みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  かしわたなかこころ保育園   >>  口コミ

かしわたなかこころ保育園
(かしわたなかこころほいくえん)

千葉県 柏市 柏たなか駅 / 私立 / 認可保育園

かしわたなかこころ保育園 口コミ

★★★★☆3.64
(3) 千葉県保育園ランキング 837 / 1031園中
並び替え
31-3件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      全体的にいい保育園だと感じています。環境もいいし、一年を通して多くのイベントもあります。子供が楽しそうに通ってくれてるのが一番いい。
    • 方針・理念
      先生達も優しく、本人も嫌がらずに楽しそうに通っているため。他は特にないです。他は特にないです。
    • 先生
      優しい先生が多く、若い方もベテランの方もきちんと面倒を見てくれる。雰囲気もいいし、子供に対しても優しい。
    • 保育・教育内容
      きちんと連絡帳にその日のことを書いてくれるのでわかりやすい。他は特にありません。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が外から見えにくくなっていてセキュリティはきちんと守られていると思います。他は特になし。
    • アクセス・立地
      家から徒歩10分で非常に近く、駐車場もあるので車の送迎とできて便利なところがいい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会も特になく係などの負担もないので楽です。
    • イベント
      コロナで昨年までは親の参加は一人まででしたが今年からは人数制限もなくなった。
    • 保育時間
      延長はあまり利用していませんが1時間200円
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家の近くなのと新設の保育園だったことと抽選て当選したから。他は特になし
    • 試験内容
      なかった
    • 試験対策
      なかった
    投稿者ID:924918
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2022年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 1| 先生 5| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      今の園長先生の教育方針は賛同できない部分が多々。預かるだけならいいのですが、それ以上を期待する際はお勧めできません。
    • 方針・理念
      園長先生次第でコロコロ変わる。
      コロナ禍でイベントも行事も指導ごとすら縮小縮小で、体操もリトミックもら英語も何もなくなり、本当につまらなそうに通ってました。
      そして、とてつもなく保守的な考えで、近隣からクレームが来たら、そのままダイレクトに保護者にアウトプットするので…なんとも心を感じない、業務的にしか感じない園長先生です。
    • 先生
      先生方はとても親切で子供も大好きです。ただ、現在の園長先生になってからいい先生がどんどん辞めていきます。毎年3~6人は辞めていく…もうあまりいい先生が残っていないです( ;; )
    • 保育・教育内容
      もともと、体操、リトミックがあり、英語を有料でついたいただいた矢先コロナ禍となり。今は何もありません。年長さんにはワークを教えてくれます。
    • 施設・セキュリティ
      テンキーパネルで入室管理されてるので安心てます。あとは毎日連絡ノートにお迎えする人を記載し、お迎えする人が変わる際は電話連絡が必要です。お休みなどはアプリから連絡できますがお迎え時間変更などは電話です。
    • アクセス・立地
      駅近でとてもいいです!園庭は狭いです。目の前に公園などはないのですが、徒歩圏内に何箇所か公園があるので、たまに、行っているようです。、
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はないので、情報の記入ができません。
    • イベント
      イベントもコロナ禍でありません。
      以前は、入園式、運動会、保護者参観、発表会、卒園式があったようです。
      子供たちだけのイベントは月毎にお誕生日会、餅つき、節分、ひな祭り、子供の日、夏祭り、ハロウィン、クリスマスなどがあったと思いますがコロナ禍で中止となったり、クラス毎で行うことが増えたりと、子供たちも満足はしていなさそうです。
    • 保育時間
      20時まで預かってくれるので、いざという時は本当にありがたいです!土曜日も申請すれば7時から20時で預かってくれると思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      市の決定の為。取り立ててここがいい!と思って申し込んだわけではありません。
    投稿者ID:830187
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生方がきちんと子供達一人一人と向き合ってくれていてとてもいい雰囲気の保育園だと思います。 今年はコロナのせいでさまざまな行事が行われませんでしたが、例年は沢山の行事を先生達の手作りでやってくれています。発表会の衣装なども先生の手作りでとても素敵でした。 給食も美味しく、メニューも工夫されていて、家では食べない野菜も保育園では完食しているようです。 園庭で育てた野菜をみんなで収穫して食べるなど、食育にも力を入れているようです。
    • 方針・理念
      子供の自立のために、子供のやりたい事を尊重してくれる、わりと自由な雰囲気があります。 あいさつや日常での大切なことはしっかりと出来るように指導してくれます。
    • 先生
      先生は明るくて元気な先生が多いです。若い先生も多いですが、ベテランの先生がしっかりしてるので安心感があります。 今うちの子は年少組ですが、やんちゃな子供たち一人一人とちゃんと向き合ってくれていて、親でも気づかないような子供の良いところをよくみてくれています。
    • 保育・教育内容
      2016年に開設した当初から入園したのですが、その頃よりは教育に力を入れてくれるようになったと思います。 今年から英語の授業も始まり、年少組以上の子供達は毎週楽しく英語を学んでいるようです。 週に一度体操教室もあり、鉄棒やマット運動、簡単なダンス等も行っているようです。 去年からバスで博物館等に遠足にも行くようになりました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭はあまり広くはないです。設置されている遊具も砂場しかありませんが、子供達は毎日走り回って楽しそうです。 歩いて行けるすぐ近くの距離に公園が沢山あるので、遊具遊びはそちらに行っているようです。 防犯は、オートロックの門があり、インターホンを押して先生に解錠してもらってから入りますが、お迎えに来る保護者が多い時間帯はオートロックも解除されているので、万が一の事があった時は少し怖いです。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩5分ほどの所にあり、周りには大きな公園と小さな公園が2、3箇所あるので良い立地だと思います。住宅街の真ん中なので静かです。 園の周りの道は狭いので車もスピードを出して走ることもほぼないです。 園の駐車場は狭いです。朝の送り時間のピークには車が駐車場待ちで渋滞しています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はほぼありません。入園、進級時に少し自己紹介があるのと、年に一度保育参観の時に懇親会があるだけです。役員などもないです。
    • イベント
      季節毎のイベントと毎月のお誕生日会、年に一度の保育参観、夏祭り、運動会、発表会があります。 夏祭りは保護者は参加しませんが、毎回お土産たくさん持って帰って来てとても楽しそうです。 保育参観は子供達と一緒に工作をしたり散歩に出かけたりして、普段の子供達の生活を味わえます。 発表会は先生方が手作りした衣装やセットで子供達か一生懸命に歌ったり劇をしたりしてとても感動します。
    • 保育時間
      開所時間は朝7時から夜20時まで、18時以降は延長保育になります。30分毎に100円の延長料金がかかります。 延長保育を利用する際は事前に申し込みが必要なようですが、急な延長にも対応はしてくれます。 土曜保育は、基本的に毎月20日頃までに翌月の分の申し込みをしますが、急な土曜保育の利用にも対応してくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近かったのと新設だったので設備が新しく綺麗だった事が決め手です。
    感染症対策としてやっていること
    毎日の検温と健康管理表の提出があります。 保護者は送迎時に入り口でのアルコール消毒とマクスの着用をお願いされます。 園内の換気はよくされています。 おもちゃなどのの消毒も良くしてくれています。
    投稿者ID:688077
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

千葉県柏市の評判が良い保育園

かしわたなかこころ保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、かしわたなかこころ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
かしわたなかこころ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  かしわたなかこころ保育園   >>  口コミ

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

あい保育園たなか駅前
近隣の学校です
★★★★☆ 4.06 (9件)
私立 / 柏市 柏たなか駅
田中保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.31 (8件)
公立 / 柏市 柏たなか駅
船戸ブロッサム保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.67 (3件)
私立 / 柏市 柏たなか駅