みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  第二さくら保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

第二さくら保育園
(だいにさくらほいくえん)

岡山県 岡山市北区 法界院駅 / 私立 / 認可保育園

評判
岡山県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    この園に、通えて幸せでした。

    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      大好きな園でした!
      卒園して一年ですが、4歳の子供が
      まだこの頃の先生の名前を出して、
      会いたい。と言います。
      一緒に卒園したお友達の話も未だにして、
      また遊びたいなーと言います。
      それほど気に入っていた保育園でした。
    • 方針・理念
      初めての子供で、不安なことだらけの中
      8ヶ月から預けました。
      小さな園で、沢山の先生方に見守られて
      沢山のことを教えていただきました。
      娘はこの保育園だったから
      愛されることを覚えて育っています。
      置いたら泣くし、食べるのも遅いし、
      癇癪するし、本当に手のかかる赤ちゃんでしたが
      4歳になった今、とてもしっかりしました。
      小規模なので卒園して今は違う園に通っていますが
      今でも先生の名前を呼び、近くを通ると
      ここ3歳まで行ってた聖さくら保育園だ!!
      と言います。
    • 先生
      先生方の質がいいです。
      迎えに行くと、今日の出来事を事細かく教えてくださり、
      連絡帳もびっちり書かれています。
      こんなに丁寧な先生は他にいないのではないでしょうか?
    • 保育・教育内容
      言葉を話すのがとても早かったです。
      3歳からはひらがなも練習始めてくれて、
      小さい頃から色々体験させてくれて
      嬉しかったです。
    • 施設・セキュリティ
      小さいというのもありますが、
      目が届きます。
      先生の人柄がいいからか、
      周りに住まわれてる方もとても良い方で、
      よく話しかけてくれました。
      人は、何よりものセキュリティですね。
    • アクセス・立地
      近くに公園もあって、
      送迎に、困ったことはありません。
      お散歩に外に出るようですが
      田舎道で、安心できます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      ありませんでしたが、
      卒園した後でも、お母さん方とつながっています!
    • イベント
      イベントは多くないですが、
      それが、また働く母には嬉しいです。
      少ないイベントは、一つ一つ力が入っていて、
      見応えもあるし、
      やはり先生方の愛を感じます。
    • 保育時間
      何度も無理を言って延長をお願いしました。
      18:30以降が延長料金です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      総括園長先生に、惚れました。笑
      とても素晴らしい方です。
      一次で落ちた私を拾ってくれた、
      まさに神様でした。
    進路に関して
    • 進学先
      他の認可保育園へ行きました。
    投稿者ID:730685
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

伊島保育園
(岡山県・公立)

第二さくら保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岡山県の保育園   >>  第二さくら保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

横井保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 岡山市北区 法界院駅
富原保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 岡山市北区 備前三門駅
さくら保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 岡山市北区 法界院駅