みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  布忍小学校

布忍小学校

(ぬのせしょうがっこう)

大阪府 松原市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的によい小学校。子ども一人一人を大切にして丁寧な指導を行ってくれています。様々な人との出会いの機会を企画して人権意識を育んでくれています。学力面でも少人数授業を早くから初めて成果を上げています。
    • 方針・理念
      人権教育を根底に、一人一人を大切にする教育を行っています。なかま関係を育てるための様々な企画を計画してくれています。
  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の事で悩んだ時に、すごく親身になってもらえて協力してくれます。先生方がいつも笑顔で素敵です。学校と保護者と子供の繋がりを大切にする学校です。
    • 方針・理念
      子供達が良い関係を作れるように色々考えてくれてます。荒れてる子が全くいないです。

基本情報

学校名

布忍小学校

ふりがな

ぬのせしょうがっこう

所在地

大阪府 松原市 南新町1-6-17

最寄駅

近鉄南大阪線 布忍

電話番号

072-332-0001

制服 なし (2009年度入学)※
給食 あり 献立表を見るとバランスもとれて美味しそうでした。中学校に行って落胆すると先輩が言っているそうです。※
行事 様々な人との出会いを大切にするタウンワークスや社会科見学会がそれぞれの学年に応じて行われています。その学習を通して学んだことを発表していく企画は子どもたちの成長がわかり素晴らしいものになっています。※
学費 特にほかの学校と変わりないと思います。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2009年度入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府松原市の評判が良い小学校

大阪府松原市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  布忍小学校

オススメの小学校

河合小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府松原市 / 公立
北八下小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
大阪府堺市北区 / 公立
天美南小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
大阪府松原市 / 公立