みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  大山保育園   >>  口コミ

大山保育園
(おおやまほいくえん)

埼玉県 朝霞市 志木駅 / 私立 / 認可保育園

大山保育園 口コミ

★★★★☆4.25
(4) 埼玉県保育園ランキング 562 / 1287園中
並び替え
41-4件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      総合的に、安心して任せられると思っています。先生の入れ替わりが少し多いのかなとは思いますが、今のところ問題なくお願いできているので、引き続きお願いしたいと思います。
    • 方針・理念
      遊び、学習ともにバランスよく取り入れていて、先生たちも偏りがあまりなく、平均的な指導を行ってくれているように思います。
    • 先生
      子供に対する対応が平均的で差が少なく、安心して任せられるような気がしてます。みなさん比較的明るいです。
    • 保育・教育内容
      晴れていれば公園や土手など外に連れて行ってくれたり、英語教育、また同組織の老人施設などでの活動も取り入れてくれていて、いいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      施設やセキュリティに関しては、特にいい特徴も悪い特徴も思い浮かばなかったので、3点にしました
    • アクセス・立地
      少し奥まっていて、車通りなどが少なく、交通事故等には遭いにくい立地だと思います。また、個人的に自宅から最寄駅の間にあるので、送迎しやすいです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      妻が参加していて、私自身は参加したことがないため、わかりません
    • イベント
      運動会、お遊戯会等、遠足(動物園)スタンダードです。
    • 保育時間
      正確な時間はわかりませんが、7:30から19:30までは預かってくれます
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      一番の理由は立地です。また、一般的にはいい立地でないのか、競争率が高くないところも決め手でした。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      特に他の選択肢は考えませんでした。
    感染症対策としてやっていること
    毎日の体温測定、報告、また発熱時や具合が悪いときの連絡など慎重に対応してくれています
    投稿者ID:800988
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      子ども、1人1人にきちんと向き合って保育してくれていると思いますので、全体的には良い保育園だと思います。
    • 方針・理念
      少人数で、学年の垣根を超えた交流などを盛んに行っている。また、誕生日会での出来るようになったことの発表など、特にお遊戯会とかではなくても、子どもの発表(みんなの前に立つ場)を作っている。
    • 先生
      みなさんフレンドリーに接してくれ、また、子どものことをちゃんと見てくれているところが伝わってきます。
    • 保育・教育内容
      消防士の方を呼んで、お話をいただくなど、外部との交流も行っている。また、毎月子どもが製作を行い、成長が見えるのがとても楽しみです。
    • 施設・セキュリティ
      防犯については一般的なことはやられているとは思いますが、詳しくは分かりません。ただ、学年に応じて先生が複数人で見ている状況ですので、特に心配はないかと思います。
    • アクセス・立地
      市内からは遠い場所にあると思います。少し細道を行かなければならないので、あまり良いとは言えないです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      役員を決め、数ヶ月に1回程度行事の前に集まっていたかと思いますが、今年度はコロナの影響で実施していないと思われます。
    • イベント
      遠足、お祭り、運動会、お遊戯会など。また毎月お誕生日会を実施しています。
    • 保育時間
      18時以降は延長保育で追加料金がかかります。月ごとに金額の上限はあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      以前預けていた方から、雰囲気と教育状況などを聞いて。また、立地は良いとは言えないので、入園できる可能性が高かった。
    感染症対策としてやっていること
    登園時に親も含めて検温し、教室に入る前にアルコール消毒を行っています。
    投稿者ID:678977
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      手作りのものが多く、愛を持って見てくださってる事が伝わってきます。おたより帳も手書きで、毎日の様子を細かく教えて下さり、私たちにとっては宝物です。色んな経験をして下さり、子どもも毎朝保育園を楽しみにしています。保護者者も、感じが良い方が多く、付き合いやすいです。
    • 方針・理念
      大きな愛
      優しい心
      まなぶ力
      上の字をとって、大山だそうです。
      保育園というより、幼稚園に近いカリキュラムかと思います。
      園バスの送迎はありませんが、園外保育などで遠出をしています。パン屋さんに行ったり、職業体験に行ったり、普通の保育園では中々ない体験をして下さります。
    • 先生
      みんな明るく、話しやすいです。
      子持ちの先生も多く、安心して預けられます。
      丁寧な話し方、子どもの事も細かく見てくれます。
    • 保育・教育内容
      英語教育や体操教室、リトミック、お習字やお勉強など、無料で受けられるのも良いと思いました。
      運動会では、ガードや鼓隊、クリスマス会では、ピアニカや、ハンドベルなど、色々な経験をさせてくれ、一人ひとりが主役になるように設定してくれてるのだと思います。
    • 施設・セキュリティ
      小さい子も遊びやすそうな園庭があります。
      防犯では、以前お巡りさんをよんで、防犯研修も実施してると話を聞きました。
      なにかあるとメールで連絡が入ったりもします。その際、施錠をしてますという旨も入っていたりするので、安心出来ています。
    • アクセス・立地
      駅からは離れていて、住宅街の中で分かりずらいですが、車通りは、少なく、園の前のカタカタ道が安全で子どもも大好きな行き帰りのコースになってます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に一度世話人を決めて、サンタ役や挨拶などの仕事があります。年長になると1人一役、クリスマス会出し物や謝恩会係などの仕事がありますが、そんなに負担にはならないです。
    • イベント
      イベントは、多いですが、主に保育中にやってくれます。運動会やクリスマス会は、日曜開催の為、参加しやすいです。
    • 保育時間
      19時以降は延長料金があります。休日保育はないかと思います。保育時間は7時から20時までやってます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      先生方の雰囲気
      朝霞で1番歴史のある保育園
      しっかりとしつけをしてくれると聞いていた
    進路に関して
    • 進学先
      公立
    投稿者ID:974239
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な経験ができる保育園です。
      0歳児から運動会やお遊戯会への参加があり、先生方が可愛らしいコスチュームを作ってくれて、歌にダンスに熱心に指導して下さるので、卒園まで毎年の可愛らしい成長した姿を見ることができます。
      トイレトレーニングも熱心にしていただけるので、女の子は特にオムツの卒業が早い子が多いようです。
      3歳以上のクラスになると、英語教室や体操教室があったり、年に2回のお相撲大会や、縦割り交流の日があったりして、様々な面での成長が期待できます。年長の年にはお泊まり保育、後半にはお昼寝が無くなり、空いた時間に書道教室やひらがな練習なども始まり、小学校入学への準備ができます。
      年に1度、保育園のお祭りも開催され、近所の子供や卒園児も多く集まり、年長さんはお店番もするようになり、毎年賑わいます。
      市内で1番歴史のある保育園という事で、建物はちょっと古く変わった創りになっていて冬場は廊下が素足では冷たくちょっと寒い感じがします。園庭もやや狭いですが、目の前に公園があり、徒歩圏内にもいくつか公園はあるようです。
      卒園遠足と謝恩会は係を決めて保護者が企画します。少々大変ですが、良い思い出になります。
    • 方針・理念
      縦割り交流で異年齢の子と1日過ごす機会があったり、体操教室のリトミックでは音を聞き分けて体を動かしたり、運動会では行進や鼓笛隊で集団行動を身につけることができます。3歳以上児からは年に2回のお相撲大会があり、みんな横綱を目指して頑張るのですが、回数を重ねるごとに子供たちの真剣さが強くなっていき、負けてしまって悔し涙を流す子も多くいます。
    • 先生
      ベテランの先生から若い先生まで幅広いですが、子供たちと真剣に向き合ってくれる先生が多いです。遠足や運動会やお遊戯会など、大きな行事の際にはとても凝った演出をして下さるので、準備も大変そうで頭が下がります。
    • 保育・教育内容
      毎年、年度初めに学年ごとに1年の保育計画、保育目標を細かく設定し、懇談会で説明してくださいます。
      毎年繰り返される行事には、その歳ごとの成長を感じることが出来ます。英語教室や体操教室や書道教室などの学習も魅力のひとつです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年度初めに1度懇談会がありますが、強制ではないです。年度ごとに2人、世話人という係を決めます。世話人さんは、運動会やお遊戯会の保護者挨拶だったり、園のお祭りの当日のお店番の手伝いなど、それぞれ役割分担を世話人会で決めます。大抵は卒園までに1回やれば、あとは回ってきませんが、年長の年には、謝恩会や卒園遠足やお遊戯会の出し物係などがあるので1人一役は必ずあります。
    • イベント
      親子遠足、夏祭り、運動会、お遊戯会、お相撲大会などがあります。
      お相撲大会は、お互い切磋琢磨しながら年に2回の真剣勝負なので良い経験になります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      通いやすさが1番でしたが、上の子も通園していたので安心感がありました。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:460867
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

埼玉県朝霞市の評判が良い保育園

大山保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大山保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
大山保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  大山保育園   >>  口コミ

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

保育園元気キッズ志木園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 志木市 志木駅
ありさん保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 志木市 志木駅
アメリカンキッズ英語保育園 志木本町園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 志木市 志木駅