みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  桑園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桑園小学校
(そうえんしょうがっこう)

北海道 札幌市中央区 / 公立 / 共学

評判
北海道

TOP10

口コミ:★★★★★

4.57

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    児童の友情関係が良く、いじめの少ない学校

    2020年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    • 総合評価
      児童数1000人近くのマンモス校。環境もよく、いじめはあまり聞きません。友達関係もよく、1年生に6年生がお手伝いをしに行き、ひとりぼっちを作らないように友達を作るお手伝いをするなどを目標としたお手伝いをしています。課外学習も多く、リサイクルセンターに行ってリサイクルについて学んだり、競馬場に行ってポニーに触ってみたり…と、経験がよくできていい学校だなと思います。しかし、児童数が満杯の40人のクラスも!クラスも6・7コぐらいある学年も…児童数は多めですが先生はいじめに徹底しており、問題が起きたらすぐ話し合いをしてくれてすぐ問題解決してくれます。
    • 方針・理念
      学校の目標は、・たくましく・なかよく・かしこく・あかるくの四つ。どれも達成されていて、とくに、『なかよく』『かしこく』が達成されているかなと。子供たちはとてもフレンドリー。お互いに励まし合うところなどもよく見られます。
    • 授業
      学力は少し平均より高めだと思います。にーごーとやらの授業も高学年位から始まるそうで、クラスを2つか3つのチームに分けて授業をするそうです。
    • 施設・セキュリティ
      ドアが閉まると自動で鍵がかかるなど、セキュリティはきちんとしています。施設は改築したばかりで、つい最近児童増加のための増築工事が終わったばかりです。
    • アクセス・立地
      悪くはないと思います。近くに塾や習い事の施設、児童センターなどが沢山あり、学校帰りに行く子も多いです。駅も近くにあるので○。通学路ではボランティアの方々が立っている時もあり、最初に集団下校をする時は事前に危険な箇所をチェックしたり、先生は必ず2人ついていたり。その訓練もあるので通学に不満無し。
    • 保護者関係(PTA)
      懇談会で(参加任意)子供たちの様子をテレビで見せてくれます。PTAの活動は少なくはないですが、会長に絶対ならなければいけない訳では無いので、少し楽かなと。(ちなみに会長は大体同じ方です?笑)(トラブルや問題…までは行きませんが親の関係が悪いことがたまにあるそうです)
    • イベント
      学年ごとに発表をする会(名前はみどりの会だったっけ…?)があったり、たまに授業の時間を転校生のお別れ会にあてたり、(授業はちゃんとします)学校レクがあります。学校レクでは保護者が屋台の手伝いをします。(全員ではないです)すごく盛りあがっていて、ゲームが沢山あり、ミニアスレチックやボールゲームなど、学校のいたるところを使っていますのであきがなかなかこない笑焼きそばなどの屋台もありますので食事スペースで友達と食事をしていて楽しそうでした!ただ児童数が多いので食事スペースが足りない時が多いです。5年生になると滝野へ宿泊学習に行きます。食事はあんまりだそうですが、キャンプファイヤーは踊りが楽しかったそうな。6年生の修学旅行は旭川多め。動物園などに行くのかな??
    投稿者ID:661567
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
安心して預けられる環境で学ぶ環境も整っているし良い学校。先生もとても親切。子供たちもいつも楽しそう。

【方針・理念】
理念の元に毎月色々な取り組みを行っていて、歴史のある学校なのに新しい事に積極的で良い。

【授業】
問題なく授業を受けれている。子供たちも落ち着いて授業を受けている。また、育ちの良...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
在校生1000人程のマンモス校です。明るく素直な元気な子供に成長するという理念です。

【方針・理念】
明るく素直な元気な元気にとのことでその通りに教育されていると思います。

【授業】
授業の進み具合にも問題なく先生の教え方にも問題ないと思います。

【施設・セキュリティ】
新しく改装したばかりな...
続きを読む

桑園小学校の近隣の小学校の評判

日新小学校
(北海道・公立)

とても良い学校で満足したいます
★★★★★5
保護者|2018年

円山小学校
(北海道・公立)

都会&自然がたくさん!転校生毎年100人
★★★★★5
保護者|2022年

二条小学校
(北海道・公立)

先生は千差万別で自己解決していくしかない
★★2
保護者|2021年

二十四軒小学校
(北海道・公立)

親、子、先生、地域のハピネスを重視
★★★★★5
保護者|2020年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道札幌市中央区の評判が良い小学校

北海道札幌市中央区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  北海道の小学校   >>  桑園小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

札幌市立桑園小学校ひまわり分校・札幌市立陵北中学校ひまわり分校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
北海道札幌市中央区 / 公立
日新小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (7件)
北海道札幌市中央区 / 公立
円山小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (12件)
北海道札幌市中央区 / 公立