みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  高島第三小学校

高島第三小学校

(たかしまだいさんしょうがっこう)

東京都 板橋区 / 公立 / 共学

口コミ:★★☆☆☆

2.13

(2)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年04月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント -]
    • 総合評価
      給食が美味しくない!!
      おかずがひとつしかない日がほとんど!!
      食器を陶器にする前に、食育をきちんとしてほしい。

      リモートで授業が受けられないのを改善していただきたい。
      1人一台ずつPCがあることは素晴らしいが、リモートにも力を入れていただきたい。
    • 方針・理念
      いじめがなくなるよう力を入れているようです。
      なかなか難しいようですが…
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレが汚いだとか、プールが汚いという人もいるけれど、自分的には体育館が2階にあったり、先生の教え方が上手かったり良いところがたくさんある良い小学校だと思いました。校庭が広いのも高島第三小学校の良いところだと思います。
    • 方針・理念
      一応、4つの目標が額に入れられ各教室に飾られています。でもしっかりそれができているかというとそうでもないような…
      全校朝会でその事をよく言われます。

基本情報

学校名

高島第三小学校

ふりがな

たかしまだいさんしょうがっこう

所在地

東京都 板橋区 高島平4-21-1

最寄駅

都営三田線 新高島平

電話番号

03-3938-5173

制服 -
給食 -
行事 高三小のイベントはみんなが楽しくなれます。校外学習にいったり、5年生では榛名、6年生では日光にいったりします。そしてその年によって変わりますが音楽会、展覧会、学芸会があります。個人的には学芸会が一番良かったと思います。※
学費 -

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 -
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都板橋区の評判が良い小学校

東京都板橋区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  高島第三小学校

オススメの小学校

高島第五小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
東京都板橋区 / 公立
高島第一小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都板橋区 / 公立
紅梅小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都板橋区 / 公立