みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  群馬県の保育園   >>  青柳保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青柳保育園
(あおやぎほいくえん)

群馬県 館林市 茂林寺前駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.10

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    安心して子どもを預けられる保育園

    2019年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      入園前の見学や面接に伺った時から
      先生方の対応がとても親切でした。
      先生方は、自分の担当している子どもたち以外も
      名前と顔を把握していて、
      毎朝 「○○君、○○ちゃん、おはよう」と
      お名前を呼んで元気にあいさつしてくれます。
      先生方の服装や髪形も、皆さん清潔できちんとされています。安心して子どもを預ける事が出来ます。
      先生が見学の時に「青柳の子は、大きな声を出さなくても、お話が始まると皆注目して話を聞く姿勢が作れる児童なんです」と話していたのが印象に残っています。
      青柳は教育に力を入れていると評判を聞きましたが、実際に入園してみると静の活動(室内での製作や日課活動)と同じくらい動の活動(体育ローテーションやリトミック、行進など集団行動など)の時間も多い印象がありました。
      両方の二つの活動のメリハリをつけて、バランス良く1日過ごして頂いていると感じます。
    • 方針・理念
      毎月のおたよりや、懇談会、進級説明会等で
      園長先生がお話してくださる保育理念や、育児のついてのお話、児童心理学のお話などは
      とても専門的な内容です。
      それが園の先生方一人一人にも伝わり、園全体で児童の保育に熱心に取り組んでくださっているのだと感じます。
    • 先生
      0才児ら預かって頂きました。
      手を洗う、頂きます、ご馳走さま、靴をはく、脱ぐ、歯みがき、片付けるなどの生活場面での行動の変化が家庭でも見られています。親として助かるという気持ちと、成長を感じて嬉しい限りです。
      家庭では出来ない体験を沢山させて頂く事が出来ました。先生方は楽しく自然に学べる工夫をしてくれていると感じます。帰りの迎え時、その日の様子を詳しく話してくださいます。「嫌いなほうれん草食べられたね!」などその日出来たことを見つけて誉めてくださいます。
      連絡ノートにも排便、食事、昼寝の時間など5分刻みで色々細かく記録してくださいます。連絡ノートは大切な宝物になりました。
      子どもを沢山預かっているのに一人一人をきちんと見てくれていて本当にスゴイな?と思って嬉しくなります。
    • 保育・教育内容
      0才児、一才児クラスしかわかりませんが、
      こちらのクラスでは、毎日の活動内容の流れが
      決まっています。
      まず登園するとリトミックやベビーマッサージをしてから1日が始まります。皆のお名前を呼んで、その季節の歌を歌って、絵本を読んでトイレトレーニング、天気がよければ戸外遊びという流れがあります。
      御飯を食べたあと
      お昼寝の時間もたっぷりと二時間ほど取ってもらいます。毎日の生活リズムが整っていると感じます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      0才、1才児の懇談会は、園での様子を担任がお話してくださり、児童の園での様子を撮影したDVDを観賞しました。また、救急救命講座がありました。
      そのほかには発達心理学、児童心理学の内容の講話、
      保護者同士でテーマを決めて話し交流が持てる時間も取られていました。この日は「休日の家庭での遊び方」でした。また、手作りおもちゃを作る機会もありました。全部の所要時間は土曜日の午前中、三時間ほどでした。
    • イベント
      交通安全教室、誕生会、ハッピーデイ(家庭保育児童との交流の日)、学年ごとの遠足、クッキング、夏祭り、マラソン大会、ハロウィンパーティー、クリスマス会、祖父母参観、スキー教室、発表会等、色々な行事があります。
    • 保育時間
      平日は長時間保育は
      7時30分頃から、18時まで見て頂けます。
      短時間保育は9時から、15時45分までです。
      延長は18時30分までで、1日100円です。
      土曜日保育は、その週の木曜日までに申し込めば、受けいれてもらう事が出来ます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      市内でも評判が良く、子どもがうまれたら
      青柳にと以前から決めていました。
      実際に見学に行くと、
      何ヵ所か行った中でも先生方の対応がとても良く、
      入園を決めました。
      周りでは青柳を希望していたけど、希望者多数で入園出来なかったというお話も時々聞きます。
    • 試験内容
      試験はありません。
      四月入園をお考えの場合は、前年度の秋頃に
      市内の保育園全体の入園面接があります。
      近くなると、日程が広報誌に情報が記載されます。
      基本的には市役所の職員さんが
      申込用紙の内容や記入漏れ等の不備がないかの確認です。
      申込用紙の質問事項にそって質問される短時間なものでした。
    • 試験対策
      試験はありません。
    投稿者ID:514884
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
入園前の見学や面接に伺った時から
先生方の対応がとても親切でした。
先生方は、自分の担当している子どもたち以外も
名前と顔を把握していて、
毎朝 「○○君、○○ちゃん、おはよう」と
お名前を呼んで元気にあいさつしてくれます。
先生方の服装や髪形も、皆さん清潔できちんとされています。安心して子どもを...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
教育のときはしっかり教育する、目いっぱい遊ばせるなどめりはりがあり。園庭もしっかり広く、皆のびのびと遊んでいる。

【方針・理念】
基本的には教育に限界はないという考えで、教育の重要性をとても強く理念として持っています。自立を促すため色々なことをとりいれています。

【先生】
毎朝園庭で明るくあいさ...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

認定富士こども園
(群馬県・私立)

富士幼稚園
★★★☆☆3
保護者|2014年

南保育園
(群馬県・公立)

良く見極めて選ぶ
★★☆☆☆2
保護者|2014年

双葉保育園
(群馬県・私立)

保育士の面倒見がよい
★★★★☆4
保護者|2009年

青柳保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  群馬県の保育園   >>  青柳保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

六郷保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 館林市 館林駅
館林市立美園保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 館林市 茂林寺前駅
認定富士こども園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (1件)
私立 / 館林市 館林駅