾に通って中学受験するのが前提になるようです。
      全体的に近隣小学校の保護者の方とお話してもとくに突出した点はありません。
      放課後は校庭解放があります。1キロ程先の葵児童館に行くお子様もいらっしゃいます。
    • 方針・理念
      対話を重視しているとのこと
      まだその実感はないです。
    • 授業
      とくに目立った良さはないと思います。
      担当の先生によって違うと思うので、今後に期待です。
    • 施設・セキュリティ
      普通の小学校と同程度です。
    • アクセス・立地
      環境は良いと思います。集団登校はありません。
      見るからにヤンキー風な方は見たことがないです。
    • 保護者関係(PTA)
      コロナ禍ということもあり、判断できるだけの材料がありません。
      よく聞かれるのですが、PTAは入らなくても良い任意のものです。
      希望者は入学時に配布される申請書を提出します。沢山の他の資料と一緒に渡されるので、任意であることに気づかず入ってしまう保護者もいらっしゃるそうです。提出資料が入学時は多いので、後で後悔しないようきちんと確認した方が良いと思います。
    • イベント
      判断材料が少なくて分かりません。
      2021年の運動会は 体育参観というものになりました。
      授業参観は15分程度、懇親会や面談はZOOMが基本です。希望者は直接顔を合わせることも可能です。
    投稿者ID:807647
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
何よりも学校がある場所の環境が良い。通学しているお子さんの質が良い。

【方針・理念】
進学を考えているお子さんが多かったので、学校もそれなりに配慮している風だった。

【授業】
問題を起こす子供がほぼいないので、授業は円滑に行われていた。

【施設・セキュリティ】
場所柄もあって、ちゃんとしたご家...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
場所の良さに満足しています。学校の体制はそんなに最新のものではありません。連絡手段等はいまだ手書き連絡帳とプリントされた紙をファイリングと古い様子。タブレットの配布があるので活用して欲しいです。
先生達は普段からスーツなどのパリッとした服装ではなくカジュアルな印象です。

先生の指導はあまり手厚いと...
続きを読む

葵小学校の近隣の小学校の評判

修学院第二小学校
(京都府・公立)

こじんまりした学校
★★★★4
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府京都市左京区の評判が良い小学校

京都府京都市左京区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  京都府の小学校   >>  葵小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

下鴨小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
京都府京都市左京区 / 公立
松ヶ崎小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
京都府京都市左京区 / 公立
養徳小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
京都府京都市左京区 / 公立