みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  さくらチャイルドセンター   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

さくらチャイルドセンター
(さくらちゃいるどせんたー)

神奈川県 綾瀬市 かしわ台駅 / 私立 / 認可保育園

評判
神奈川県

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    一人ひとりを大事にしてくれる保育園

    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      とてもアットホームな雰囲気で、こじんまりしているので、どの先生も自分の子どもに気軽に声をかけてくださります。他学年交流も多いです。園での様子も写真などで小まめに教えてくれます。安心して預けられます。保護者の負担もとても少なく、お遊戯会の準備やオムツの持ち帰りもありません。
    • 方針・理念
      教育方針や理念は恥ずかしながら知りませんが、時々外部の先生を呼んで、リトミックのようなことはしているみたいです。お散歩として、結構遠い公園まで歩いて行きます。
    • 先生
      若い先生とベテランの先生の二分化していますが、どの先生も子どものことをよく見ていてくださり、安心できます。先生たちはいつもニコニコしています。
    • 保育・教育内容
      年齢が上がるとお当番などがあり、学校に上がる準備を少しずつしてくれます。保育園なので、テレビで特集しているような跳び箱10段跳ぶ!逆立ちで歩く!なんてことはやっていません。ひらがなや鍵盤ハーモニカは年長クラスで取り組んでいるみたいです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に一度保育参観・懇談会があります。他はお誕生日会ぐらいで、保護者の負担はあまりありません。
    • イベント
      運動会は5月末の土曜日です。お遊戯会は12月です。夕涼み会とハロウィンパーティは、どちらか片方だけです。一昨年と昨年はハロウィンパーティで、今年は夕涼み会でした。幼児クラスから遠足があります。子どもだけで行くので、保護者は同行しません。他にも、子どもたちだけで、お店やさんごっこなんかもやっているみたいです。
    • 保育時間
      7時30分から18時30分までで、延長保育は19時30分まだですか、ほとんど18時30分でお迎えが完了している様子です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      アットホームな雰囲気と、施設が綺麗なこと。実家と仕事場が近い。先生方の雰囲気も良かったことです。
    • 試験内容
      試験はありません。申し込みをしてから、面接がありますが、子どもの様子や、離乳食の進み具合を確認する程度でした。
    • 試験対策
      ないです。
    投稿者ID:452233
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

深谷保育園
(神奈川県・私立)

大上保育園
(神奈川県・公立)

柏ケ谷保育園
(神奈川県・公立)

さくらチャイルドセンターのコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  さくらチャイルドセンター   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

深谷保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
私立 / 綾瀬市 かしわ台駅
おとぎ保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 綾瀬市 海老名駅
かしわ台あおぞら保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 海老名市 かしわ台駅