みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  すくすく浦里保育園   >>  口コミ

すくすく浦里保育園
(すくすくうらさとほいくえん)

愛知県 名古屋市緑区 鳴海駅 / 私立 / 認可保育園

すくすく浦里保育園 口コミ

★★★★☆4.20
(5) 愛知県保育園ランキング 653 / 1418園中
並び替え
51-5件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      子供が毎日楽しく過ごせています。日々色々なことができるようになっており成長を実感できます。友達や先生とも仲良くやっています。
    • 方針・理念
      英語に力入れている。子供一人一人に目をかけてくれている。先生も複数人いて熱心に仕事しています。
    • 先生
      皆、明るくて子供一人一人の名前を憶えてくれています。園の雰囲気も良く、子供も毎日楽しそう。
    • 保育・教育内容
      英語に力を入れており、子供もいくつか英単語を覚えています。体操やリトミックなど外部の先生を招いています。
    • 施設・セキュリティ
      防犯カメラが付いており、扉には鍵がついて子供が勝手に出ないようにしています。避難訓練も定期的に開催しています。
    • アクセス・立地
      静かな住宅街にあり、駐車場も5台以上とめられます。自宅から徒歩5分圏内にあるため助かります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      今年はコロナの影響で開催されていません。
    • イベント
      今年はコロナの影響で開催されていません。
    • 保育時間
      8時から5時くらいまで預かってくれます。延長保育で6時過ぎまで預かってくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いことが一番の決め手です。英語に力入れていることも魅力でした。
    感染症対策としてやっていること
    保護者はマスクを必ずつけて園内に入ることが義務付けられました。
    投稿者ID:679152
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      子供が毎日楽しんで保育園に行けており、ここで色々なことを学んで成長できているから。先生も親身に接してくれているから。
    • 方針・理念
      英語に力を入れていおり、先生かたはみんな仕事に熱心です。一人一人の子供の名前も覚えています。
    • 先生
      みんな明るく子供に対して笑顔で接してくれる。挨拶もしっかりしている。子供が先生になついている。
    • 保育・教育内容
      英語や歌、リトミック、絵本読み、外遊びなど色々なことに子供が楽しんで保育園を過ごせている。
    • 施設・セキュリティ
      子供が出入りする扉は子供が勝手に開けられないように鍵を付ける、重めの扉を使うなど工夫している
    • アクセス・立地
      保育園は住宅街にあり、車の往来も少ない。自宅から徒歩5分の所にあるため通いやすい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      親の自己紹介などをしました。PTAのような別でやるべきことなどは特にありませんでした。
    • イベント
      運動会、歌の発表会などありました。昨年度は1歳児クラスだったため、緊張してみなあまりうまくできませんでしたが、楽しんでいたようです。
    • 保育時間
      8:00から17:30まで預かってもらっています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      抽選で当たったから。近所だったから。英語に力を入れているから。
    投稿者ID:654702
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      6年通って他の保育園の話を聞いて、今の保育園に通えてよかったと思うことが多い。
      1クラスずつなためずっとお友達と仲良くいられる。
    • 方針・理念
      ネイティブな英語に触れる機会があり、子供のリスニング力や発音力がとても良い。
      運動遊びの時間やリトミックの時間があり、習い事させなくてもいろいろ園でやってもらえて助かる。
    • 先生
      今年一気に平均年齢上がった。
      園長先生との接点がほぼない。
      歴代の園長先生とはあったのに。
    • 保育・教育内容
      英語の授業があることで、普段の日常会話でも使っているようで、実践的な英語が学べてる。
    • 施設・セキュリティ
      先生たちが保護者の顔を覚えてるので大丈夫なのかもしれないが、よくある関係者カード的なものはない。
    • アクセス・立地
      自宅から職場の最寄りにあるので近いから自転車で通える。
      公園の近くでそこに遊びに行ってのびのび遊んでる。
    保育園について
    • 父母会の内容
      特に父母会がないためコメントすることがない。
    • イベント
      保育参観があり、普段の子供たちの様子が見れてとても楽しい。
    • 保育時間
      通常保育は8時から16時
      早朝7時から19時まで預かってもらえる。
      土曜日は希望申請した人のみ。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家と職場の動線に一番近く、綺麗な園だったため。もう一つの候補はかなり薄暗かった。
    投稿者ID:927203
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      セキュリティがもう少し強ければ満足です。園の雰囲気は物凄く良いですし、先生方もとても熱心な方ばかりです。
    • 方針・理念
      ハッキリとこれといったものがないが特に不満もない。授業、イベントも充実していて子供たちも伸び伸びしている。
    • 先生
      熱心で子供達の事をよく見てくれています。子供達がとても懐いているので良いと思います。連絡もわかりやすく迅速ですので安心です。
    • 保育・教育内容
      園の特徴として英語教育を取り入れています。英語で歌ったりアルファベットの書き方、外国人講師を招いての授業もあります。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティは甘いです。門の施錠は時間があれば外せる感じです。 施設は建物が新しくかなり綺麗です。
    • アクセス・立地
      スーパー、コンビニから近く迎えに行く前後に買い物できます。バス停も近いです。 公園が近くにありよくみんなで遊びに行っています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園での面談がありますが希望者のみなので父母会という感じのものはありません。 子供のお友達の親御さんと仲良くさせてもらっている程度です。
    • イベント
      季節のイベント、毎月のお誕生日会、運動会(コロナ禍でここ数年は年長のみ開催)など充実しています。
    • 保育時間
      開所時間は7?19時です。16時以降は延長保育ですが利用した事が無いので詳しくは分かりません。 土曜日保育は先月の20日までの事前申請で所定の書類に書いて申請します。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家、職場からとても近く建物が新設でとてもキレイだったからです。
    感染症対策としてやっていること
    抗ウイルスコーティングが建物内に施されています。 体温や体調はアプリを使用して報告します。 園に出入りする時は消毒、クラスごとの部屋内に手洗い場があります。
    投稿者ID:801292
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      新しい園のため、施設が新しくセキュリティがしっかりしていると思う。逆に言うとまだまだ運営は試行錯誤の部分がある。
    • 方針・理念
      英語で保育をしていただいているが、日本独特の礼儀作法についても教育していただいている点がよいと思う。
    • 先生
      皆さん明るく元気に接していただいている。子供のなついていてよいと思う。ただし、少し叱る時は怖いかなと思う。
    • 保育・教育内容
      英語教育を希望しているため、希望に沿った内容だと思う。また、私でも分からないような葉っぱの種類の勉強などはよいと思う。
    • 施設・セキュリティ
      新しい園ということもあり、入り口はセキュリティカードでの入退室となっていてよいと思う。
    • アクセス・立地
      歩いてすぐのところに公園があり、また近隣も静かな場所なのでこどもの過ごしやすい環境かと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      3~4ヶ月に1回程度、保護者が参加できるイベントが企画されています。
    • イベント
      運動会やハロウィンパーティ、生活発表会や授業参観などがあります。
    • 保育時間
      7時30分から17時まで預かっていただいています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      英語で保育していただけること。車で5~10分程度のところにあること。
    • 試験内容
      入園試験はなし
    進路に関して
    • 進学先
      まだ卒園していません
    投稿者ID:646960
    この口コミは参考になりましたか?

51-5件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

愛知県名古屋市緑区の評判が良い保育園

すくすく浦里保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、すくすく浦里保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
すくすく浦里保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  すくすく浦里保育園   >>  口コミ

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

鳴海保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.31 (4件)
私立 / 名古屋市緑区 鳴海駅
鳴海そらいろ保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 名古屋市緑区 鳴海駅
とくしげ太陽保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
私立 / 名古屋市緑区 鳴海駅