みんなの小学校情報TOP   >>  埼玉県の小学校   >>  上平北小学校

上平北小学校

(うわだいらきたしょうがっこう)

埼玉県 上尾市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(1)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 1| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通学している生徒が少人数なので、同学年の子供と親の顔がほぼわかる。
      高学年になっても男女間でも比較的仲が良い。
      いじめもあまり聞かない。
      その反面、競争心に少々欠ける。
      少人数なので、図工や書写等の作品が代表に選ばれる可能性が高くなる。
      先生も顔と名前、担任クラス等も把握できる。
      しかし、少ない中から友達になるのですごく気の合う子が必ずいるとは限らない気がする。
      それと各学年1?2クラスしかない。1クラスの場合は6年間クラス替えがないので、クラス全体がとても仲良くなるが合わない場合は大変かもしれません。
      合わなくて苦労したという話は聞いた事がありませんが。
    • 方針・理念
      私自身、学校の方針を把握していないので皆んなに知られる様な事をしていないのではと思う。

基本情報

学校名

上平北小学校

ふりがな

うわだいらきたしょうがっこう

所在地

埼玉県 上尾市 南287

最寄駅

ニューシャトル 内宿

電話番号

048-775-4427

制服 -
給食 -
行事 いちょう祭りというPTA主催のバザー、飲食物販売、子供用ゲームがあるイベントが秋にあります。 また他校と違うイベントとして、郷土体験学習の日があります。菅谷太鼓、リース作り、茶道、絵手紙、かな習字などの体験の中から選んで1つ参加します。 これは地域の方が来て教えてくれる様です。 ※
学費 -

※口コミより引用

受験情報

選考の有無 -
選考方法 -

※口コミより引用

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県上尾市の評判が良い小学校

埼玉県上尾市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  埼玉県の小学校   >>  上平北小学校

オススメの小学校

上平小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
埼玉県上尾市 / 公立
芝川小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
埼玉県上尾市 / 公立
桶川東小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.67 (3件)
埼玉県桶川市 / 公立