みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  城北こども園   >>  口コミ

城北こども園
(じょうほくこどもえん)

愛知県 新城市 新城駅 / 公立 / こども園

城北こども園 口コミ

★★★★★4.72
(4) 愛知県保育園ランキング 244 / 1418園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      なにより子供が楽しいと言い、風邪でお休みしなくてはいけないとき「こども園行きたい」と泣くよう園です。 先生方は担当のクラス・学年を越えて遊んだり指導してくださり、園の全員の名前を覚えてくれている気がします。
    • 方針・理念
      今まで出来なかった事ができるようになったら、それがどんなに小さい事でも見つけて褒めてくれているようです。それで子供も自信をもって次のステップに進めていると感じます。
    • 先生
      先生方はとても明るくいつも笑顔です。園長先生・副園長先生も率先して子供達と遊んだり、送迎時に保護者と会話してコミュニケーションをとってくれています。
    • 保育・教育内容
      子供が「やりたくない」というものは無理強いせずに他の事をする事を許してくれています。そのおかげでこども園に行きたくない!という気持ちはないようです。 週に一回「リズム」という半袖半ズボンで体を動かす時間があるのですが、息子はとてもそれが楽しみなようです。
    • 施設・セキュリティ
      毎月避難訓練は行われており、また、一年に一度は【保護者への引渡し訓練】も行われています。 園の建物は新しく建ったばかりなので綺麗です。 ただ、送迎時間以外も門は施錠されていないため簡単に園の敷地内には入れてしまいます。
    • アクセス・立地
      隣に富永神社があり、神社の敷地を善意で駐車場として使わせてもらっているので車での送迎もしやすいかと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に二回会費を徴収されます。 私の子供が入園してからはコロナの影響でまだ保護者会が開催されていないので内容ほよくわかりません。
    • イベント
      例年、運動会や生活発表会・交通安全指導・移動動物園・遠足等が行われているようですが、今年はコロナの影響で通常通り行われていません。
    • 保育時間
      基本保育が8:30~15:00で、早朝保育が7:30~8:30、延長保育が15:30~19:00です。 土曜保育も同じ時間のようです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から一番近く、徒歩で通える距離だったからです。 また、既に城北こども園に通わせていた方から悪い話は一切聞かなかったからです。
    • 試験内容
      絵を見て大きい方小さい方を選ぶ問題や、同じ色のところにブロックみたいなものを置くという問題がありました。
    • 試験対策
      特に対策はしておりません。
    感染症対策としてやっていること
    基本、保護者は園内に入らず、園の入口で子供を送り出したり迎えたりしています。
    投稿者ID:689309
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      園行事がそこまで多いわけでもなく、役員さんの仕事も多からず少なからずと配慮されていたり、子どもたちは年齢の垣根なく過ごせているように思えます。
    • 方針・理念
      こども園になる前は保育園だったのでその名残があるように感じます。他の園で元が幼稚園だったところは平仮名などのお勉強があると聞きましたが、こちらの園にはないです。
    • 先生
      一人一人の先生が我が子の名前をしっかり覚えてくださっており温かく接してくださいます。
    • 保育・教育内容
      未満児さん~以上児さん共通でリズムという、音楽に合わせて体を動かすという授業があるのですが未満児さんはほぼ毎日なのに対して以上児さんは月2しかないです。
    • 施設・セキュリティ
      各門はきちんと施錠されており、子どもの手が届かないところにチェーンも設置されています。玄関ドアも施錠がきっちりされています。
    • アクセス・立地
      学区内の小学校から車で5分、園の周りにはコンビニ・薬局・スーパー・郵便局色々そろっています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      進級・入園式が一緒に行われます。5月が運動会です。
    • イベント
      進級・入園式が一緒に行われます。5月に運動会です。6月頃からは夏のプールとは別に泥遊びもあります。
    • 保育時間
      延長は午前7時半~、~午後7時間まで。土曜保育もやってます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      元が保育園だったのでイメージとしてママ友グループなどの付き合いがなさそうだったのと我が子と学年は違うが顔見知りだったり、兄・姉のお友達の兄弟∥姉妹が通われていたため
    投稿者ID:636641
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      たくさんの事を子供達が学べて心を豊かにのびのび育てる環境が整っているこども園です。1人1人を本当に良く観察して見てくださって密に連絡し合える先生と保護者の関係性も抜群に良いと思います。
    • 方針・理念
      心豊かな子供をのびのびと色々な事に興味を持てるように先生達も力を合わせて子供達の1人1人を大切に暖かく見守りながら寄り添ってくれると思います。
    • 先生
      1人1人を責任を持って預かってくれて連絡帳に細かく今日の出来事を密に記入して下さるので安心して頂けれる。とても素晴らしい先生達です。
    • 保育・教育内容
      子供達が興味を持てるように色々な事を体験させてくださり、お散歩も時間をかけてしてくださり一つ一つ大切な事を教えてくださります。
    • 施設・セキュリティ
      新しくなって園庭も広くなり子供達のが安全に遊べれるように配慮があります。 防犯にも力を入れていてとても安全だとおもいます。
    • アクセス・立地
      駅の近くですしとても立地はいいと思いますが、少し道が狭いので、大きい車の方は少し大変かもしれません
    保育園について
    • 父母会の内容
      すごく大変な集まりはないです。保護者がすごく集まる事もないので働いている人達も困ることはほとんどないと思います。
    • イベント
      子供がお誕生日の月はお誕生日会の時に親も行きます。もちろん自分の子供の誕生日の月だけです。 こども園の専属カメラマンの方が大事な行事の時に沢山写真を撮ってくださり展示してくれるので欲しい写真は買うことができます。 親としては子供のこども園の行事で楽しそうな顔が写真で分かるのでとても嬉しいですよ。
    • 保育時間
      開所時間は7時から19時だったと思います。平常は8時半から15時までなので朝の7時から8時半までと15時以降は延長保育だったと思いますが…間違えていたらすみません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から通いやすかったのが1番の理由です。あと、新しくなったのも決めての一つかなって思います。
    • 試験内容
      入園試験はなかったです。第一希望から第三希望まで書いて市役所に紙を提出しこども園が決まった通知が送られてくる流れです。
    • 試験対策
      本当に何も試験がないので何も答えてあげられないのですが…とりあえず何も心配しないでも大丈夫です
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校です。こども園の子供達はほとんど一緒に行きます。
    • 進学先を選んだ理由
      家は3人子供がいるので兄弟全員公立小学校に行っています。こども園の子供達もほとんど一緒の学校なので安心です
    投稿者ID:755268
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園舎が新しく綺麗。トイレも年齢に合わせ、大きさや高さが工夫されており、乳児クラスにおいては1つの教室にて全て整うように給食用のエレベーターがついているなど設備が整っている。
    • 方針・理念
      市立の公立こども園なので国で掲げている方針にそっている。なので個性というものもあまり感じられない。
    • 先生
      市立の公立こども園なのでみなさん市の職員。移動もあるのでこの園でどうという評価が出来ない
    • 保育・教育内容
      市立の公立こども園なので園長先生の移動もある。園長により園の運営方法が違うので一概に何とも言えない
    • 施設・セキュリティ
      警備システムがあるのでセキュリティがしっかりしている部分もある
    • アクセス・立地
      市の中心地にあり、真横にスーパーもある。神社の敷地に建っているので周辺に自然も多い
    保育園について
    • 父母会の内容
      土曜開催の行事もあるが、平日も多い。入園、卒園式も平日
    • イベント
      市の補助金もあり、保護者会の人が色々と考えて、イベントも多い
    • 保育時間
      基本保育が9:00~15:00。延長が7:30~9:00と15:00から19:00
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から近く、建て直す前から1番上の子が通っていた。仕事をしていて元々、保育園だったので
    • 試験内容
      ありません
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      自宅に近いから
    投稿者ID:532993
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

愛知県新城市の評判が良い保育園

城北こども園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、城北こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
城北こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  城北こども園   >>  口コミ

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

新城こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.26 (7件)
公立 / 新城市 新城駅
千郷東こども園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
公立 / 新城市 野田城駅
東郷西こども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 新城市 東新町駅