みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  としま若葉小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

としま若葉小学校
(としまわかばしょうがっこう)

東京都 北区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    アットホームな学校です

    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      朝、校門前に交番のお巡りさん、校長、副校長、挨拶当番の子ども達が立って元気よく挨拶していて明るい雰囲気の学校です。
      1学年2クラス、たまに3クラスなので手厚いです。学年だよりを毎月発行してくれるので学年の様子や、今後勉強する内容もわかりますし、次月の持ち物など事前に教えてくれるのでありがたいです。また、夏休みには水泳授業、こどもの勉強をみてくれる学習室を開いてくれます。この辺の学校では珍しいようです。
      学校の中にビオトープがあったり、学区内にエコベルデという自然について学べる施設があったり、子ども達は自然と触れ合いながらのびのび学習しています。
      学校内に「わくわく」という、子ども達の放課後や長期休みの遊び場があることも魅力のひとつです。こどもの入退館で保護者にメールが来るので安心です。また、ここのわくわくは、イベントがとても多いです。特にうちの子は、工作をやらせてくれるのが嬉しいようです。母の日のプレゼント作りや、キーホルダー作りなど色々なものを作っては嬉しそうに持って帰ってきています。
    投稿者ID:738669
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
朝、校門前に交番のお巡りさん、校長、副校長、挨拶当番の子ども達が立って元気よく挨拶していて明るい雰囲気の学校です。
1学年2クラス、たまに3クラスなので手厚いです。学年だよりを毎月発行してくれるので学年の様子や、今後勉強する内容もわかりますし、次月の持ち物など事前に教えてくれるのでありがたいです。ま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
少人数で目が届く良さはあるが、人員不足を理由に学校全体として対応力の低下が目立つ。
とくに、いじめに対応する意識は弱い。

【方針・理念】
方針がしっかりしすぎていて、イレギュラーなことが起きても柔軟な対応ができない。

【授業】
指導要領に沿って適切に進められていると思います。
授業の遅れもな...
続きを読む

としま若葉小学校の近隣の小学校の評判

新田小学校
(東京都・公立)

自宅から近い学校でいいのではと思います。
★★★★4
保護者|2007年以前

豊川小学校
(東京都・公立)

良い先生、良い学校だと思います。
★★★★★5
保護者|2014年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都北区の評判が良い小学校

東京都北区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  としま若葉小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

新田小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (3件)
東京都足立区 / 公立
豊川小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (2件)
東京都北区 / 公立
宮城小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都足立区 / 公立