みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  西有馬小学校

西有馬小学校

(にしありましょうがっこう)

神奈川県 川崎市宮前区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.97

(11)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2017年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、誰もが通うことのできる『公立』学校です。
      全校生徒が多いため、その分発達障害児は多いです。必ずクラスに一人は支援クラスと普通のクラスとを掛け持ちしている通級の子供はいます。
      行動面に問題を持っている子供がいるクラスになると、必要以上に授業以外の話し合いが多くなり、授業の進度が遅れがちになります。
      塾でしっかり教えてもらえることが必要になります。
    • 方針・理念
      学校の方針はバランスのとれた子供を育てるとの事ですが、学校側は特別な対策はしていません。先生方は一生懸命やってくださっている印象ですが、あまり結果に繋がっていないと思います。正直ダラダラと一年がすぎる印象です。
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通いやすい場所にあり、子ども達の縱のつながりがあって全体的に纏まっている
    • 方針・理念
      良い先生方が多く、子ども達も学校の方針が自然と身に付いている。

基本情報

学校名

西有馬小学校

ふりがな

にしありましょうがっこう

所在地

神奈川県 川崎市宮前区 有馬7-6-1

最寄駅

東急田園都市線 鷺沼

電話番号

044-855-7911

制服 なし (2011年入学)※
給食 あり バランスのとれた献立。月に一回自校献立あり。薄味で健康的。※
行事 運動会や遠足等、イベントは普通にあります。お弁当は年に2~3回程度作るかどうか。課外授業等ももちろんあります。また秋に行われるお祭りがPTAの一大イベント。当番などは下に未就学児がいてもいなくても全員平等に担当します。手を抜く方など、非協力的な方はいない気がします。みなさん、最低限に業務をこなします※
学費 ほかの学校を知らないが、おそらく妥当だと思う。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2011年入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県川崎市宮前区の評判が良い小学校

神奈川県川崎市宮前区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 西有馬小学校の評判は良いですか?
  • 西有馬小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  西有馬小学校

オススメの小学校

すみれが丘小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (5件)
神奈川県横浜市都筑区 / 公立
鷺沼小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.46 (9件)
神奈川県川崎市宮前区 / 公立
北山田小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (3件)
神奈川県横浜市都筑区 / 公立