みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  三重県の保育園   >>  高田保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高田保育園
(たかだほいくえん)

三重県 津市 東一身田駅 / 私立 / 認可保育園

評判
三重県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    温かさや、安心の保育は折り紙つき。

    2020年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安心して預けられる園です。他の園も行きましたが、人間の基礎を作っていただけたと言っても過言ではありません。
    • 方針・理念
      あたたかい雰囲気のなか保育がされている。例えば、支援のいるお子さんを子ども達と職員とが全員で包んでいるのが印象的。職員もほとんど辞めないのが、園全体の雰囲気を物語っている。月に一度、高田本山へ徒歩でいくのだが、生活の中で仏教が身近に感じる配慮がされている。
    • 先生
      しっかり受容し、指導してくれるため、子どもは先生の言うことを聞ける関係性となっている。この辺りが、人気の理由だと思う。
    • 保育・教育内容
      幼稚園で行う勉強的なことは少ないかもしれない。ただ、のびのびと過ごせる環境なので、満足している。
    • 施設・セキュリティ
      コンパクトでかつオープンに設計されており、誰の目にも入りやすい。毎月防犯訓練をしているし、子どもへの防犯教育もしっかりしている。
    • アクセス・立地
      細い道が多く、車の送迎でひやひやするこては多かった。園の前にスーパーがあり便利でした。
    保育園について
    • 父母会の内容
      PTAの役員になれば、年に数回参加が必要ですが、ならなければ、年に1回?くらいの参観日のときくらいです。
    • イベント
      運動会は、午前中に終わるようにコンパクトなプログラム構成です。発表会は、12月にあり見ごたえあります。春先に参観があります。
    • 保育時間
      延長保育はありますが、18時半を過ぎるとかなり人数が減ります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      新しい施設であり印象がよかったことと、職場との距離で決めました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立の小学校はないため。
    投稿者ID:648206
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

豊野保育園
(三重県・私立)

栗真保育園
(三重県・公立)

自然のある園です
★★★☆☆3
保護者|2014年

上浜保育園
(三重県・私立)

高田保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  三重県の保育園   >>  高田保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近見た園

三重県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

志登茂保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 津市 高田本山駅
豊野保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 津市 東一身田駅
栗真保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
公立 / 津市 高田本山駅