みんなの小学校情報TOP   >>  兵庫県の小学校   >>  上ヶ原南小学校

上ヶ原南小学校

(うえがはらみなみしょうがっこう)

兵庫県 西宮市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.79

(4)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]
    • 総合評価
      生徒の人数は多くなく、各学年が、大体3クラスずつです。
      1年生から6年生の縦割りの行事があり、高学年から低学年への読み聞かせの時間が設けてあるなど他の小学校ではあまりないイベントがあります。
      全学年で地区ごとに分けた班での集団登校なので、他学年でも顔見知りができ、遅刻してくる子も少ないので良いと思います。
    • 施設・セキュリティ
      仕事をしている人は、学校の敷地内に育成センターがあるので安心だと思います。午前中は校門に警備員さんもいてくれてますので安心です。
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の小学校なので市の教育委員会の指針に沿って運営がなされているため、ほんとうに当たり障りがありません。ごくごく普通の学校と言うことができます。
    • 方針・理念
      公立の小学校なので当然に宗教色もなく、市の教育委員会の指針に沿って運営がされているのでほんとうに当たり障りがありません。人によっては物足りなさを感じるかもしれません。

基本情報

学校名

上ヶ原南小学校

ふりがな

うえがはらみなみしょうがっこう

所在地

兵庫県 西宮市 上ヶ原九番町2-93

最寄駅

阪急甲陽線 甲陽園

電話番号

0798-52-3864

制服 なし (2011年入学)※
給食 あり 聞いている限りでは不満はないようです。※
行事 遠足や運動会などの定番イベントがあり、生徒たちも楽しみにしているようです。先生たちも工夫を加えて思い出づくりに取り組んでいます。※
学費 効率なのでごくごく普通です。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2012年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県西宮市の評判が良い小学校

兵庫県西宮市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 上ヶ原南小学校の評判は良いですか?
  • 上ヶ原南小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  兵庫県の小学校   >>  上ヶ原南小学校

オススメの小学校

広田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (4件)
兵庫県西宮市 / 公立
上ヶ原小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.60 (3件)
兵庫県西宮市 / 公立
甲陽園小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.56 (5件)
兵庫県西宮市 / 公立