みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大分県の保育園   >>  上野愛光保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上野愛光保育園
(うえのあいこうほいくえん)

大分県 大分市 古国府駅 / 私立 / 認可保育園

評判
大分県

2

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    たくさん自然に触れさせてくれる園です。

    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供がのびのびと育つ為の根っ子の部分を先生だけでなく、保護者も一丸となってしていると言う感じが凄く良いと思います。家ではなかなかさせてあげられない、自然に積極的に触れさせてくれ、食育にも力を入れていて、旬の野菜や魚をメインに使って給食に使っている物を年三回ある保育参観で試食させてくれ、作り方も聞いたら教えてくれ、アレルギー等の相談にも乗ってくれる所が良いです。
    • 方針・理念
      園の方針がしっかりしていて、それに基づいて土や水は勿論自然にたくさん触れさせてくれる所が子供にとって良いです。
    • 先生
      ??先生と上から呼ばせず、??ちゃんと名前やあだ名で呼ばせて、親近感を子供も持っているし、挨拶も元気で良いのですが、ごく稀にプライベートの話しを保護者や先生同士でお迎えの時等で話してる事があるのが少し気になる位です。
    • 保育・教育内容
      身体の土台を作ると言う事を念頭に置いて、朝登園するとすぐに股関節等をほぐしたりと子供がケガをしないような身体作りをしている事が良いてす。その事を保護者に分かって貰う為の懇談会を年三回(年長は二ヶ月に一回)し、分かりやすく説明してくれ、その時に子供達の様子をビデオや写真で教えてくれたりするし、不安な事等も共有してくれます。
    • 施設・セキュリティ
      園舎が新しくなり建物自体は、セキュリティがしっかり出来ているのですか、園庭は運動会の練習等も出来る様に簡易的なカギで、子供達が居る時は、先生達が目を光らせていますが。
    • アクセス・立地
      国道から少し入った所にあり、バス停からも近く駅からも歩ける距離ですし、車でも駐車場がしっかりあり、保育参観の時も駐車場の確保をしてくれていて、良いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観だけでも年三回、以外に年三回懇談会(年長は、二ヶ月に一回)、夏祭り、餅つき大会、運動会、卒園式(進級式)と何も無い月の方が少なく、保護者同士が話す機会も多いです。
    • イベント
      年長は、二回園でお泊まりがあり、その他二回園外お泊まりがあり、年中も一回園であります。その他は、保護者も一緒なのは運動会と卒園式(進級式)餅つき大会ですが、子供達だけなのは、クリスマス会や月見会や七夕祭り、雛祭り以外にも、人形劇や音楽会等盛りだくさんです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園が明るく、自然にたくさん触れさせてくれるし、園長がどんな所に力を入れているかまで説明してくれたので。
    投稿者ID:165392
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

金池保育所
(大分県・公立)

かないけほいくえん
★★★★☆4
保護者|2011年

桜ヶ丘保育所
(大分県・公立)

上野愛光保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大分県の保育園   >>  上野愛光保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大分県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

金池保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 大分市 大分駅
ふたば保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 大分市 古国府駅
桜ヶ丘保育所
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (6件)
公立 / 大分市 大分駅