みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  一宮どろんこ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一宮どろんこ保育園
(いちのみやどろんこほいくえん)

千葉県 長生郡一宮町 上総一ノ宮駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.40

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    どろんこになる保育園

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      どろんこになって遊ぶことができる園です。先生もこどもも裸足になって遊びます。裸足になってもケガしないように広い園庭がよく整備されています。また学年関係なくこどもたちが遊んでいるので自立心か芽生えます。
    • 方針・理念
      米作りに力を入れており、こどもが自然と触れ合える教育理念のようです。とてもいい教育だと思います。
    • 先生
      先生はみんな明るく元気でいい挨拶をしてくれます。今日あったことを細かく話してくれる上に全員の先生が子どもの名前を覚えていてくれます。
    • 保育・教育内容
      基本的には外で遊んでいることが多いようです。広い園庭があるのでそれが園の特色のような気がしています。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はひろく、子どもたちがのびのび遊べているようでとても満足です。定期的に避難訓練や、不審者対策をしており、防犯に力を入れているように思います。
    • アクセス・立地
      町の中心部からは外れているので車がないとアクセスはかなり厳しいです。上の学年になると、バスが出てスイミングに通わせてくれるようです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は年に3回ほどです。保育園に預けてるということはみんな仕事しているのでいいペースだと思います。
    • イベント
      イベントや行事についてはどろんこ祭りや生活発表会などがあります。どろんこ祭りはみんなでどろんこになるようでとても楽しそうです。
    • 保育時間
      開所時間は7時から20時までです。18時以降は、延長保育になっています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      とにかく家からの距離が近いことと園が広いことが決め手でした。先生方の雰囲気もよく、即決めさせてもらいました。
    • 試験内容
      特にありません。
    進路に関して
    • 進学先
      町内の公立小学校に通う予定です。
    • 進学先を選んだ理由
      私立は遠いからです。
    投稿者ID:532194
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
どろんこになって遊ぶことができる園です。先生もこどもも裸足になって遊びます。裸足になってもケガしないように広い園庭がよく整備されています。また学年関係なくこどもたちが遊んでいるので自立心か芽生えます。

【方針・理念】
米作りに力を入れており、こどもが自然と触れ合える教育理念のようです。とてもいい教...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
子供が一番楽しんで生活できているというだけで十分だと思う。外遊びばかりなので、体力もついたし、園の雰囲気も非常によい。先生方も話しやすい。ただ、アクセスが悪いのでマイナス1点とした。

【方針・理念】
外遊びや身体を使った教育方針に共感できる。先生方も子供達と同じ目線のため、非常に好感が持てる。

...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

一宮どろんこ保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  一宮どろんこ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

東浪見こども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 長生郡一宮町 東浪見駅
夷隅こども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / いすみ市 国吉駅
九十九里町立とようみこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.60 (4件)
公立 / 山武郡九十九里町 求名駅