みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  勝川北部保育園   >>  口コミ

勝川北部保育園
(かつかわほくぶほいくえん)

愛知県 春日井市 勝川駅 / 公立 / 認可保育園

勝川北部保育園 口コミ

★★★★☆4.00
(4) 愛知県保育園ランキング 814 / 1418園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      何より子供がたくさんのお友達と先生を気に入ってここまでずっと通っているので、次の子供も同じ保育園に入れたいです
    • 方針・理念
      ずっと同じところに通っていますが、方針理念はよくわかっていません。ただ、子供たちの興味をどんどん追及させてあげてるなぁと感じます
    • 先生
      どの先生も子供と過ごしたエピソードを必ず話してくれます。しっかり見てくれているんだなぁと感じます
    • 保育・教育内容
      基本的には子供たちがしたい遊びをやらせている様子です。 お歌の授業や絵本の時間もいつも同じ時間に設けているようです
    • 施設・セキュリティ
      防犯訓練を毎月行なっているようです
    • アクセス・立地
      家から近いので私は選びましたが、園の向かいがスーパーなので帰りに買い物もできるし便利です
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観が年2回 運動会と親も参加できる行事が多いです
    • イベント
      春と秋に遠足、運動会、保育参観が年2回 年少からは発表会もあります
    • 保育時間
      朝は7時から夜は7時まで預かってもらえます。 土曜日も預かってもらえます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近いことと、保育時間が長かったのではじめは選びました。
    投稿者ID:803845
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      建て替えられてまだそれほどしていないので床暖で快適な園です。各学年が1クラスしかないので先生たちのほとんどの方が子供の名前を覚えてくれています。先生は子供だけではなく子育ての相談をしてくれます。年長さんが年少さんのお世話をするのでお世話をすることによっていろんな成長を感じられました。
    • 方針・理念
      年長・年中・年少一人ずつ組ませて運動会で一緒に競技をしたて上の子が下の子をリードする姿勢がとてもよかったです。
    • 先生
      長年勤めている先生が多く子供たち一人ひとりの性格を把握しています。今日の出来事を時間があるかぎり教えてくれます。保護者に対しても子供の話や雑談にも付き合ってくれます。
    • 保育・教育内容
      外で遊ぶことが多いです。製作など子供たちはいろんなものを作ったりしてきます。歌もいろいろ教わり覚えてたくさん歌えるようになりました。
    • 施設・セキュリティ
      園庭が少し狭いくらいです。鍵をしっかりかけているので少しでも遅れるとしっかりしまってます。
    • アクセス・立地
      目の前にはスーパーがあり駐車場も何台かあります。駐車場がいっぱいになると先生が旗で誘導してくれます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありませんが保育参観が年長になるとたくさんあります。
    • イベント
      保育参観や祖父母参観があります。大変盛り上がります。
    • 保育時間
      開所時間は8時~16時。延長7時から19時。事前申請をします。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      少人数で先生の評判もかなりよく歩いて何とかいける範囲だったので決めました。
    • 試験内容
      入園体験はありませんでしたが、月に何度か木曜日だけ園内解放をしていました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      普通に通いたかったので
    投稿者ID:561609
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      少人数です。園児がしっかり見渡せます。生活道路に面している為、不安な点もありますがエリア的に人気です。
    • 方針・理念
      園庭で野菜作りをしている為、常に目にすることが出来ます。食育・育てる楽しさが学べます。
    • 先生
      若い方からベテランまでみえます。保育園のためお金を掛けてではなく手作りの物でプレゼントしたり…と創意工夫されてたり子ども達にも指の運動・脳への刺激など昔ながらの良さを感じます。
    • 保育・教育内容
      幼稚園には、幼稚園の良さがあると思いますが1年を通して常に子ども同士が触れ合いよく身体を動かし…子どもらしい生活・本来必要とされる幼児期ならではの学びが保育園では出来たのではと思います。
    • 施設・セキュリティ
      門は、しっかりしてますが生活道路に面しているため不安が多少はあります。 月1?で何かしらの訓練はしてます。
    • アクセス・立地
      通勤・帰宅時間は、生活道路に面しているため混み合います。しかし、アクセス・立地共に良いです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は、保育園ではないので働くものにとっては助かります。
    • イベント
      子どもたちと一緒に行うイベントは少なく見れない寂しさは正直あります。
    • 保育時間
      7:30?19時だったと思いますが延長や土曜を利用してないです。土曜は、半日になります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      少人数なことと園が比較的近隣では新しいこと。入園前に遊びに参加する機会があった。
    • 試験内容
      なし
    進路に関して
    • 進学先
      市内公立小学校
    投稿者ID:531429
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供さんの性格もありますが、3人の息子が合計9年間お世話になってきましたが、誰一人保育園に行くのが嫌だと言ったことが無いので、総合的には子供思いの良い保育園だと 思います。運動会・発表会も盛り上がるみたいです。
    • 方針・理念
      春日井市立の公立保育園ですので とりわけこれといった方針・理念は感じられません。ただ、親としては元気明るく過ごしてくれれば良いのですが、その点はしっかり行ってくれているみたいです。
    • 先生
      女性の先生がほとんどで、3年間で一人男性の先生がみえました。昔は年配の先生がみえてとても熱心に厳しく教育をしてくれましたが(9年前ごろ)、今はやさしい先生ばかりです。運動会・発表会等の行事が終わると涙ぐむ先生もいらっしゃるので、一生懸命にやって下さっているように思います。
    • 保育・教育内容
      保育園ということで、教育面では期待はしていません。教育面を重視されるようでしたら、幼稚園または習い事を検討した方が良いと思います。ただ、挨拶や常識的なことは 身に着けてきました。
    • 施設・セキュリティ
      防犯的な設備はあまりないような気がしますが、これもメインストリートから園舎・運動場が見渡せるため問題ないと思います。運動場は少し狭く、体育館は式典等には問題ない広さだと思います。
    • アクセス・立地
      メインストリートに沿っているため、道路に駐車できませんが、敷地内に駐車場があり不具合を感じたことはありません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父親ですので そういったものがあるかどうか分かりません。
    • イベント
      運動会・発表会・近場ですが遠足があるみたいです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所で、歩いての通園ができるから。
    投稿者ID:102090
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

愛知県春日井市の評判が良い保育園

勝川北部保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、勝川北部保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
勝川北部保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  愛知県の保育園   >>  勝川北部保育園   >>  口コミ

愛知県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

柏原西保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.39 (5件)
公立 / 春日井市 勝川駅
勝川サンフレンズ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 春日井市 勝川駅
味美にじのいろ保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 春日井市 味美駅