みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園   >>  口コミ

天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園
(てんさいきっずくらぶ らくがっかん みぞのくちえん)

神奈川県 川崎市高津区 高津駅 / 私立 / 認可保育園

天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園 口コミ

★★★★★5.00
(2) 神奈川県保育園ランキング 44 / 1718園中
並び替え
21-2件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      上の子とは違う園ですが、下の子が入ってから上の子を転園させたいとまで思いました。もう上の子は友達との交友関係がありそのままの園ですが…。
      とにかく先生もいいしカリキュラムがしっかりしているので、小学校に入る前に色々できて自信につながると思います。同じクラスのお友達ともみんな仲良しです。
    • 方針・理念
      カリキュラムがしっかりしている。
      英語・ミュージカル・体操などは講師の先生をまねいて週1回本格的にやってくれている。絵本をたくさん読んだりひらがなの学習も早く、年長さんには辞書をひくようになるそうです。
      先生方はとても優しく、子供たちをたくさん可愛がってくれますし、イベントへの参加や盛り上げ方も積極的です。
    • 先生
      先生は若い方もベテランの方もいてバランスがいいです。いい意味でみなさんノリが若い。
      子供たちを可愛がってくれるので子供も先生が大好きです。毎日の報告も面白いことを教えてくれて笑えます。
    • 保育・教育内容
      教育には力を入れてくれているので習い事の必要がないくらいです。体操の時間もあり、みんな年長になると逆立ち歩きができるようになります。
    • 施設・セキュリティ
      玄関はインターホンを押して保護者名札を提示するので十分ではないかと思います。保護者の顔写真を事前に提出しているので心配いりません。
    • アクセス・立地
      アクセスは駅5分ほどで良いのですが、立地が少し。園のまえは車がまあまあ通る狭い道ですが、自転車を停めるところがなく少し危険です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年二回ほど懇談会があります。平日夕方なことがおおいです。自己紹介と子供のことについて少し話しますが保護者会などはなく、特に係などやることはありません。気楽です。
    • イベント
      生活発表会・親子遠足・スポーツ大会などがあります。先生たちも積極的に参加していて見ているだけでも面白いです。
      毎月のお誕生日会は、対象の子の保護者も参加できます。先生たちの出し物がおもしろいです。
    • 保育時間
      延長保育は利用したことがないですが、土曜保育はほぼ毎週利用しています。4~7人くらいで、のんびり遊んで過ごせるので土曜保育が大好きです。子どもが疲れてしまうからという理由で、土曜保育がある週は平日のどこかで一日休ませています。、
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      特にありません、家から近いという理由でしたが入ってみたらとてもよかったです。
    投稿者ID:955016
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      とにかくメリットがほとんどなので、ほぼ言うことなしです!小学校に入るとかなりレベルが低く感じてしまいました!
    • 方針・理念
      他の園とは圧倒的に違い、最終的には全員逆立ち歩きが出来るようになる為に、0歳児のうちから毎日練習したり、フラッシュカードを使って毎日絵を見ただけでそれが何かを英語で答える練習や、年長になると、お昼寝の時間にことわざや小学校で習うひらがなやカタカナや、足し算引き算の問題などを解いたり、とにかく毎日盛り沢山にいろんなことをやってくれる、とても充実した保育園です。毎年夏には希望者限定でサマーキャンプや富士登山にも行きます!もちろんうちの娘も年長で頂上まで見事に登りました!!
    • 先生
      子供に対して若干言い方が厳しいなと感じる先生や、髪の色が金髪に近い先生もいたりするので、それで4点にしました。
    • 保育・教育内容
      2歳児クラスからフラッシュカードを使って、絵を見ただけでその名前を言う練習をしたり、毎日逆立ち歩きを目標にはじめは三点倒立から練習し、それが出来るようになると壁倒立、逆立ち、逆立ち歩きへと出来る子はどんどん次の段階に進みます。ブリッジや、立ちブリッジ、ブリッジからの起き上がりや側転など、まるで体操教室に通っているかのレベルです。
    • 施設・セキュリティ
      出入口はオートロックになっていて、インターホンを鳴らして保護者の確認ができないと開けてもらえないようになっているので、セキュリティはしっかりしていますが、仕事に行く時間ぎりぎりに保育園に行くと、開けてもらうまでに時間がかかる為、遅刻しそうになります。
    • アクセス・立地
      最寄駅からは10分以内ですが、駅すぐではないので少し歩きますが、公園が園の目の前にあるので便利ですが、園を出たところがすぐ道路になっているので自転車を置いたりすることはできません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会というものは特にありませんが、希望者のみでワークショップ的なものはしょっちゅうやってました。
    • イベント
      春は親子遠足、夏は希望者のみで姉妹園合同でサマーキャンプや富士登山、秋は運動会やハロウィンパレードに参加したり、こちらも希望者のみで2泊3日の稲刈りツアーなど、イベント盛り沢山です。冬には生活発表会などがあります。
    • 保育時間
      開所時間は確か7:30~18:00で、18:00以降は延長保育で、最大で20:00まで預かって頂けます。20:00までの子は夜も給食がありますが、確かお値段は高かった気がします。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      もともとは違う園に通っていたのですが、その園か分園することになり、どうしても別の園にうつらないといけなくなった為、近くで探していたところ、たまたま新しく保育園ができるということで、園の名前である天才キッズクラブという名前にも魅力を感じ、入園することに決めました。
    • 試験内容
      試験は特にありませんが、人気の園なので、かなり倍率は高いと思います。
    • 試験対策
      試験はありません。
    進路に関して
    • 進学先
      市立の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私の娘が第一期生だったのですが、同じクラスだった子は皆、公立小学校に進学しました。
    投稿者ID:830607
    この口コミは参考になりましたか?

21-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

神奈川県川崎市高津区の評判が良い保育園

天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園の総合評価に関する口コミを表示しています。
天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  天才キッズクラブ 楽学館 溝の口園   >>  口コミ

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

高津もりのこ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 川崎市高津区 高津駅
アスク高津えきまえ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 川崎市高津区 高津駅
あいみー高津保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 川崎市高津区 高津駅