みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんちばじょしせんもんがっこうふぞくせいこどもえん)

千葉県 千葉市美浜区 稲毛海岸駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.38

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    芝生の園庭は遊びやすいです

    2018年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      全体的にルールなどがゆるく、母体が家族経営の学校で決まりごとがコロコロ変更することが多いです。外遊びの時間は午前午後一回ずつと、比較的多い方かと思います。
    • 方針・理念
      茶道や書道、英語など幅広くうたっていますが実際の活動は年に1.2回と身につくものではありません。触れる程度です。
    • 先生
      先生によって指導力にかなり差があり、先生の入れ替わりがとても多い園です。延長保育の時間帯はベテラン先生ばかりなので、良くも悪くもゆるっとしています。
    • 保育・教育内容
      外遊びと室内活動の時間はバランスがいいかと思います。外遊びの時間をしっかり取ってくれている点はのびのび遊べてとても魅力です。
      また園庭は芝生なので、その点も合わせて魅力かと思います
    保育園について
    • 父母会の内容
      こども園なので役員会の集まりはほぼ無く、クラス全体での茶話会も年2回程度で、参加は自由です。
    • イベント
      舞台での発表は、クリスマス発表会と、母体の専門学校で行われる文化祭に参加しての発表です。衣装などそんなに凝った感じでは無く、先生がやれる範囲で用意してくれています
    • 保育時間
      月曜から土曜までです。1号2号3号の認定で預かれる時間帯が変わります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      通園距離が近かったことと、こども園のため仕事をするにはいいかと思いました。
    • 試験内容
      願書提出の際に入園テストとして時間がありますが、顔合わせ程度でその子がどんな子かを見る為の時間かと思います。
      この結果不合格というのはほぼないのかと思います
    • 試験対策
      前述した通り、試験というようなものではありません。
      が、これは何色かな?1~10まで言えるかな? 程度なので対策というより日常会話くらいです
    投稿者ID:445532
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生、学校ともにしっかりと安全、健康の気をつけつつ、しっかりと保育をしたもらえます。 また、園庭もちょうど良い広さがありますが、ブールが水遊びなので少し残念です。

【方針・理念】
子どもに考えさせて、自分たちのやりたいことを発言させる。そのことをどうやったらできるか?を皆で考える理念です。

【先...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
全体的にルールなどがゆるく、母体が家族経営の学校で決まりごとがコロコロ変更することが多いです。外遊びの時間は午前午後一回ずつと、比較的多い方かと思います。

【方針・理念】
茶道や書道、英語など幅広くうたっていますが実際の活動は年に1.2回と身につくものではありません。触れる程度です。


【先生】...
続きを読む

幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

千葉女子専門学校付属聖こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (6件)
私立 / 千葉市美浜区 稲毛海岸駅
認定こども園高浜幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.69 (14件)
私立 / 千葉市美浜区 稲毛海岸駅
認定こども園高洲幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.95 (4件)
私立 / 千葉市美浜区 稲毛海岸駅