みんなの小学校情報TOP   >>  福岡県の小学校   >>  笹丘小学校

笹丘小学校

(ささおかしょうがっこう)

福岡県 福岡市中央区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.44

(4)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    • 総合評価
      公立校のわりに生徒の質が高く、安心して子供を通わせることができる。生徒への目配りもしっかりしているようだ。その反面、少しおとなしい印象も受けるが、全体として大きなマイナス点はない。塾通いをして修猷館→九大へと進学していく先輩たちも多く、学業においても刺激になる。全体として公立小学校のなかではトップレベルだと思う。通わせて正解だった。
    • 方針・理念
      公立校なのでもちろん限界はあるが、細かなところまで目配りをしてくれているのがありがたい。欠席したときの連絡もちゃんとしている。
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]
    • 総合評価
      理科に力を入れている学校。
      年に1度、近隣の公立中・私立中等から講師を招いて
      全校あげての「サイエンスフェスタ」を行ったり、
      福岡市科学館をジャックして、子供達がサイエンスショーを行ったりと、
      子供達が自然と理科に興味を持てる環境がそろっている。
      休日には、笹丘小学校の裏にある「チカトテ広場」を拠点に、
      小学校・地域・公民館が連携して運営されている「ネイチャークラブ」も
      とても面白い。
      子供達は一部の子を除き、とても素直な子が多く、授業にもまじめに取り組んでいる。
      宿題は多めだが、中学年~高学年は、塾に通っている子も多い。
      1クラスの1/3は受験をしているようで、修猷館に○名合格したなどの話を聞く。
    • 施設・セキュリティ
      普通の公立の小学校です。特に問題ないと思います。

基本情報

学校名

笹丘小学校

ふりがな

ささおかしょうがっこう

所在地

福岡県 福岡市中央区 笹丘2-25-1

最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 六本松

電話番号

092-731-0756

制服 なし (2017年入学)※
給食 あり バラエティ豊か。各国の食べ物が給食になっていることもあり、メニューを見てもどんな食べ物かわからない。※
行事 公立校としては普通だと思う。その分家庭に任される部分が大きい。※
学費 毎月6000円ぐらいです。妥当だと思います。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2011年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県福岡市中央区の評判が良い小学校

福岡県福岡市中央区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 笹丘小学校の評判は良いですか?
  • 笹丘小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  福岡県の小学校   >>  笹丘小学校

オススメの小学校

長尾小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (3件)
福岡県福岡市城南区 / 公立
田島小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.59 (5件)
福岡県福岡市城南区 / 公立
小笹小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.10 (9件)
福岡県福岡市中央区 / 公立