みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  国立学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国立学園小学校
(くにたちがくえんしょうがっこう)

東京都 国立市 / 私立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.93

(15)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    勉強したいならここ!賢くたくましく育つ!

    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      定期テストや小テストで勉強する習慣が身につき、テストで良い点数を取るために授業でどんなことをノートに取ればいいか、テスト前の勉強はどんなスケジュールで勉強すればいいか等、計画立てて物事を考えられるようになりました。
    • 方針・理念
      「自ら考え自ら学び自ら行動する子供」を理念にしている学校。学校に毎日提出する自学ノートのために色々調べるようになりました。学校は様々なことを子供達に任せているので成長できたのだと思います。
    • 授業
      授業の進みがとにかく早い。6年の2学期から習熟度別に分かれますが、その時にはすでに遅しな気がしています。5年までにしっかり基礎を身につけておくこと、通塾するか自宅でしっかり復習、応用問題をこなさないと算数は特にあっという間に置いて行かれます。5年から習熟度別にして欲しいです。その他の教科もプリント配布が多いのでしっかり管理し、内容の落とし込みが最重要です。算数は親が教えられるレベルではありません。放課後学習会は出たい人は出るスタイルですが、学校側で子供達の塾のスケジュールなどを把握して強制的に残して欲しいです。親が残って来なさい、と言ってもどうしても友達と遊ぶ事に流されてしまうので。理科は子供達が興味を持てるような授業をされていて、最近はタブレットを使っています。
    • 先生
      先生によります。学園は新任の先生も多く、良くも悪くもです。クラスでいじめに合った時、その時の担任は問題は解決できず、でも子供の心には寄り添って下さいました。その後新任の先生になりクラスからいじめはなくなりました。学習面では提出する自学ノートを細かくチェックして下さり、毎回コメントがもらえるのでそれを楽しみに頑張っています。子供達に愛情をたくさん注いで下さる先生方ばかりです。
    • 施設・セキュリティ
      段々色々な所が新しくなって良くなってきました。私としては運動会の砂埃がすごすぎるので人工芝だったらいいのにな~なんて思います。木が沢山あって木登り自由なのがとてもいい!!朝から子供達が元気に登ってます。それと美味しい水を飲める機械を増やして欲しいです!
    • アクセス・立地
      駅から離れていますが、子供達にとっていい運動になるのではないでしょうか。国立駅は音大付属や桐朋、一ツ橋等、多くの学校があるので安心して通学させられます。
    • 保護者関係(PTA)
      最初は面倒だと思って入った役員活動も、校長先生から貴重なお話をいただけたり、学校について考える良い機会になりとても充実した時間となりました。是非役員に立候補して下さいね!!
    • イベント
      イベントは何と言っても運動会!!組体操や騎馬戦は小学生とは思えない男らしさ、男の子の強さを感じます。生徒、保護者が一心に応援する最高に盛り上がる運動会です。怪我したらとか心配性のお母様は選ばない方が良いですね!男らしくたくましく育てたいならここ!私は上半身裸で挑むあの勇敢な姿に毎年涙が出ます。先生方のサポートが素晴らしいです。
    小学校について
    • 登下校方法
      駅から徒歩
    • 制服の有無
      あり
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      お弁当が注文できます。
    • 費用
      費用に見合っていると思います。
    入学について
    • 志望動機
      授業を見学に行った時、とても活気があったので。
    • 試験の有無
      あり
    • 試験内容
      基礎的な事。
    • 試験対策
      基礎的なことの反復。
    投稿者ID:667995
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中11人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少人数で丁寧な指導。教室も広く、廊下は絨毯張り。1、2年生は担任任せの為、当たり外れがある。授業は活気ある内容で、生徒は楽しみながら受けている。

【方針・理念】
付属中学が無いので、全員中学受験をする。生徒全員、先生の目標が一致していて、親の負担が軽くなる。学校で中学校説明会も開かれ、卒業後も卒業...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
総合的に私立の中で最低ランク。昔はそこそこ人気があったが今は受験の練習程度の位置付けで、受験してここしか受からなかったら公立に行かせたほうがいい。毎年定員割れ。

【方針・理念】
自ら行動させるという理念があるらしいが果たして…笑
毎年いじめで何人もの生徒がお辞めになっています。この状況を改善しよ...
続きを読む

国立学園小学校の近隣の小学校の評判

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都国立市の評判が良い小学校

東京都国立市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  国立学園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

国立音楽大学附属小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.48 (8件)
東京都国立市 / 私立
桐朋学園小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.73 (3件)
東京都国立市 / 私立
東京創価小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (6件)
東京都小平市 / 私立