みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  徳島県の幼稚園   >>  藍住西幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藍住西幼稚園
(あいずみにしようちえん)

徳島県 板野郡藍住町 阿波川端駅 / 公立 / 幼稚園

口コミ:★★★☆☆

3.40

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学

    やたらお昼寝の長い幼稚園です

    2015年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西幼稚園だけではないのかもしれないが、幼保一元化の弊害がある園だと思う。例えば、お昼寝が長く、給食が終わって帰る子は、午後からも幼稚園に居る子供がお昼寝をしている横の園庭で遊んでいます。
    • 方針・理念
      身体を鍛えるため、なるべく園庭に出て体操やマラソン、ウォーキングなどをしているようです。また、情操教育の一環としてサツマイモやゴーヤ等を育て、園児に世話をさせています。
    • 先生
      担任の先生によって評価は大きく分かれると思います。娘の担任はとても明るくて優しい雰囲気の先生でしたが芯が強く、子供の間違いや、親からの意見にも怯むことなく自分の意見をはっきりと言っていたので信頼できました。
    • 保育・教育内容
      正直、延長保育や長期休暇期間中の預かりについては不満が多かったです。主に室内でビデオを見せて時間を潰していると子供から聞いていました。幼保一元化で、全員が午後から居る訳ではないので仕方が無いのかなぁ?と思っていました。
    • 施設・セキュリティ
      避難訓練や、不審者に対応する訓練は度々おこなわれているようで、幼稚園児にもその知識が根付いていました。また、門などのセキュリティもしっかりしていたと思います。
    • アクセス・立地
      田んぼの真ん中にある幼稚園で、環境は良かったと思います。集団登園だったので、親が送っていくのは入園直後だけでしたが、スクールゾーンもしっかり守られていて子どもたちが危ない目に会うことはなさそうでした。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会というものは無かったと思います。
    • イベント
      保護者が子供の成長を見る機会で大きなものは、運動会と学習発表会、お祭りでした。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      公立幼稚園なので、この辺りの子供は殆どがその幼稚園に通います。
    投稿者ID:170746
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
園庭が広く、様々な遊びができます。周辺は田園地帯で、落ち着いた環境下にあり、先生もやさしく充実した教育環境です。

【方針・理念】
園庭が広く、充実した教育環境のもと、すべての園児の自立を促す指導が行われており、優れた教育活動が展開されています。

【先生】
優しく、いつでも親身になって指導してくれ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
西幼稚園だけではないのかもしれないが、幼保一元化の弊害がある園だと思う。例えば、お昼寝が長く、給食が終わって帰る子は、午後からも幼稚園に居る子供がお昼寝をしている横の園庭で遊んでいます。

【方針・理念】
身体を鍛えるため、なるべく園庭に出て体操やマラソン、ウォーキングなどをしているようです。また、...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

藍住南幼稚園
(徳島県・公立)

家の近くの幼稚園
★★☆☆☆2
保護者|2016年

藍住西幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  徳島県の幼稚園   >>  藍住西幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

藍住南幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.20 (4件)
公立 / 板野郡藍住町 阿波川端駅
藍住北幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 板野郡藍住町 板東駅
板東幼稚園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
公立 / 鳴門市 板東駅