みんなの小学校情報TOP   >>  福岡県の小学校   >>  塩原小学校

塩原小学校

(しおばらしょうがっこう)

福岡県 福岡市南区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.82

(5)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自分が卒業生で子どもが入学しました。
      子どもが多いと感じます。5クラスあります。
      元気な子が多いです。
      説明会では挨拶に力を入れていること、いじめゼロを目指している
      との話がありました。
      他の方の記述にある腰骨を立てる、という姿勢教育も
      継続実施されています。
    • 方針・理念
      学校の理念をしっかり浸透させている印象はありません。
      クラスの担任の先生に任せている感じがあります。
      なので、担任の先生次第なところはあるかもしれません。
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長次第です。今の校長先生は子供からの評判もあまり良くないのですが、前年退職された先生がとても子供達に慕われ、楽しい学校だったようです。
    • 方針・理念
      残念ながら、方針が見えません。花をいっぱいに、という活動はアピールしているようですが、特に独自性は感じられません。

基本情報

学校名

塩原小学校

ふりがな

しおばらしょうがっこう

所在地

福岡県 福岡市南区 塩原1-27-1

最寄駅

JR鹿児島本線(博多~八代) 竹下

電話番号

092-551-1355

制服 なし (2011年入学)※
給食 あり 問題なし※
行事 塩原フェスタというバザーと売店、ゲームが一緒になった ものがあります。参加者も非常に多いです。 PTAでこちらの係、お手伝い係になる方もいらっしゃいます。 子どもたちも手伝って、非常に活気があります。 また、子供会を中心に夏祭りもあっています。※
学費 ほかの学校を変わりないと思もう※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2011年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県福岡市南区の評判が良い小学校

福岡県福岡市南区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 塩原小学校の評判は良いですか?
  • 塩原小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  福岡県の小学校   >>  塩原小学校

オススメの小学校

高木小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
福岡県福岡市南区 / 公立
那珂小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (10件)
福岡県福岡市博多区 / 公立
玉川小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
福岡県福岡市南区 / 公立