みんなの小学校情報TOP   >>  長野県の小学校   >>  山王小学校

山王小学校

(さんのうしょうがっこう)

長野県 長野市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.44

(2)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 -| 授業 3| 先生 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]
    • 総合評価
      歴史は古く、駅に近く、街中にあるが、大通りから少し入っているので、静かな環境です。年々、入学者数が減っているが、地域の熱い要望で存続しています。藤棚があったり、校庭の桜の木などが美しいです。よさこいに力を入れていて、5年生は全員練習してイベントなどにも出演します。
    • 授業
      クラスが少人数なので、発言がしやすいです。先生の目が行き届きやすいです。週に一度は本の読み聞かせがあり、父兄ボランティアがはいります。
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      木が沢山植わっていて、木陰があり涼しいです。学校では花と歌(詩)と絵のある学校として色々な取り組みをしています。昇降口にある詩の黒板には各学年の児童たちの作品が1ヶ月おきに交代に貼ってあります。花も、地域の方で花いっぱいプロジェクトなどもやっています。絵でも階段の側や職員室前の廊下などに沢山飾ってあります。また、環境保全の活動にも力を入れていて、ゴミを拾って登校する「ゴミ拾い登校」という日があったり、牛乳パックを集めてお金にし、ネパールに苗木を寄付するという活動も行なっています。ただ、1つ思うのは、クラス数が少なく、学校全体としてのクラブがないことです。高学年から委員会があり、それと同時にクラブも始まるのですが、6月から11月という極めて短期間の絶対参加のものです。学校にトランペットなどが今もあるので昔は自由参加の器楽部などがあったのかもしれないです。合唱、演劇、器楽などのクラブを作って欲しいと思います。
      2019年に、老朽化による学校のプールの使用禁止が行われ近くのプール(長電など)を使用したプール指導を行いました。プロによる授業でいいと思います。クーラーもあり、過ごし易いそうです。
    • アクセス・立地
      長野駅から徒歩約15分です。NBS放送局の北、県庁から徒歩五分です。平柴など山の方は家が多く地域の方がいつも気にして下さってます。岡田などにも、子供を守る安心の家他、コンビニやお店が沢山あり、何かあった時に駆け込めそうです。犯罪も起こりにくそうですね。

基本情報

学校名

山王小学校

ふりがな

さんのうしょうがっこう

所在地

長野県 長野市 中御所岡田町30-1

最寄駅

JR信越本線(篠ノ井~長野) 長野
JR飯山線 長野
しなの鉄道線 長野
長野電鉄長野線 長野
北しなの線 長野

電話番号

026-226-4405

制服 なし (2018年入学)※
給食 あり 給食センターから作られた物が運ばれてきます。皆んなで給食を配膳します。※
行事 運動会は春にあります。校内のグランドで行われます。父兄が参加の山王音頭を踊るのが珍しいです。※
学費 -

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 -
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

長野県長野市の評判が良い小学校

長野県長野市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  長野県の小学校   >>  山王小学校

最近チェックした小学校

オススメの小学校

鍋屋田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (3件)
長野県長野市 / 公立
加茂小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
長野県長野市 / 公立
安茂里小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
長野県長野市 / 公立