みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  宮城県の保育園   >>  八木山あおば保育園   >>  口コミ

八木山あおば保育園
(やぎやまあおばほいくえん)

宮城県 仙台市太白区 八木山動物公園駅 / 私立 / 認可保育園

八木山あおば保育園 口コミ

★★★☆☆3.00
(3) 宮城県保育園ランキング 199 / 233園中
並び替え
31-3件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的によい保育園です。園の指導方針が明確で、親と保育士の連絡も良く、活動も自主的に活発に行われています。
    • 方針・理念
      ごく普通の保育園だと思います。子どもにとって大切なことを教えてくれます。教育理念もしっかりあって安定していると思います。
    • 先生
      ごく普通の保育園だと思います。子どもにわかりやすいスタイルで親も安心できます。のびのびしていて、教え方もすばらしいです。
    • 保育・教育内容
      ごく普通の保育園だと思います。寄り添って保育を進めてくれています。子どもがほっとかれることはありません。
    • 施設・セキュリティ
      ごく普通の施設だと思います。特に危険だと感じることはありませんでしたし、特別な遊具が設置されていた記憶はありません。
    • アクセス・立地
      周囲が住宅地なので、常に保護者や町内の方々の協力があって支えられていると思います。バス停も二つあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観、懇談会
    • イベント
      七夕まつり、夏まつり
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所で入所できるところに申し込みました。
    投稿者ID:138396
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段の生活については大変満足しています。延長保育も最長で20時15分まで預かってくれるなど、忙しい保護者にとっても大変助かります。
      通常の保育園料金(仙台市の規定による)の他に、保護者会費年間6000円、オムツ廃棄代300円、布団レンタル代1000円、主食代1000円などがかかります。年に2回ほどあるクラスごとの懇談会は平日にあるため、仕事によっては調整が必要になるかもしれません。
      基本的には満足していますが、不満な点が2点あります。
      ひとつは、運動会や発表会で近所の体育館などを借りてくれないこと。これについては行事のところに詳しく書いてます。
      ふたつめは、保育園の草刈りを保護者の有志と先生方で行うことです。アンケートをとられ、保護者会費から業者へ委託するほうが良いかとの問がありましたが、これは通常保育園の施設管理費などから支出するべきものなのでは?予算がないのか分かりませんが、ちょっと理解できませんでした。
    • 方針・理念
      子どもの自主性を大事にしており、給食も自分が食べられる分を自分で決められるようになっています。また、以上児はクラスに隔たれることなく、みんなで活動することも多くあり、幅広い年齢の子どもたちと触れ合っているようです。
    • 先生
      若い先生が多いですが、皆さんきちんと子どもたちと接してくださっているように思います。また、男性保育士もおり、子どもたちに人気があります。
    • 保育・教育内容
      サッカー教室や、お年寄りに教えてもらうわらべうたなどがあります。系列が同じ老人ホームや保育園との交流や、地域の方との交流などもあるようです。しかし、サッカー教室やわらべうたは保護者会費から支出しているようで、少し納得出来ない部分もあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      各クラスから2~3人が集まり、保護者会というものがあります。夕涼み会や運動会、発表会などで渡すプレゼントを決めたり、保護者会費の管理や、保育園と保護者のパイプ的なこともしているようです。年に4~5回ほど集まるようです。
    • イベント
      夕涼み会、運動会、発表会が主なイベントです。遠足などは、各クラスごとに違いますが、年少のクラスから遠足があります。
      園庭が狭いためか、運動会は近所の公園で行います。本番は土曜ですが、雨で延期になると平日に行うため、土日祝休みの保護者は参加が難しいです。また、発表会も保育園のランチルームというところで行うため、かなりぎゅうぎゅうな状態です。運動会や発表会は、せめて近くの体育館を借りるなどしていただけると良いのですが、園の方針なのかあまり融通が効かないようです。
    • 保育時間
      開園時間は7時15分から18時15分までで、それ以降は延長保育になります。1時間300円で、月3000円です。19時15分から20時15分というさらに長い延長保育もあり、その場合には夕食が出ますが、別途料金がかかります。土曜日も事前申請で預かってくれます。日曜祝日はお休みです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      職場の通勤の都合上、預けやすい場所にあったため。
    • 試験内容
      ありません
    • 試験対策
      ありません
    投稿者ID:482374
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的によい保育園です。園の指導方針が明確で、親と保育士の連絡も良く、活動も自主的に活発に行われています。
    • 方針・理念
      ごく普通の保育園だと思います。子どもにとって大切なことを教えてくれます。教育理念もしっかりあって安定していると思います。
    • 先生
      ごく普通の保育園だと思います。子どもにわかりやすいスタイルで親も安心できます。のびのびしていて、教え方もすばらしいです。
    • 保育・教育内容
      ごく普通の保育園だと思います。寄り添って保育を進めてくれています。子どもがほっとかれることはありません。
    • 施設・セキュリティ
      ごく普通の施設だと思います。特に危険だと感じることはありませんでしたし、特別な遊具が設置されていた記憶はありません。
    • アクセス・立地
      周囲が住宅地なので、常に保護者や町内の方々の協力があって支えられていると思います。バス停も二つあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観、懇談会
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近所で入所できるところに申し込みました。
    投稿者ID:154516
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

宮城県仙台市太白区の評判が良い保育園

八木山あおば保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、八木山あおば保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
八木山あおば保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  宮城県の保育園   >>  八木山あおば保育園   >>  口コミ

宮城県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

まつぼっくり保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 仙台市太白区 八木山動物公園駅
青山保育所
近隣の学校です
★★★★★ 4.57 (2件)
公立 / 仙台市太白区 八木山動物公園駅
認定向山こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.81 (11件)
私立 / 仙台市太白区 愛宕橋駅