みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  滋賀県の保育園   >>  草津保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

草津保育園
(くさつほいくえん)

滋賀県 草津市 南草津駅 / 私立 / 認可保育園

評判
滋賀県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学

    イベントもりだくさんです

    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育園なので、保育があるのはもちろんのこと、各種イベントや行事、保育時間内の実施内容等、教育的要素がふんだんに盛り込まれていて、その水準が高いところに設定されていることを思い知らされました。我が子が在籍中、随分と成長したことを年に1回の発表会や、毎月設定される保護者参観日(結局年に1回しか参加はできませんでしたが)で確認することができました。音楽・運動・英語・読み書きなどなど、保育園児がここまでできるようになるものかと、親の期待水準以上の成果を見せてくれました。
    • 方針・理念
      子どもに対する接し方、教育方針に確固たるものがあり、あらゆる子どもの能力・可能性を引き出してくれます。子どもの日々の生活は分刻みの目まぐるしいスケジュールが組まれていますが、それがそつなくこなせるようになるのは、教育方針がしっかりしているからだと思われました。
    • 先生
      まず、園長先生の保育に対する考え方がしっかりしていて、とても頼もしく感じられました。他の先生方も、ユニークな方が多く、非常に子どもたちに好かれている先生が多かったです。挨拶・笑顔といった接遇面は言うまでもなく満点で、プラスアルファで先生方の個性が良いように子どもたちに作用しているように感じました。
    • 保育・教育内容
      運動面では、水泳、園庭での体育に専門の先生が入られます。英語についても専門の先生が入られます。音楽の指導も、小学校高学年の生徒が使うような楽器を演奏できるよう、高度な教育がなされています。 食事や各種マナーなど、一般的な保育園で指導いただける内容についても、問題なく定着を図っていただけます。
    • 施設・セキュリティ
      防犯面で特段危ない地域でもないので、最低限のセキュリティが完備されていることから、問題を感じたことはありませんでした。施設としては、他園と比較しても充実している方だと思います。
    • アクセス・立地
      立地場所から、自家用車でのアクセスが若干しにくいところはありますが、やむを得ないと考えていました。アクセス面での不便さを補って余りあるほどの保育を実践していただけます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      各種行事についての運営方法についての話が多いです。(保護者会での各種イベントへの出し物等)
    • イベント
      あらゆる行事があります。大きいものでは、夏祭り(園庭等園内にて)、運動会(近隣小学校グラウンドにて)、発表会(公的ホールを借り切って)があり、その他にも、人形劇の観覧、雪遊び、お泊り会、遠足、陶芸体験などがありました。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      見学に行き、施設の充実ぶりが他園と比較にならなかったので。
    投稿者ID:281999
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

草津第二保育所
(滋賀県・公立)

よくも悪くも普通です
★★★★★5
保護者|2016年

第六保育所
(滋賀県・公立)

草津保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  滋賀県の保育園   >>  草津保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

草津中央おひさまこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (13件)
公立 / 草津市 草津駅
ののみち保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 草津市 南草津駅
草津第二保育所
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 草津市 草津駅