みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  菊名小学校

菊名小学校

(きくなしょうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.67

(6)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心に指導してくれる先生が多く一生懸命さが伝わってきます。近隣他区小学校より授業数が若干多いように思いました。私立中学進学者が多い。
    • 方針・理念
      学年全体の先生、子供達も大変仲が良いと思います。心ゆたかな菊名の子という教育目標に基づき指導もきちんとしてくれていると感じます。
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供一人ひとりがとてもしっかりし、保護者に会ったときの挨拶もきちんとできるような子供ばかりです。行事も解放されていて、保護者はもちろん地域の方々もたくさん見えます。
    • 方針・理念
      毎年、教育方針を明確に掲げ、保護者にもその評価を求めるなど、方針を達成するための努力が見えます。

基本情報

学校名

菊名小学校

ふりがな

きくなしょうがっこう

所在地

神奈川県 横浜市港北区 菊名5-18-1

最寄駅

JR横浜線 菊名
東急東横線 菊名

電話番号

045-401-9423

制服 なし (2009年度入学)※
給食 あり 管理栄養士の方が考えたバランスの取れた献立です。※
行事 遠足は高学年と低学年がペアになり県立公園などに行きます。運動会は秋にあり、前日までの場所取りは禁止、当日朝7時から校庭の場所取りをしますが、朝早くから並んでます。※
学費 他の学校と特に変わりなく、普通(妥当)です。※

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 なし(2009年度入学)※
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県横浜市港北区の評判が良い小学校

神奈川県横浜市港北区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 菊名小学校の評判は良いですか?
  • 菊名小学校の住所を教えて下さい

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  神奈川県の小学校   >>  菊名小学校

オススメの小学校

馬場小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.57 (2件)
神奈川県横浜市鶴見区 / 公立
大綱小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.66 (7件)
神奈川県横浜市港北区 / 公立
師岡小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.09 (3件)
神奈川県横浜市港北区 / 公立