みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  白百合乳児保育園   >>  口コミ

白百合乳児保育園
(しらゆりにゅうじほいくえん)

神奈川県 横浜市神奈川区 神奈川新町駅 / 私立 / 認可保育園

白百合乳児保育園 口コミ

★★★★☆4.29
(4) 神奈川県保育園ランキング 790 / 1718園中
並び替え
41-4件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      総合的には良いかと思います。
      給食も全て手作りで子ども達も給食のお手伝いでクッキングの時間が時々ありキャベツをちぎったり、ピーラーで人参やキュウリなど薄切りにらしたり、お味噌を豆から仕込んだり体験出来たり、遊具に頼らず先生や子どもたちで遊んだりする。
      外で遊びたい子は外で遊び、部屋に居たい子は部屋に居たりと子どもの気持ちを尊重してくれているとおもいます。
    • 方針・理念
      のびのびと子ども達が遊べたり生活出来たりしていると思います。
      年長さんになると飛び箱や逆上りもやるので小学校行く前に友だち同士励ましあって出来るようになったりと心の成長も促してくれます。
    • 先生
      先生たちは子ども主体で見守りながら、助言しながらしてくれていると思います。
      担任は特にその子、その子に合わせて対応してくれているとおもいます。
    • 保育・教育内容
      身体を使った遊び、昔ながらの手遊び、絵本の読み聞かせなど豊富でとても良いと思いますが、運動会やお遊戯会の様なものの演技などもう少し頑張って教えて頂くととても良い形になるかな。と思います。
    • 施設・セキュリティ
      新しい建物ではないので、建物の入口から入らず園庭の方から靴を脱いで上がらなくてはならず砂だらけだったり、雨で濡れていたりの廊下を歩かなくては行けないなどありそこは考えてもらいたい気持ちはあります。
      雨が酷かったりすると廊下はビシャビシャなので靴を履いたまま廊下へ上がり部屋の入口で靴を脱いで入るのでそれは何とかして欲しい。
    • アクセス・立地
      近隣の方々とも交流を持っているため、挨拶などしてくれたり子どもに微笑んでくれたりとするので安心します。
    保育園について
    • 父母会の内容
      事前にアンケートを親から取り、それらの対応や返事などを父母会などで説明してくる。
      親の意見を聞いてくれる機会はとても多いとおもいます。
    • イベント
      遠足(身体を使った遊びをメインとしてます)
      運動会、毎月のお誕生日会、クリスマス会、プロの方を呼んでのギター演奏鑑賞や体操、芋掘り、芋苗の苗植え、外部の方を呼んでの演劇鑑賞など多数あり。
    • 保育時間
      通常7:30から18:30
      延長7:00から7:30、18:30なら19:15(延長範囲)
      登園の多い時間帯は8:00から8:30までがピーク、
      お迎えは17:00から17:30、18:30がピークだと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      給食が全て手作りで毎年年中さんが作ってくれるお味噌で園全体のお味噌汁など賄っていたり、基本的には和食が中心、園の中では布オムツを使用しているためオムツ離れが早いなどで、決めました。
    投稿者ID:591194
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      とにかく先生たちが明るく、初めての子にもどんどん声をかけてくれます。名前をしっかり覚えてくれていて、子供たちへの想いがとてもよく伝わります。
    • 方針・理念
      一時保育で利用していますが、通常利用の児童と一緒のクラスで様々な活動をさせてくれています。他の園では一時保育の子は別でと分けられていました。
    • 先生
      みんな元気で挨拶はかかさずしてくれます。初めて会った先生でもとても感じがよく、子供にも親にもとても親切です。
    • 保育・教育内容
      保育の時間が長く助かります。遅く迎えに行ってもいろいろな遊びで子供が飽きないようにしてくれているのがよくわかります。
    • 施設・セキュリティ
      門の施錠はこまめにするようになっています。園庭も広いですが入口は一か所にまとめられていると思います。
    • アクセス・立地
      駅から歩いて3分程度。最寄駅は少し小さいですが、横浜駅からも近く、何より園が駅から近いので利用しやすいと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参加したことがない。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      電話で問い合わせた際に空きがあり、実際に見に行ったら園の広さと先生の明るさで決めました。
    投稿者ID:158952
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何でも子供中心に考えることに重きをおいています。よって、子供らしさを尊重してくれるとともに、親への負担も他の園よりは負担があるかもしれません。厳しいこともありますが、全体評価としてはとてもいい園だと思います。
    • 方針・理念
      とにかく、子供中心に考えている園なので、親にとっては負担が大きいこともありますが、食育、子供への対応の仕方について、親も見習ったほうがよいと思う点がたくさんあります。
    • 先生
      年度替わり関係なく先生の入れ替わりがあるようなので、先生方の労働環境は良くないかもしれません。先生方はいろいろな方がいらっしゃいますが、子供のことを真剣に考え対応してくださっていると思います。
    • 保育・教育内容
      体育やクッキングの時間はありますが、もう少し普段の保育の中で教育的なこと(ひらがなの読み書きなど)も対応してもらえたらと思います。
    • 施設・セキュリティ
      玄関の二重キーはしっかりしており、入室の際には確認をおこなってるのでセキュリティはしっかりしていると思います。
    • アクセス・立地
      公園が近くにいくつもあり、駅からも近いのでとても便利です。周りの住人の方はお年寄りが多いようですが、子供たちの声などとても理解をしてくださっているようで、温かく見守っていただけています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      担任より季節ごとの普段の子供の様子と、父母側から最近の子供の様子を伝える機会
    • イベント
      運動会、遠足、夏祭り、お楽しみ会などがあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      見学に行き、園長の考えや園の方針などを聞いてよいと思ったため。
    投稿者ID:50775
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      給食やおやつは手作りで薄味でしかっりだしで味付けしてるので安心です。先生も同じものを食べています。おいしいです。
    • 方針・理念
      子供がのびのびと過ごせるように自分で出来ることは自分で手助けは最小限にしています。遠くからでもしっかり子供たちを見守っています。
    • 先生
      担任以外の先生も全員の名前や性格をわかっているのでちゃんと見てくれてる感じがします。安心して預けられます。
    • 保育・教育内容
      延長料は有料です。夏休みは普通に預かってくれますが、冬休みは年末年始休みです。遊び道具などは充実しています。
    • 施設・セキュリティ
      送り迎え時間外は鍵がかかっていてドアホンで対応しています。時間内はうち鍵がかかっていて子供が一人で外に出れないようになっています。
    • アクセス・立地
      周りに公園が多く電車も沢山通っているので子供が楽しめます。駅も近く少し歩くと別の線も通っているので便利です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      子供たちの園での様子や家での様子
    • イベント
      運動会、親子遠足、お楽しみ会
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所の人に勧められたから
    投稿者ID:49685
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

神奈川県横浜市神奈川区の評判が良い保育園

白百合乳児保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、白百合乳児保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
白百合乳児保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  白百合乳児保育園   >>  口コミ

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

浦島保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.30 (10件)
私立 / 横浜市神奈川区 神奈川新町駅
第二白百合乳児保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.62 (7件)
私立 / 横浜市神奈川区 神奈川新町駅
聖徳保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.63 (2件)
私立 / 横浜市神奈川区 子安駅